※Aシード
西:京都成章(京都)大阪桐蔭(大阪第一)
東:桐蔭学園(神奈川)
※Bシード
西:御所実(奈良)東福岡(福岡)東海大仰星(大阪第3)報徳学園(兵庫)佐賀工(佐賀)
東:中部大春日丘(愛知)日本航空石川(石川)国学院栃木(栃木)流通経済大柏(千葉)東京(東京第一)
✳️Aシード
西は予想した2校と御所実、東福岡、東海大仰星が候補か。このうち東海大仰星は選抜やその後の実績にやや決め手を欠き厳しいかと思われる。Aシード2枠の内1枠は京都成章がゲットするものと思われる。選抜予選を兼ねた近畿大会を制し選抜では優勝した桐蔭学園に肉薄。その後の戦績も安定していることから、候補校のなかで落とす要素が最も少ないと思われる。残り1枠は残った3校の中からどこが選ばれても不思議ない。東福岡は国体を圧倒的な強さで制するも、確かそれは福岡県内の混成チームのはずでどこまでプラス要素になるか。加えて選抜で桐蔭学園に大敗もマイナス要素。御所実は選抜準優勝。国体は近畿で大阪に負けて全国に進めずもそれは確か天理の実績で影響なしと実績で見ればAシードに選ぶにおいて何ら支障はない。大阪桐蔭は実績はノーシードレベルのものだが選抜を逃した時は日本代表に主力を複数名捕られておりそこは考慮されるのではと思われる。国体でもパッとしない戦績で終わるも混成チームのためそれほどマイナス要素にはならないはず。選抜の時の事情から普段はあまり考慮されない⁉️大阪の春期大会で東海大仰星に快勝した実績と、何よりその頃からの充実した試合内容が評価され、2年連続でAシードをゲットするのではと思われる。東は選抜三連覇等実績強さどれをとっても桐蔭学園が他を圧倒。異論なしと思われる。
✳️ Bシード
西はAシードの選に漏れた3校はほぼ決定。残り2枠を報徳学園、佐賀工、常翔学園、岩見智翠館で争うものと思われる。報徳学園は選抜逃すもここも大阪桐蔭同様、日本代表に主力を捕られており、そこは考慮されるのではと思われる。その選抜で決勝トーナメントまで進んだ関西学院に年間通して負けなしの実績が評価されるものと思われる。佐賀工業は選抜ではグループリーグで敗退も関西学院と互角の戦い。6月の九州大会で東福岡に善戦。国体でもおそらく単独チームで上位に進出していることから、実績面で落とす要素が無さそうに見え、選ばれるものと思われる。常翔学園は今期全国での実績が全くないことからノーシードとしたが、試合内容はBシードに値するものがあり、そこを見てもらえれば、選出もあり得る。岩見智翠館はおそらく単独チームで臨んだであろう国体で好成績をおさめた事が評価されれば、選出もあり得る。東のBシードは毎年の事ながら予想が難しい。桐蔭学園とともに選抜で決勝トーナメントに進出した中部大春日丘はほぼ決定か。これらの学校以外に選抜に出場した学校は主なところで秋田中央、國學院栃木、流通経済大柏、本郷、日本航空石川でこの中のどこが選ばれても不思議ないかと思われるが、この中から6月の関東大会で桐蔭学園に善戦するなど関東の2番手グループの中から抜け出した感のある國學院栃木、選抜以降の実績も安定している流通経済大柏、日本航空石川、残り1枠は選抜に出ていないなど実績では劣るも全国を賭けた東京大会決勝で、選抜に出場した早稲田実にスコアメイクして勝利した東京に可能性をより感じる事から、Bシードに選ばれるのではないかと思われます。