![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/cd/4828ed6d877c54ebb3a6a4d43d5e88bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/ac/ac93a6b6dfa0555598c8c84d7c6058b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/88/eafefdd6d5374e521f8213c38134e805_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/b8/581f060a973a625d5a4ac3b329dd5263_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/a8/4f402635f863d27fd9c502c33c898eaf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/2e/f30e454d34ec5405be4d5ba1ff650c29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/75/354bc1788833a0f8c9e2ff07267d404f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/94/b4eadc112ec6d927334b9cd9cae9c400_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/5f/e8f25f598dc79d1d4d9405c46405ca30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/54/4a60842804a5f2c81cdca4244687237c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/79/493de91fb73e16814ca369655865c644_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/55/ef68459c50ec3663a2b6077f1538c252_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/45/6f9d52bce265f23a4f6ff0cd6cdc5969_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/cd/48c989eba54626601abd6c87e71a1ff7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f4/de19df31823fabf72eeaa1a9f6321fb3_s.jpg)
Posedown and victory ceremony of 2016 Kita-ku Open. (Women Physique)
ベスト3に絞られたところで一息入りましたが、3位に上地真弓選手がコールされて、残るは宮前幸子選手と石井ゆき子選手の2人のみとなりました。
「サイドチェスト」で張り合う両選手でしたが、2位に宮前選手がコールされて石井選手の優勝が決まりました。
こちらのプレゼンターは、これまたゲストポーズを務めた大澤直子選手でした。
実は、大澤選手の方が若かったりします(爆)。
最後はおなじみ、「ハイ、ポーズ」での記念撮影でした。
以上が、女子フィジークのポーズダウン及び表彰式の模様でした。
さあ、次回からはいよいよお待ちかねのゲストポーズのご紹介となりますが、明日は帰りが遅くなりますので週末から初めさせていただこうと思います。