「萬坊」海中レストランで昼食♪の続き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/a8be5d3e5379824c2a32383888daf917.jpg)
呼子大橋を渡って、風の見える丘公園へ向かう途中に
道路を挟んで左側に事務所・右側にヘリポートがあります。
公式サイトの案内ページを見ると、完全予約制と書かれていますので
事前に予約をされるのをおすすめします~。
ヘリコプター1機をチャーターして、1名~3名まで搭乗可能のスカイクルージングです。
正直、お値段は高めだと思いましたが、せっかくの機会なのでヘリコプターに乗ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/364ffc090c66c6c5df6b6ec8e3025a84.jpg)
ヘリコプターに乗りますっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/f0b5ec397bec290ef7665c7c93a748de.jpg)
私は操縦席の隣りに座りました。
操縦席の機械やメーターにドキドキ。
では、スカイクルージングスタート!
“七ツ釜・波戸岬コース”の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/42777f8bfa121b8afc6e73fdc08339bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/b68dc73d72f2019187a782bb07a098ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/04c22ed0d4a6b2bfc5f4d7845cb0c200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/85b4960aab5ee92f13afc6910c752f4c.jpg)
田畑が広がっています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/3a2bc0de38c35dbad9905c30b8eed3a8.jpg)
海が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/452083f291a6c2404d346db82ab04f15.jpg)
七ツ釜のあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/b4c7715e2cee612f6450f6c7afc9283b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/7b104e894f9a50c87b7ac7966ecc6405.jpg)
風の見える丘公園が見えます。
ヘリコプターは思っていたよりも揺れが少なく、安心して乗れました。
運転手さんによるガイドも楽しめます。
空からの景色を見るのは爽快![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
すっごくおもしろかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
・・・そんなわけで、1泊2日の佐賀県唐津市の旅行記を終わります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ご覧下さりありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
⇒web拍手を送る![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
<HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/a8be5d3e5379824c2a32383888daf917.jpg)
呼子大橋を渡って、風の見える丘公園へ向かう途中に
道路を挟んで左側に事務所・右側にヘリポートがあります。
公式サイトの案内ページを見ると、完全予約制と書かれていますので
事前に予約をされるのをおすすめします~。
ヘリコプター1機をチャーターして、1名~3名まで搭乗可能のスカイクルージングです。
正直、お値段は高めだと思いましたが、せっかくの機会なのでヘリコプターに乗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/364ffc090c66c6c5df6b6ec8e3025a84.jpg)
ヘリコプターに乗りますっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/f0b5ec397bec290ef7665c7c93a748de.jpg)
私は操縦席の隣りに座りました。
操縦席の機械やメーターにドキドキ。
では、スカイクルージングスタート!
“七ツ釜・波戸岬コース”の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/42777f8bfa121b8afc6e73fdc08339bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/b68dc73d72f2019187a782bb07a098ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/04c22ed0d4a6b2bfc5f4d7845cb0c200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/85b4960aab5ee92f13afc6910c752f4c.jpg)
田畑が広がっています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/3a2bc0de38c35dbad9905c30b8eed3a8.jpg)
海が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/452083f291a6c2404d346db82ab04f15.jpg)
七ツ釜のあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/b4c7715e2cee612f6450f6c7afc9283b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/7b104e894f9a50c87b7ac7966ecc6405.jpg)
風の見える丘公園が見えます。
ヘリコプターは思っていたよりも揺れが少なく、安心して乗れました。
運転手さんによるガイドも楽しめます。
空からの景色を見るのは爽快
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
すっごくおもしろかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
・・・そんなわけで、1泊2日の佐賀県唐津市の旅行記を終わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ご覧下さりありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
⇒web拍手を送る
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
<HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る>