熱川温泉地内で農業・?を行なっているのは小生と家内の二人となった。蒔かない種は芽が出ない、結果も大切、過程はもっと大切、失敗の連続もなんのその、失敗は成功のハハハ・・・伊豆ボケ、温泉ボケ農業。昨日はゴーヤの棚の後始末のおり、顔を出したばかりのアスパラガスを踏みつけオッ家内に・・・ホオジロのさえずり、目白、ウグイスの合奏と今朝はヤマガラも仲間入り、日本ミツバチも花粉をいっぱい足につけ動者だ。くらべ小生はちょっと・・・・・・
最新の画像[もっと見る]
-
今日も晴れ・・・。 2年前
-
青龍と白龍を描き終えた後・・・スパームーンの写真を残しタイに帰国・・・。 2年前
-
5メートルの青龍も完成しました・・・と報告がありました。 2年前
-
5メートルの青龍も完成しました・・・と報告がありました。 2年前
-
クワズイモの花・・・。 2年前
-
夏空・・・。 2年前
-
炎天下にめげづ・・・。 2年前
-
一千面達成・・・しかし・・・。 2年前
-
ボケ防止・・・の再開。 2年前
-
夏の朝・・・です。 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます