タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

和倉温泉 スイーツめぐり 15年3月

2015年03月19日 | スイーツ

早速、和倉温泉 スイーツめぐり に出掛けます。

500円で3つも食べられるよ‼

 

 

1軒目は、ホテルのと楽のすぐ近くの「能登珍味なまこや」さんです。

 

KINKOぷりん

世界農業遺産の里山里海からこだわりスイーツ登場‼

乾燥なまこで作った無添加プリンです。

 

 

2軒目は、菓子工房シャールベルベ

わくたまごロールは、限定20品です!

 

 

わくたまごロールは無かったので、代替商品です。

 

スイーツめぐりとは関係無いけれどぉ、加賀屋です。

 

3軒目は、ル ミュゼ ドゥ アッシュです。

 

N-ドーナツ

Noto、Natural、New の3つのNにこだわり、地元の食材と自家製おからを使い油で揚げずヘルシーに仕上げたほんのり優しい味のドーナツです。

 

 

わくたまくんです。

 

和倉温泉のノラちゃんです。

なんとなく、品がありますね


和倉温泉に到着しました 3/14

2015年03月18日 | 石川県

にほんの宿 のと楽に到着しました。

 

 

宿泊した10階の部屋からの景色です。

明日のマラソンコースの能登島大橋です。

 

 

たぶん、ここが能登島大橋だと思うのですが見た目は急ですがここはまだまだ急坂ではありません。

 

七尾西湾をはさんで能登島です。

マラソンコースは左方向に走ります。

なだらかに見えますが、走るとアップダウンがけっこう有ります。

 

 

能登島の西側です。

ツインブリッジのとは分かりませんね。

 

下です。

1階は男性の温泉。

2階は女性の温泉。

入れ替えは無いそうです。


ダラダラブログの再開だっ

2015年03月16日 | 石川県

3月14日 ホワイトデーですね

そうですね

北陸新幹線の開業ですね

そうですね

タケホープ達は、羽田空港から飛行機に乗りました

そうですか

 

 

やったー、窓側の席だ

 

 

 

 

ここの埋め立ては何年後になるのでしょうか

 

 

羽田空港でもらいました

新幹線開業で飛行機とバスと客の奪い合いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく雲の上を飛びます

 

能登が見えてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のと里山空港に到着しました

 

 

ふるさとタクシーで和倉温泉に送ってもらいます


再発!

2015年03月02日 | ラン・駅伝

3月1日 第63回墨東五区駅伝大会がありました。

5km×5人でタスキをつなぎます。

葛飾区代表の我がJアスリーツAは、見事優勝しました。

タケホープはJアスリーツBで5区のアンカーを走りました。

2月15日脚を故障して、完治していないので不安があったのですが見事ふくらはぎの肉離れを再発しました

結果は21分1秒、5kmのワーストタイムです。

2週間後にフルマラソンを走る予定です。

当然記録はねらえないので、細君と一緒に楽しんで走れたらいいなと思っています