細野高原・・・ 2015年10月30日 | Weblog 細野高原で開催されているススキのイベントの手伝いに行って参りました。箱根仙石原の七倍の広さのススキの海と天城連山を背に、正面に伊豆七島を眺められる絶景ポイントです。山頂の八百二十一メートルの三筋山からは下田の爪木崎も・・・今日は残念ながら房総半島は雲の中でした。
竹炭焼き準備・・・ 2015年10月29日 | Weblog 最低二か月間は切り倒してから乾燥しなければならない。十月の初め、切り倒した孟宗竹を竹割の段階まで何とかこぎつけた。怪我の危険はどの作業にもあるのだが、中でも、斧で一本一本割る作業は一番気が抜けない作業だ。
初笑い・・・? 2015年10月28日 | Weblog 農園には百種類近い椿・山茶花の類が植栽してあるのだが、昨年は不作に見舞われたが、今年はかってないほどどの花芽が付いている。椿好きな私にとって先行きが楽しみだ。九月に開く超早咲きの西王母は山茶花よりも早く開花する。この初笑い【?】も開花の早い仲間です。
ハヤト瓜・・・ 2015年10月28日 | Weblog 別名、千成瓜と呼ばれるように,多くの実を付けるハヤト瓜なのですが、数年前から鹿による食害で絶滅状態になりました。防獣網で囲った一部で復活し始め収穫の季節を迎えました。