Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

一陽来復--ヒメシャガやら、ユキワリソウの芽が膨らむ頃

2024年12月23日 11時25分00秒 | みんなの花図鑑

 📸2024年12月21日:ゼラニウム ムーンライトシリーズ(フウロソウ科テンジクアオイ<ペラルゴニウム>属)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年12月21日:ヤブコウジ(藪柑子:サクラソウ科ヤブコウジ属の常緑小低木)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 まもなく年が改まると言うのに、ゼラニウム ムーンライトシリーズが全開だ。寒さに強かったのか知らん。
 真っ赤なヤブコウジの実が、色に乏しいベランダで一人異彩を放っている。

 スマホを変えた。いままでAquosを使ってきたので、系列はそのまま、R9にしてみた。今日の写真はその初投稿となる。
 ライカ監修のHEKTOR(ヘクトール)というレンズが搭載されているらしい。いく分かは上手く撮れるかと思ったが、スマホを操る御本尊が技量不足のようで、なんのことはないマシンを変えても写真の質が変わるなんてことはなかった 汗

 📸2024年12月21日:ヒメシャガ(姫射干、姫著莪;アヤメ科アヤメ属の多年草)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年12月21日:ユキワリソウの芽がだいぶ膨らんできた。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年12月21日:ユキワリソウの右手にスズカケソウがある。常緑のようで、挿した苗も濃い緑のままだ。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年12月23日:シロバナショウジョウバカマ(白花猩々袴:シュロソウ科ショウジョウバカマ属の多年草)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 ユキワリソウの芽がだいぶ膨らんできた。シロバナショウジョウバカマのつぼみにははっきりと白い色が兆してきている。
 各地から大雪の報がもたらされてくる。一陽来復、冬来たりなば春遠からじ--気が早いかもしれないが、巡りくる春の足音が聞こえてきやしないかい。

 📸2024年12月21日:クリスマスローズ(キンポウゲ科クリスマスローズ属の多年草)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 坪庭の奥の方では、元気そうなクリスマスローズの叢が見える。
 やはり花はこの子が一番早いのだろうな。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の名残を拾って撮った街の... | トップ | 今年最後のオークションで入... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事