JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

九電 玄海原発で原子炉劣化の目安となる試験片を廃棄 なのに安全宣言!

2012-01-25 00:01:13 | 政治
2012年1月25日(水)


 とんでもない話である。

 脆性遷移温度を調べることで、原発の心臓部を格納する鋼材の耐久性を

確認するための 試験片を九州電力は廃棄してしまったと云う。

 誤って廃棄したとは、到底思えない。

 安全性に疑義があるデータを示す証拠品を残しておけば、これ以上の稼働を

行えなくなる可能性が高いので、証拠隠滅で『廃棄したことにしておこう』

ということではないかと思う。

 その廃棄した言い訳が「底が抜けている!」

 何と、76年と80年の試験片が残っていないことを言い訳した担当者は

「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」

  と話した、と云う。

 すなわち、当時は脆性に対するきちんとした測定なり検証ができていなかった

ということになる。 それなら、何故安全であると言えるのか?

 九州電力は、それにも拘らず、「60年間使用しても問題ない」と豪語した。

 既に、2009年の試験片検査で、「脆性(ぜいせい)遷移温度」の急上昇が発覚。

核燃料から出る放射線が当たり続けることで鋼がもろくなる現象が予測以上に進み、

事故時に原子炉が壊れやすくなっていることが解っている。

 それから、3年も危険な原発を稼働し続けているのである。

 ところが、九電の担当者は、「1993年と2009年に取り出した試験片を

詳しく調べたが特別な異常はなかった」としたのだと言うから何をか言わんや!

 本当に「まず、原発の稼働ありき」で、原発暴走の危険性や住民の安全を

ないがしろにした九電の体質は非道すぎる!


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安
 (朝日新聞) - goo ニュース
 

 2012年1月24日(火)02:08
 九州電力玄海原発1号機の老朽化をめぐり、経済産業省原子力安全・保安院は23日、専門家が審議する意見聴取会を東京都内で開いた。九電の担当者は「原子炉の健全性に問題はない」と説明したが、専門家からデータ不足や分析手法の甘さを指摘する声が続出。原子炉から取り出した試験片の一部を九電が保管しておらず、廃棄した可能性があることも明らかになった。

 運転開始から36年3カ月たつ玄海1号機では、原子炉圧力容器の劣化の目安になる「脆性(ぜいせい)遷移温度」の急上昇が2009年に発覚。核燃料から出る放射線が当たり続けることで鋼がもろくなる現象が予測以上に進み、事故時に原子炉が壊れやすくなっているおそれが指摘されている。原因は不明。原発老朽化問題の中でも喫緊の課題とされ、この日の会合で初めて本格的に議論された。

 九電の担当者は、電子顕微鏡などを使った原子レベルの分析や不純物の組成データなどを示し、「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。

 審議は、九電が提出する追加データを踏まえて次回も続ける。会合後、渡辺英雄・九州大准教授(材料科学)は「電力会社だけでは原因究明は無理。全国の専門家で試験片を研究できるようにしてほしい」と語った。(安田朋起)




*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************