Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

庚申庵

2017-04-25 21:55:12 | 日記

4月25日(火)

風の強い一日でした。

それでも明日から雨との予報なので ウールのセータを手洗いしました。

(まだ冬物が整理出来ていません 

好天に恵まれた24日(月) 夫と松山市にある庚申庵へ出かけました。

        

庚申庵には駐車場がありません。

今回で3度目ですが車はフジ(スーパー)に置かせていただき 歩いて行きます。

庚申庵の管理棟の横から入り 飛び石を渡って 藤棚のある庚申庵へ 

まず一巡りして 句材を拾い

夫は東屋で俳句吟行 私は写真を撮って・・・・

東屋の傍には 白藤の藤棚があります。

おがたまの花もあります。

オガタマの花の香りが東屋へ漂ってきます。

東屋から

白い花は利休梅

利休梅の花の下にタツナミソウが沢山咲いていました。

利休梅のところから庚申庵を

コデマリと木瓜の花

東屋の近くへシジュウガラがやって来ました。(甘ピンでした ^^; )

庚申庵の縁に座して

NPOの方たちとお話をしました。

男性の方が 上がって奥から眺める景色がいいと教えてくださいました。

落ち着きます。

お抹茶をいただき 何もしないでただぼんやり景色を眺めてゆったりとした至福の時間を過ごしました。

茶菓子は牡丹でしたが写すのを忘れていただいてから写真を撮りました。とても美味しいお和菓子でした

 躙り口よりは高いですが 頭を低くして入ります。(矢印のあるところが入り口)

先日NHKTVローカル番組のヒメポンで放映されました。

          ⇓ NPO代表をされている松井忍先生です(東雲女子大名誉教授)

庚申庵の説明をしてくださいました。口調も歯切れよく聞いていてとても分り易い説明でした。

フットワークが軽やかですが上品で、明るく、どなたにも親切で素晴らしい方でした

右にいらっしゃる男性もまた説明をして下さり 一茶の事等も含め樗堂について会話が弾みました。

お二人にいろいろ教えていただきました。

お二人は暁雨館へ時々資料の研究に訪れられるそうです。

池には泥鰌とメダカがいました。泥鰌を見るのは何年振りのことでしょう!

クレソンの花

 

紫蘭

お煎茶もいただきました。

和菓子はそら豆です。 今度はいただく前に撮りましたよ (練り具合・甘さも程よい美味しい和菓子でした)

車を止めさせていただいたのでスーパーフジでは昼食をして 夕飯の食材を買って帰りましたよ。

おまけ

帰宅して見上げた空の飛行機雲

小焼け

それにしても 松山までの運転がしんどくなりました。

行きはるんるん 帰りは睡魔に襲われパーキングエリアで一休み

年ですねぇ