朝、床の中でジョウビタキの声を聞いた。子供の頃は紋付(モンツキ)と呼んでいた。この季節の渡り鳥だ、黒い羽の中心に白い斑点、腹の赤茶色のコントラストとのあざやかさと、長い尾羽と実に美しい姿だ、鳥の世界はオスはメスに比べ何故かあざやかである。このごろ人間の世界も鳥の真似をしてか男が毛染めし、ピアスし、牛の真似か鼻冠まで付けて飾りたてている。そういえば、中国の古い教えに、国の敗れる、世相の前兆の一つに、その服は組、その容は婦、男子の服装が派手になり、男女の区別がはっきりしないこととある。真理として、飾り立てる裏側は無内容の証である。
最新の画像[もっと見る]
-
今日も晴れ・・・。 2年前
-
青龍と白龍を描き終えた後・・・スパームーンの写真を残しタイに帰国・・・。 2年前
-
5メートルの青龍も完成しました・・・と報告がありました。 2年前
-
5メートルの青龍も完成しました・・・と報告がありました。 2年前
-
クワズイモの花・・・。 2年前
-
夏空・・・。 2年前
-
炎天下にめげづ・・・。 2年前
-
一千面達成・・・しかし・・・。 2年前
-
ボケ防止・・・の再開。 2年前
-
夏の朝・・・です。 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます