
5階にある案内パネル
北九州市小倉北区のリバーウォーク北九州5階に入っている『北九州市立美術館 分館』(http://kmma.jp/bunkan/)で本日から開始された
企画展 「生誕130年 橋口五葉展」
を見てきました。


5階の入り口横の展示案内
「大正の歌麿」と謳われた、近代を代表する木版画家・橋口五葉。
油彩、水彩、素描、版画、絵葉書、装幀本、ポスターなど、すごく見ごたえがあってよかったです。





実物をよく観察して描かれたたくさんの絵。
その観察力によって構成されたデザインの数々もまた素晴らしいですね。

風景画も人物画も花をあしらった装飾画もなんでもあり。
東洋と西洋も融合。
いろいろなタッチの絵を楽しめました。
展覧会初日の今日は、観覧のお客さんが少なめでゆったり鑑賞。
贅沢な時間を過ごすことができました。


図録も購入。

図録のデザインもおしゃれ♪
『北九州市立美術館 分館』(小倉北区)での「橋口五葉展」は、~9月25日まで。

チラシGET!
『北九州市立美術館 本館』(戸畑区)では、9月10日~10月23日まで「水野美術館所蔵 近代日本画 美の系譜」展が開催ですって♪
コチラも見に行き来ますともっ!!

⇒web拍手を送る

<HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ>