前橋花火大会は8月15日と決まっていましたが、今年から土曜日に変更になったようです。
三脚なしの撮影です。
松田製菓
お茶、できるケーキ屋さん。
こちらの店は以前、新聞で紹介されていたのを読んだことがあります。
うろうろ駐車場を探している時に偶然、見つけました。
ケーキ類。小麦粉は群馬県産小麦「つるぴかり」、高崎しょうゆ等、原料は地場品に拘っているようです。
このセットで400円はしなかったと思います。 あっちゃんクッキー
こちらのご主人は 松田 淳 さん。 あっち への土産はこれに決定しました。
店内で見つけました。
ザスパ草津ファンクラブ入会申込書 嬉しいです。 古楽器演奏家渡辺敏晴さんのコンサートのビラ
渡辺さんのHP アーリーミュージックの夏は こちら http://toshimusik.exblog.jp/6597888/ です。
* 松田製菓:高崎市桧物町45 ℡ 027-322-4474
容量的な制約があるようです。 途中でしり切れトンボになってます。
字体が揃いません。見づらくて済みません。
鵜の目、鷹の目、亀の目
風宿りの場所 + そばの美味い店
北風の中の見学
1月28日(土)午前中の練習を見学して来ました。猛烈な北西の風が吹いていました。
いつもこんな中で練習しているのでしょうか。風で雲が吹き飛ばされ、今日は赤城山がよく見えました。
10時の練習開始時間にはファンの2,3人でしたが、暫く経つと三々五々集まり、11時頃には20名位になりました。
いつもは観客のほとんどはグランウンドの南側に陣取るのですが、今日は北側です。地形の関係から風当たりがもっとも弱いのです。
赤 城 山
雪雲に隠れていることが多いのですが、今日は顔を出してくれました。
北側に移っても、親父は我慢できず、どこか風の弱いところはないかとあっちをうろうろ、こっちをうろうろ・・・・・、
そのせいで、僕はゆっくり練習を観ることができませんでした。親父の馬鹿!勿論、僕は羊さんと一緒にバッグの中からの見学です。
前橋Gの練習を見に来る場合、暫くは冬山に行くような暖かな恰好で来て下さい。手袋、マフラー、帽子は必須です。ズボンの場合はオーバーズボンがあると便利でしょう。
それと、「ほっかいろ」があれば完全です。 選手に負けじと駆け回って、暖をとると言う方法もありそうです。母は親父を慌てて止めました。
本当に寒い。風除けはないか。
ふと見渡したたら、丘の上の幼稚園のコンクリート基礎がまるで暴風壁のように立っています。早速、そこに移動しました。
風はそよそよ、まるで春風のようです。足下も暖かい。壁からの熱の反射もあるようです。
ここが今日のスイートスポット 見学中
グラウンドから少し離れてしまいますが、練習は十分観ることができました。
暫くそこにいて、気がついたら、親父のズボンやコートに「センダングサ」の種が大量に着いてしまいました。これを取るのに一苦労しました。皆さんもお気を付け下さい。
*おおい、親父、出番だよ
前々から、気になっていた蕎麦屋があった。
専用駐車場がないため、これまで何回も通り過ぎていた。今日は近くの銀行が休みなので、その駐車場に置かせて貰うことにした。 (大変失礼な言い方であるが、)外見はどこにでもある普通の蕎麦屋。
中は、テーブルが4つ、それぞれ椅子が2~4つ。精々10人も入れば店は一杯である。
お目当ては茨城県「金砂郷」の新蕎麦。壁に説明が書かれてあった。つなぎには、小麦粉1.5割が入っている。 出てきたのはごく普通の「せいろそば」である。
近頃、容れ物に凝るそば屋さんが多くなっているが、普通の品である。 出てきた蕎麦を観て、これをいけそうと直感し、早速味わった。香り、味、のどこしは申し分なし。
蕎麦が美味しいと聞いて、実際に行ってみると、蕎麦は良いが、「付け汁」には?が付くことが多い。
気になる「付け汁」は一寸濃い目に見えた。濃い目に見える場合、個性的な味であることが多いのである。コクがあるが、存外にスッキリした味である。良い材料を使っていることを伺わせる。
申し分なし。 蕎麦は量を食べるものではないと思っているが、お代わりを頼みたくなる味であった。 店の名前は 浅川屋(前橋市) インターネットで検索すればヒットするので、興味を持たれた方はお調べ下さい。
取りあえず、ザスパ草津の僕のデビュー写真公開します。いつもはバッグの中に隠れて観戦するのですが、この日は特別にお披露目です。
ベガルタ仙台戦(元白根第3グラウンド 7月3日)
霧の中、小雨交じりの悪天候、試合は全然見えず、時折、ゴール!!のコールが聞こえました。
手のぬくもりが嬉しい 早く見たい
試合全然見えなくて、僕に人気集中。 僕の得意技を早速披露
少し照れちゃう (お友達の了解を貰っていません。ごめんなさい)
試合結果は、・・・・・・・・・・・忘れました。忘れることにしました。
2月11日(土) チャレンジャーチーム、前橋Gでの最終練習日
今日は赤城颪もなりを潜め小春日和です。グランドの南斜面は日溜まりとなって、とっても暖たたかい。
小春日和 土沌の術? 草沌の術?
懐かしい枯れ草の匂い。仲間達はまだ冬眠中なんだろうな。なんだか眠くなってしまった。
zzzz・・・・・・良い気持ちで微睡んでいるところを親父に起こされた・・・・ そうだ。今日は元FLUGELSファンご夫妻と待ち合わせているんだっけ。
ようやくお会いできました。何度かニアミスしていて、あの方かなーなんて思ってはいたんですが・・・・・
初めまして カメックで~す。 整理体操
お邪魔しました。お二人とも手の指が長~い。親父の指の倍はある。足の長さも倍はある。
今日のチャレンジャーはミニゲームが中心。棗ちゃんが留守なのでゴールキーパーが一人しかいない。
片方は正規のゴールポスト、もう片方は、 触れ合いサッカーでよく使うコーンとバーを組み合わせたもの。
佐野監督の声が響く。 「パワープレイはダメ!」(別メニューの選手がいた。練習で痛めたのだろうか。)
「明日からは、雪合戦しかできないだから、広く使え!」 (写真はあるけど、載せません。)
最後に選手が観客に向かって一線に並び、それぞれが自己紹介します。
一日も早く、トップチームに上がりたい と決意を述べます。
俺がこのチームを引っ張るとか、ムードメーカーは俺。草津温泉に来てね。アルバイト先はここなので宜しく・・・・・
と、ううん、近頃の若者は物怖じしない。明るくてとても爽やかである。
最後にファンサービスの集合写真。 なかなか笑わせる写真なんだが、これも載せられなくて残念。
僕も春になったら草津に応援に行きます。
対アルビレックス新潟戦の試合が終わりました。
試合には負けましたが、実戦を通して選手が得たものは多いに違いありません。
親父の奴は、前夜まで満開の天王桜を見る行くつもりだったようですが、直前になって気が変わったようです。
仕方なく、僕も付き合うことにしました。眠いのに・・・・朝の早い年寄りに付き合わされるのは本当に辛い!
僕がどこにいるか分かりますか?
先ずは、一昨日頂いたポスターを見て、選手がお世話になっている勤務先を探してみました。
カメラを持ってうろうろしていた怪しい男は親父です。決して悪さはしませんので、通報はしないで下さい。
画像はあるのですが、それを載せてよいものかどうか判断をしかねています。今回は見合わせます。
午後2時過ぎに行ったのですが、既に二班に分かれて練習していました。選手全員はいないようでした。
パス回しの練習 一人練習?
広く使え、広く使えと木村コーチの指示が・・・・・佐野監督の姿はありませんでした。
頑張れ!と心の中で叫びました。
グランド整備 本白根第3グランド
広いグランド、使っている場所は限られたスペースです。グランドが荒れないようにしているんですね。練習後、大急ぎで整備します。
ザスパ草津にとって聖地と呼べる場所でしょう。美しい芝生です。ここで練習出来れば良いのですが、いろいろ事情があるようです。
6月25日、モンテディオ山形を迎えます。歓迎しなくっちゃね。
小雨グランド ピッチの様子を確認中
ここが事実上のホームグランド。小雨と言う地名からここは六合村なんでしょうか。
今は芝生の養成中。実際に使用できるまでには暫く掛かりそうです。ここで十分練習して、モンテディオ山形を迎えたいものです。
一足先にピッチに立たせて頂きました。
僕の専用温泉?
