今日も1日中、雨ですかねぇ。
雨ですよ。
ですよねぇ。
蒙古タンメン中本 新宿で朝ラーしたタケホープは、じゃ上野へ行って飲もう。
ビール大瓶410円と、厚揚げ煮・さといも煮 どちらも190円
久しぶりに吉田類さん伝授の水飲み鳥になりました。
菊水の純米酒 350円
たばこのヤニですぐこんな色になってしまうのだろう。お店の歴史とかじゃないよね。今日は、何回も来ていないけど、特に受動喫煙がきついな。
さっさと帰ろう。
今日も1日中、雨ですかねぇ。
雨ですよ。
ですよねぇ。
蒙古タンメン中本 新宿で朝ラーしたタケホープは、じゃ上野へ行って飲もう。
ビール大瓶410円と、厚揚げ煮・さといも煮 どちらも190円
久しぶりに吉田類さん伝授の水飲み鳥になりました。
菊水の純米酒 350円
たばこのヤニですぐこんな色になってしまうのだろう。お店の歴史とかじゃないよね。今日は、何回も来ていないけど、特に受動喫煙がきついな。
さっさと帰ろう。
順当にいけば、小諸そばで鴨南蛮を食べていたと思います。
しかし、「そんなに食うなら走らんと」さんのブログを見ていたら8月限定「とろろっと塩つけじゃ健」の記事が
とろろっと塩つけじゃけぇのう 8月限定じゃけぇ 今日食べなかったら、来年になってしまう。
9時開店、いい時間ですねぇ タケホープの宿直明けの朝食に合わせたようです。
この時間、サービスのライスも付きます。先客はライスのおかわりをしていました。
最初は、麺・ライス・麺と食べましたが、ライスにとろろをかけて食べるとやっぱり美味い
なぜ、最初からしなかったのだろう。来年もし覚えていたらそうしよう。
からうまで有名らしい。次回は辛いマーク3つに挑戦しよう。