先日イヌザメの卵を笑顔で見守っていたイヌザメ君ですが、どうも最近毎晩のようにフレームエンゼルにちょっかいをかけてる様です。
前回シッポをかじられて2週間ほどで再生したのですが、今朝またかじられていました。
夜中にガボッという吸い込み音が聞こえる事もあります。
餌をあげる時たまに卵が入っている産卵ケースに、フレームエンゼルが進入する事があるのですが、イヌザメ君からもこんな感じで避難してくれると都合が良いのですが・・・
夜中に目の見えないフレームエンゼルに、それを要求するのは無理な話です!!
イヌザメ君水槽をガラスからアクリルに替えた時、キズが付くのを嫌いイヌザメハウス(塩ビ管)を取り出してしまいました。
やはりお互いに身を潜める場所が必要と思い、再度入れる事にしました。
イヌザメ君に動かされないように底面フィルターに釣り糸で固定しようと考えたのですが、あいにく1号の釣り糸しかなくこれではイヌザメ君のファイトには耐えれそうもないので、とりあえずそのまま様子を見ることにしました。