タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

道の駅 願成就温泉

2016年09月26日 | 山口県

唐音水仙公園へ行ったあとです。

益田市内の起上小法師で、妹一家と昼ご飯です。

 

先ずは、ビール

飲むのは、タケホープだけです。

 

タケホープは、お店人気メニューのオムライスととんかつ

小鉢は、姪っ子がくれました。

 

唐音水仙公園からの帰りから、雨が降ってきました。

雨だと行く所がないので、この日はタケホープリクエストの「道の駅 願成就温泉」に来ました。

 

道の駅 願成就温泉 この3枚の写真はホームページから借用しました。

住所:山口市阿東徳佐上2-95

津和野から、国道9号線で県境を過ぎてすぐです。タケホープは、20何年振りです。

 

男湯は、弁慶の湯

 

女湯は、静の湯

何故、男湯は義経じゃないのかな。

 

タケホープは、露天風呂にずーっと入っていました。

 

十種ヶ峰でしょうか。いい山でしょ。登ったことがあります。

 

津和野町 津和野は島根県です。

 

徳佐

 

長門峡 まだ行ったことが有りません 



最新の画像もっと見る

post a comment