※1回戦
滋賀学園(滋賀1位)-智弁学園(奈良2位):滋賀学園の右腕阿字を智弁学園打線が攻略できるかが焦点。阿字投手の制球、及び滋賀学園の守備も鍵となりそう
龍谷大平安(京都1位)-山田(大阪3位):山田としてはロースコアの展開に持ち込みたい
市立和歌山(和歌山1位)-東播磨(兵庫2位):市立和歌山のMAX152右腕小園投手に注目が集まるが試合の焦点は市立和歌山の打線を東播磨がいかに封じるか
東海大仰星(大阪2位)-智弁和歌山(和歌山3位):共に投打に高いレベルでバランスが取れていそう。仰星の右腕高橋投手は智弁和歌山の注目の本格派右腕中西投手に負けず劣らずの好投手
和歌山東(和歌山2位)-京都国際(京都3位):和歌山東がロースコアの展開に持ち込めるかが焦点
神戸国際大附(兵庫1位)-近江(滋賀2位):共に投打に高いレベルでバランスが取れていそう。共に好投手を擁する。強いて焦点を言えば阪上投手ら神戸国際投手陣を近江打線が攻略できるかになるが、互いの守備走塁が明暗を分けるかもしれない
大阪桐蔭(大阪1位)-長田(兵庫3位):長田はロースコアの勝負に持ち込むことがジャイアントキリングへの条件。大阪桐蔭は松浦投手でも関戸投手でもない投手の先発も有り得る。だとすれば1年生左腕の川井投手か。
天理(奈良1位)-乙訓(京都2位):天理は旧チームからの主砲瀬選手を中心に今期も打線が強力そう。乙訓も1年生の好打者石本選手を擁する
※準々決勝
滋賀学園ー龍谷大平安:阿字投手が平安打線を封じる事が出来るかが焦点。滋賀学園の守備もポイント
市立和歌山ー智弁和歌山:今期三度激突。過去2回はいずれも市立和歌山が勝っているがどちらが勝っても不思議ない戦い。共に注目の本格派右腕を擁する。個の魅力は市立和歌山、選手層の厚みでは智弁和歌山に分があるかと思われる。
京都国際大付ー近江:共に県下位校のため、センバツに向け負けられない戦いになるかと思われる。
大阪桐蔭ー天理:優勝候補同士の潰し合い。大阪桐蔭は松浦、関戸と左右のプロ注目の本格派右腕を擁し総合力ももちろん高い。だが試合の焦点は大阪桐蔭打線を天理が本格派右腕達投手を中心に封じることが出来るかかと思われる。達投手のスタミナ及び天理の守備力が鍵となるかと思われる。
※準決勝
滋賀学園ー智弁和歌山:決勝に向けここはエース回避で共にくる可能性も考えられる。だとすれば点の取り合いか
近江ー天理:ここも互いにエース回避有り得る。だとすれば天理がどのタイミングで達投手を投入するかがポイントになるのかもしれない。
※決勝
智弁和歌山ー天理:スケールの大きそうなチーム同士の戦いは、智弁和歌山打線が天理の達投手を攻略出来るかどうかかと思われる。
これにより
天理、智弁和歌山、滋賀学園、近江が決定。5校目で大阪桐蔭が地域性と総合力で入り込み残り1枠を市立和歌山と龍谷大平安で争うという図式かひょっとしたらひねってこの両校が共に選ばれて・・・・・ってな可能性もなきにしもあらずで果てさてってな感じですが、ここに名前を挙げなかった学校にとっては外れるとよいと思いますし挙げた学校にとっては当たれば良いなと思います。
無観客だろうがなんだろうが楽しみです☺