夏野菜の苗を少しだけ~ 2015-05-03 18:09:38 | 家庭菜園 出来過ぎても食べきれないので今年はナスとミニトマトを一株づつキュウリを二株植えました(笑) マルチは敷いたのですが大きい苗を買ったのでアンドンで囲うのは止めてみました! #家庭菜園 « 極早生タマネギは今年も失敗~ | トップ | 広島釣行一日目~♪ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (やまさん) 2015-05-19 16:28:17 通常きゅうり、トマトは、高さ2m位までが生育限度。なので、6月中には、7~8月様の種蒔を、お勧めします(^o^)きゅうり種、私は昨年受粉させ黄色くなるまで成長させたのから採取、沢山採れますねえ。今年は苗買わずに済みましたよ。トマトは、挿し木で簡単に増やせますね。脇目を摘み、一晩コップに指してから、鉢植え用の土にさせば、1週間で根が出ます。 返信する Unknown (海水人) 2015-05-20 07:19:19 野菜作りを始めたころはきゅうり・トマトは何株も作っていたのですが最近は誰も食べる人が居なくなり1~2本になってしまいました(笑)トマト1本なので挿し木試してみます♪あっ去年失敗したきゅうりの脇芽からの株分けももう一度試してみないと・・・(^^) 返信する Unknown (やまさん) 2015-05-21 18:42:00 きゅうりは、ぜひ受粉させて黄色くなるまで肥大化させて、種取りにトライして下さい。沢山採れるし、種は3年は持ちます(^o^) 脇目を地面にはわせて、根を出させる方法、上手くいくと良いですね。きゅうりは、ダイエットに最適なので、こちらは沢山作りまして、スライスしてご飯代わりに食べます(^o^) 返信する Unknown (海水人) 2015-05-21 21:04:39 きゅうりの種採りは一度した事があり上手く取れたのですが翌年その種の株があまり収穫良くなかったです・・・先ずは脇芽からの根だしに挑戦です!きゅうりのスライスしてご飯代わりは肥満気味の私も試してみなければ~(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
きゅうり種、私は昨年受粉させ黄色くなるまで成長させたのから採取、沢山採れますねえ。今年は苗買わずに済みましたよ。トマトは、挿し木で簡単に増やせますね。脇目を摘み、一晩コップに指してから、鉢植え用の土にさせば、1週間で根が出ます。
トマト1本なので挿し木試してみます♪
あっ去年失敗したきゅうりの脇芽からの株分けももう一度試してみないと・・・(^^)
きゅうりは、ダイエットに最適なので、こちらは沢山作りまして、スライスしてご飯代わりに食べます(^o^)
先ずは脇芽からの根だしに挑戦です!
きゅうりのスライスしてご飯代わりは肥満気味の私も試してみなければ~(笑)