ヤクルト 030 050 0 8
広島 002 002 0X 4
勝利投手:小川4勝11敗
敗戦投手:山口1勝3敗
本塁打:[ヤクルト]村上30号
[広島]松山5号
先発の山口は初回1死後に四球と安打で1死1,2塁のピンチを背負いましたが、バレンティンと雄平を連続三振に斬って無失点で凌ぐも、2回に先頭の村上に本塁打を浴びて1点を失うと、2死無走者から3連続四球を与えて満塁のピンチを招き、山田哲に2点適時打を浴びて、この回3点を失い、2回を3安打4四球3失点で降板しました。
打線は、3回に四球と2塁打で無死2,3塁として、1死後に西川が2点適時打を放って1点差に追い上げ、更に菊池の内野安打で1死1,2塁の同点機でしたが、鈴木誠と松山が凡退して追いつくことができませんでした。
3回からは塹江がマウンドに上がると、4回1死後に四球と安打で1死1,2塁のピンチを招きましたが、青木を併殺に打ち取って無失点で切り抜けました。しかし、5回に連続長短打で無死1,3塁とされ、雄平に適時打を浴びて1点を失い、更に四球で無死満塁のピンチを迎え、中村を菊池の好守により二飛に抑えたところでマウンドを島内に譲りました。
島内は、2死後に小川に3点適時2塁打を打たれ、続く太田にも適時打を浴びてこの回5点を失いました。それでも続く6回を三者凡退に抑えると、6回裏に1死2塁から松山が2点本塁打を放ち、更に四球と安打で1死1,2塁としましたが、代打坂倉と小園が続かず、追加点を奪えませんでした。
7回は今村が三者凡退に抑えると、7回裏1死1塁の場面で雨脚が強くなり、7回途中降雨コールドゲームとなってしまい、連勝が止まりました。
先発の山口は、初回はピンチでバレンティンと雄平を連続三振に斬って無失点に抑えた時には、これで乗っていけると思いましたが、2回に先頭の村上に本塁打を浴びたことで、思い切りの良さが失われてしまい、2死無走者から投手の小川に四球を与えると、その後も連続四球を与えてしまい、山田哲の2点適時打に繋がってしまいました。
名誉挽回の機会を与えられましたが、失点したことで弱気になってしまい2軍降格前の姿に戻ってしまいました。山口はメンタル面が弱いことが明確になった試合だったと思います。
試合後は2軍降格が決まったようなので、2軍ではメンタル面をしっかりと鍛えて、次こそは1軍のマウンドで初登板時のような快投を見せてほしいですね。
2試合連続でベンチ入りメンバーから外れていた田中が2軍降格となりました。コンディション不良とのことなので、2軍でしっかりと調整して万全の状態で戻ってきてほしいですね。
また、明日の試合から長野が1軍復帰することが決まったようです。経験豊富な長野がチームの雰囲気を変えてくれる活躍をしてくれるはずです。期待しましょう。
広島 002 002 0X 4
勝利投手:小川4勝11敗
敗戦投手:山口1勝3敗
本塁打:[ヤクルト]村上30号
[広島]松山5号
先発の山口は初回1死後に四球と安打で1死1,2塁のピンチを背負いましたが、バレンティンと雄平を連続三振に斬って無失点で凌ぐも、2回に先頭の村上に本塁打を浴びて1点を失うと、2死無走者から3連続四球を与えて満塁のピンチを招き、山田哲に2点適時打を浴びて、この回3点を失い、2回を3安打4四球3失点で降板しました。
打線は、3回に四球と2塁打で無死2,3塁として、1死後に西川が2点適時打を放って1点差に追い上げ、更に菊池の内野安打で1死1,2塁の同点機でしたが、鈴木誠と松山が凡退して追いつくことができませんでした。
3回からは塹江がマウンドに上がると、4回1死後に四球と安打で1死1,2塁のピンチを招きましたが、青木を併殺に打ち取って無失点で切り抜けました。しかし、5回に連続長短打で無死1,3塁とされ、雄平に適時打を浴びて1点を失い、更に四球で無死満塁のピンチを迎え、中村を菊池の好守により二飛に抑えたところでマウンドを島内に譲りました。
島内は、2死後に小川に3点適時2塁打を打たれ、続く太田にも適時打を浴びてこの回5点を失いました。それでも続く6回を三者凡退に抑えると、6回裏に1死2塁から松山が2点本塁打を放ち、更に四球と安打で1死1,2塁としましたが、代打坂倉と小園が続かず、追加点を奪えませんでした。
7回は今村が三者凡退に抑えると、7回裏1死1塁の場面で雨脚が強くなり、7回途中降雨コールドゲームとなってしまい、連勝が止まりました。
先発の山口は、初回はピンチでバレンティンと雄平を連続三振に斬って無失点に抑えた時には、これで乗っていけると思いましたが、2回に先頭の村上に本塁打を浴びたことで、思い切りの良さが失われてしまい、2死無走者から投手の小川に四球を与えると、その後も連続四球を与えてしまい、山田哲の2点適時打に繋がってしまいました。
名誉挽回の機会を与えられましたが、失点したことで弱気になってしまい2軍降格前の姿に戻ってしまいました。山口はメンタル面が弱いことが明確になった試合だったと思います。
試合後は2軍降格が決まったようなので、2軍ではメンタル面をしっかりと鍛えて、次こそは1軍のマウンドで初登板時のような快投を見せてほしいですね。
2試合連続でベンチ入りメンバーから外れていた田中が2軍降格となりました。コンディション不良とのことなので、2軍でしっかりと調整して万全の状態で戻ってきてほしいですね。
また、明日の試合から長野が1軍復帰することが決まったようです。経験豊富な長野がチームの雰囲気を変えてくれる活躍をしてくれるはずです。期待しましょう。