一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

C レタス種蒔き準備

2024年02月01日 13時44分19秒 | 

土壌改良剤を投入した白菜の跡地

 

寒お越しとしていたが、暖冬で夜間でも思ったほど気温が下がりませんね。

しないよりマシかと思いますが、次の段取りに移行しました。

 

畝に牛糞・鶏糞・米糠・化学肥料・苦土石灰を準備

 

牛糞は糸状菌でイイ感じ

 

続けてコーランネオ・硫安・カニ殻・燻炭を撒いていきます。

 

耕運機で攪拌

 

今回もよ~~~~~く掻き混ぜましたヨ

養分補給準備完了


ジャガイモ 事前準備

2024年02月01日 13時11分13秒 | 

今日から2月

春ジャガの事前準備に取り掛かりました。

 

雑草を燃やして草木灰を準備

 

先日購入して来たジャガイモ

 

ガレージ内で柔らかい日を当て、ポツポツと発芽させました。

 

大きな芋は芽を確認して四分割

 

小さな芋は2分割

 

軽く草木灰を付けて完了

 

分割できない小さな芋は、切らずにそのまま種芋として埋めます。

ざっくり50個の種芋

2~3日放置してから畝に植えていきます。

 

今年は暖かいので順調に育成し、収穫量もウホウホ出来る筈

知らんけど