近所のプロ達が次々と野菜の苗を植え始めました。
私は今日のみの休みでしたので、苗を植えるのは来週にしてその下準備をしました。
竹やぶから支柱となる竹を切り出し、伯父から貰った木材の皮を剥き杭を作りました。
孟宗竹を細かく割り、竹の杭も作りました。
ホームセンターに行けば鉄製の支柱等が売られているのですが、田舎のプロの目が光っているこの地区では自作しないと何を言われるか・・・
そして午後より、早く作りすぎて硬くなってしまった畝を再度耕し草引きをしました。
準備万端!!いよいよ来週の土日で苗の植え付けをします。
1種類を多く作っても食べ切れませんので、何種類かを少しづつ作りたいと思います。
候補としては、トマト・ミニトマト・ナス・キュウリ・ゴーヤ・ピーマン・シシトウ・オクラ等を考えています。
田舎育ちのサラリーマン・人生初の野菜作りです!!
果たして上手くいきますでしょうか