場所は何処かって、湯畑の足湯の反対側です。誤って湯が目に入らないように母に掴まって入りました。
どんぐり風ハンバーグ
母と親父の昼食は蕎麦でなければここにしているようです。
また、親父の思いつきで早朝から出かけることになりました。僕はまだ若いから、朝は苦手なんです。
仕方ない。付き合ってやるよ。夕食は鮪ね。
僕は母の膝でうつらうつらしながら出かけました。
大原学園サッカーグランド
長野県上田市菅平のリゾート地にあります。
冬はスキー、春夏秋はサッカー、テニス・・・ホテル、大学等の研修と一体化した施設が多いんです。
今日、ザスパ草津チャレンジャーズと大原学園サッカーチームとの練習試合が行われのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、チャレンジャーズの練習はどこでやっているのでしょう。
ザスパ草津のHPをみましたら、本白根第2グランドのようです。ここはクレイコートなんです。
事実上のホームグランドである天然芝の小雨グランドはまだ養生中なんでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
選手は伸び伸びとやってました。 芝(人工芝)の上で試合ができる。
選手にとって、とても嬉しいことでしょう。 現在、大原学園サーカーチームは、長野の一部リーグで2勝1分け、第一位の強豪です。
ゴール前の攻防 ミーティング(大原学園チーム)
試合の流れはチャレンジャーズがやや押し気味のようでした。
試合は30分、3本勝負。 試合の合間にミーティング、試合を分析し、次の作戦を練り直します。
お兄さんと僕 試合後の挨拶
グランドは傾斜地にあります。僕たちはその斜面の上から観戦しました。
観衆は、僕たちの他にザスパ草津のサポーターと思われるお嬢さんが2人、そして、大原学園の学生さん達です。
近くに湧き水でもあるのでしょうか。傾斜地の僕たちのいる場所は少し湿っぽい。
老年夫婦を見かねたのでしょう。近くで観戦中の学生さんが自分が座っていた長椅子をわざわざ持って来て下さいました。 大助かりでした。どうもありがとうございました。
親父の奴、その親切に悪乗りして、いきなり、僕を学生さんに預けてしまいました。
お兄さん、さぞやビックリしたでしょう。小さいとは言え、生きている本物の亀を手に乗せられたのですから・・・
その時のショットです。ポジションはFWだとお聞きしました。
僕は尻尾を振って、両軍の健闘を讃えました。
試合後、佐野監督にお会いしました。
鯉の病(腰の調子)はどうですかと尋ねましたら、違うよ、逃げ腰 だよとかわされてしまいました。 (そう言わないで、二枚腰で頑張って貰わねば困ります。)
杖の必要はなくなったようです。少しずつ良くなっているようです。良かった。
(母も佐野監督の腰痛に付き合ったみたい。まだ、完調ではありません。)
さて、今日は、午前中、小布施で久しぶりにブラブラし、午後2時の練習試合開始に間に合うようにと思ったのですが・・・・・・・・
菅平のサッカーグランドって、え、こんなにあるの?どこもかしこもサッカーグランドだらけ。100位はあるかなー
お店に寄りこみ、グランドの番地を言って、どの辺りと尋ねても、はっきりしたことは分かりません。
探している間に、郵便局がありました。そこで訊いたのですが、やはり、あの辺かなーと言う程度です。
郵便局の方が親切にも大原学園に電話して訊いて下さいました。
幸い、グランドの近くまで来ていたようです。 局員さん、どうもお世話になりました。
菅平郵便局 大原学園
ここを右折します。
菅平研修所 立派な施設です。この建物の裏側にサッカーグランドがありました。
芝サクラと僕
ここは標高が約1300mと高いため、今、春真っ盛りです。
*大原学園の皆様へ 今日は大変、お世話になりました。練習試合を見て、5月の風のようなとてもすがすがしい気分になりました。 選手の皆さん、夢に向かってまっしぐらに走って下さい。
エスコートキッズ
湯友君も一緒。画像にはありませんが、ゆもみちゃんも応援に駆けつけてくれました。
起きて、SSSさんのHP開きましたら、思っていた以上に辛口のコメントが載っていました。
チャレンジャーズの皆さん。これは愛情の裏返しなので、聞き流してはダメですよ。
それはひとまず置いて、少しチャレンジャーズの弁護をしておきます。
相手のメンバー、後で調べましたら、トップチームがほとんどなんですね。だから負けても仕方ないとは言いません。
少なくともトップより走っていました。果敢にボールを取りにいってました。そして、取れていたと思います。 残念ながら、パス先のスペースを探そうとして、ボールを持ちすぎている。
トップの場合、焦って、相手にパスすると言うミスを頻発しているので、早ければ良いと言うのではないのですが、サポートしなければならない味方の動きが悪いからだと思います。実戦不足もあるのかなー。
ザスパ草津の共通課題である決定力不足も明らかになりました。
相手のDF陣の壁を前にして、あそこならシュートと言う場面も横パス。 あれはDF陣をぶち抜くつもりで打たねばなりません。当たってもセットプレイと言う次のチャンスに結び付けなければなりません。
それにしても、サテライトの試合ってなんなんだろう。相手はトップチームそのものと言う感じです。練習試合のつもりで来るのでしょうか。
入 場 ボールパーソンは草津中学校サッカー部
フェアプレイ旗を先頭に選手、エスコートキッズの入場 フェアプレイ旗を支えるのは草津FC.Jr。エスコートキッズはザスパ草津が大好きな子どもたち
貴重品
なんと新品を今日この日のために下ろしたんですって。 字が読めますか。懐かしい名前もあるはずです。
湯もみちゃんとツーショット