白露もすぎ 涼しくなりましたが
また明日から少し暑くなるとか。
昨日は
2020年のオリンピック開催が東京に決まり良かったですね。
経済効果が大だとか
9月8日ミユビシギ狙いで出かけました。
早く出掛けようと思っていたのですが、寝坊をして出かけるのが遅くなりました。
満潮1時間30分前だともう大方満潮に近い所まで潮が満ちてきています。
ダメモトでS河口の西の入り江の北側へ行ってみました。
抜き足差し足 静かに浜に近づき、双眼鏡で覗いてみると いるいる
お目当てのミユビシギ5羽とハマシギ3羽
ゆっくり10歩進んでは少し留まり、又ゆっくり10歩進んでは少し留まり、の繰り返しで
だんだん近くなりました。
光線が悪くて目が光り難いですが なかなか東の方までは逃げられる恐れがあるので行けません。
兎に角しばらくここで撮ることに
お休みモード
お休みモードの時にゆっくり進み東の方へ行けました。
(トリミングしてあります。)
ハマシギも一緒に行動していました。
波にピントが走り鳥がボケました。
目は光っても、海藻やらごみが漂着して バックがよくありません。
飛ばれてしまいました。が引き返してさらに東の方へ着地しました。
東へ進んでいると オオメダイチドリ?
ミユビシギ達は羽繕いを始めました。
そしてお休みモード
お休みモードの間、私はじーっと立って動くのを待っているのです。
そんなことで、今シーズン初のミユビシギ達と2時間余り向かい合いました。
でも光線もよくなく 写真は 骨折り損のくたびれもうけ!でしたが
可愛いしぐさが5~6mの所で見られて飽きる事はありませんでした。
水筒を車に置いてきて 水を飲めなかったのは失敗。
水筒を持参するのを忘れないことですね。
ミユビシギも飛んで行ったので移動して
コムクドリを撮っている鳥友さんに出会いコムクドリを見る事が出来ました。
今シーズン初のコムクドリ10羽余り
呼びとめて下さった鳥友さんありがとうございました。
4時間あまりの探鳥、写真を連写で撮りまくり
ミユビシギの写真、全部は見る事が出来ていませんが大した違いはないと思います。
疲れたけど楽しかった
雨の予報でしたが 曇天から午後には晴れてきて探鳥日和となりました。