熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

天眼

2007年08月31日 | Weblog
捉えて突き出すような人物に値しない。人眼はごまかせても、天はすでに・・・その顔に低俗で卑しい刻印を・・・ 

ソノミタダシカザレバ・・・・

2007年08月31日 | Weblog
大衆政治家やマスメデイアの指導的立場を鑑みると、源の清流の透明度をまったく保持しないほど、下流の汚染された川の水に同化してしまった感がある。観光地も含め地方の低落ぶりは理想の無い現実主義者や刹那的快楽主義の大衆のレベルに合わせ、日本中何処でも同じ金太郎飴の舞台になってしまった。このような場所では高い理想を求めれば求めるほど低俗な輩は抵抗する。濁りを増した河幅は広大する一方だ。やはり指導者はエリートでなければ・・・政治化や教育者や宗教家は、より厳しい自戒が求められる、まず世襲制に一考を・・・自らの濁りを止めなければ・・・

一安心だ・・・

2007年08月30日 | Weblog
今日、久しぶりに畑でマモちゃんにあった。黒々と元気な奴だった。シマちゃん、アオちゃんもとも六月以来、お目にかかっていないので、地震でも来るのかと心配していた。ヘビ達もこの夏の暑さで夏バテだったか、兎も角元気な姿を見て一安心だ。

百九の煩悩・・・

2007年08月30日 | Weblog
釣キチのIさんが、四日ぶりに、何時ものように突然の予約である。瀬戸内寂聴さんにお会いしその結果、煩悩が一つ増え、百九になって帰ってきたとの報告である。寂聴さんには、Iさんだけよ、そんなことを云う人は、と茶化されとのこと、国際的にも人脈の豊富な方なので体験も多く、話も面白い。九月からの新しいプロジェクトのリダー、伊豆に来る機会は少なくなるだろう。二年間の浪人生活では多面的な角度からの見聞、大変な勉強になったとのこと、フレシキブルで活発な人だから心配は要らない・・・・百九の煩悩なんて仕事が始まれば・・・

共犯・・・

2007年08月29日 | Weblog
喫煙の害の恐ろしさをブログで再確認をした。健康面ばかりか財政的に医療費を含め相当な負の資産だ。主犯格の政府にはオーストラリア式禁煙運動を展開し衆知せしめる覚悟はあるのだろうか・・・大人になれない大人の増加に法の適用をしても・・・マナーははたして改善されるのだろうか・・・実は小生もタバコの小売業まぎれもない共犯者だ・・・