今日は、東京走友連合主催の、第17回東日本年齢別駅伝大会に参加しました。
皇居のランニング大会の開催が厳しくなって、多分初めての参加です。
参加チーム数は200チームになりました。
チーム数も少なくなって、タスキ渡しも楽になりました。
写真は1部・一般の部のスタート 9時20分
2部・年齢別の部、3部・女子の部のスタート 9時30分
10分の時間差を付けています。
タケホープは2部・年齢別の部 JアスリーツのCチームの2区でした。
我がチームのアンカー(4区)のヒデボンがゴールしました。
必ずバンダナを巻いて走ります。ナンデヤ
サンミゲルさんが、決勝の審判をされています。
残念なことにCチームは6位までの入賞を逃しました。
しかし、JアスリーツAチームは優勝、Bチームは入賞しました。
昨年のタケホープはBチームで3位入賞でした。
おまけ
多肉のソース?
そうか、ぴぴぽぽさんが多肉植物をたくさん育てているのは、多肉植物でソース(タニタニソース?)を作る為だったのか。
あっ、違った、リースだった。
早とちりと、老眼(ボケ?)が進行しているタケホープでした。