熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

地獄の釜の蓋・・・

2014年03月27日 | Weblog

キラン草・・・開花期の全草は筋骨草(きんこつそう)という生薬であり、高血圧、鎮咳、去淡、解熱、健胃、下痢止めなどに効果があるとされるが、別名をジゴというが、これは「病気を治して地獄の釜にふたをする」ということからであるらしい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