Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

白き化粧のユウゲショウは朝に咲く

2023年05月05日 16時38分15秒 | みんなの花図鑑
 📷2023年5月5日:ユウゲショウ(夕化粧:アカバナ科マツヨイグサ属の多年草)。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📷2023年5月5日:一般的に、赤花ユウゲショウと呼ばれるが、白花も存在する。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 ユウゲショウである。一般的に、赤花ユウゲショウと呼称されることが多い。
 というのも、このように白花が存在するからである。
 もう4~5年も前に、珍しかったので路傍から摘んできて鉢に植えた。それ以来、初夏ともなると、何処からともなく芽を出しこのように咲いてくれている。

 📷2023年5月5日:シセンウツギ(四川空木:ユキノシタ科ウツギ属)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📷2023年5月5日:清楚さ漂う純白の五弁花が印象深い。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 シセンウツギが花開いた。この花も、あのウツギ特有の厚みのある花びらを持っている。作り物めいた純白の花びらが愛らしい。

 📷2023年5月5日:二色フウリンオダマキ(二色風鈴苧環:キンポウゲ科ヒメウズ属)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 いろいろな葉に阻まれながら、日の光を求めるように茎をたわめながら、二色フウリンオダマキが開花した。
 この他にも、まだ二株ほど芽生えているようなのだが、こちらにはまだつぼみは確認できていない。この子たちは、果たしてつぼみを付けてくれるのかしらん。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホで、花のマクロ撮影を... | トップ | カラマツソウの仲間や、極小... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事