![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/0e/7ce0cb7ae7e6e27234fd85dbd07aaebe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/bc/3a3639d7c49ab03d38d0507e46a0029c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/2a/1f6dbf1759ae6f99c8784667ec7a5899_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/f8/f26539327f336ae205836781f3020ffe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/3c/8e5917a028704571247c45f11007c42c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/6e/2a2aafc60182e0bb4284cb119c1e489d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/00/b6251dd67df9cb8a945cdeb0f74c6cad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/d9/5a4a9c87a27648c8b7b702f6917dc482_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/ec/558c145c33efd55dffed1693c4351b94_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/ed/8f54899c09bdfe946d012ec2f090b424_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/20/cea568a9c1f90e97ac6d62844890a1e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/19/18356d1bd5399f804b8552d2bcc15211_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/09/99dfde0bdef973cfc5b60e2abe57feb8_s.jpg)
Prejudging of 2016 Michelob Ultra Bodybuilding & Body Fitness Championships and International Invitational. (Bodyfitness)
こんばんは。
今日は、2016日本・グアム親善大会のボディフィットネス予選の模様を、お送りしようと思います。
このカテゴリーには、日本からは越川順子選手と鈴木光代選手が参戦しています。
また、ボディフィットネスにはショートクラスとトールクラスがありますが、ショートクラスに7人参戦しているのに対して、トールクラスに出場した選手は1人だけでした(爆)。
このため、審査は両クラス合同で8人で行われることになりました。
「フロントスタンス」の写真でご紹介しますと、ステージ向かって右端から2人目のエントリー番号33番が越川選手で、その左隣の34番が鈴木選手です。
ついでに言いますと、越川選手の右隣の32番の選手はサイパン在住韓国人のジェニファー・チェ(CHOI Jennifer)選手で、鈴木選手の左隣の31番の選手が唯一のトールクラス選手のサラ・パヴリク(PAVLIK Sarah)選手です。
左側の4人の選手が地元グアムの選手ということになりますが、出場選手名簿が入手できないのでわかりません(苦笑)。
こちらでは、ステージ登場からラインナップそしてクォーターターンの序盤の90度回転したところまでを、ご紹介しています。