kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

僕の連休中の予定

2006-05-03 03:34:26 | 僕も応援しています!ザスパ草津
今日は、対水戸ホーリーホック戦です。
スコアレスドローが2試合続き、僕も少々ストレスが溜まってきています。

そろそろ、ガツンとやって欲しいです。僕も立ち上がりたいです。



   鯉のぼり(本題とは関係ありません。)

3日の対水戸ホーリーホック戦、6日の対柏レイソル戦、7日のアルビレックス新潟戦(サテライトチーム)、僕は全て出ます。
ザスパメイルが届きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/3はファミリージョインディ!

11:30よりメインスタンド前広場にて選手に挑戦!
シュート、パス、ドリブルの3種目でチャレンジ!
11:15より先着100組200名様にカードをお渡しします。
全種目をクリアすると、MR.ピッチクラブオリジナル携帯ストラップをプレゼント!

そしてグッズ売店では・・・こどもの日スペシャル3点セット
(エナメルバック、フェイスタオル、シャープペン)3500円、
母の日スペシャル3点セット
(エンブレムトートバックミニ、ハンドタオル、ラインストーンストラップ)
1980円を販売!
どちらも先着20セットずつですので、売り切れ必死!
グッズ販売は11時より、お早めのご来店をお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だそうです。

勿論、僕は母と一緒に出かけます。
あの五月蠅い親父は仕事だそうで来られません。
今日のM席は少し静かかになるでしょう。
枯れ木も山の賑わいですので、少々騒がしくても、僕は我慢しています。
でも、仕事では仕方ない。義子としてご苦労様と言っておきます。

夕飯は鮪ね。そこのところを宜しく!

今日の観客数の目標は5千人。
前回の対横浜FC戦は今年最高の6110人でした。これはカズ効果によるもの。
この上積み分がなくなります。地道にファンを増やさなければなりません。

連休中の観光地はどこに行っても混みます。
家族連れでのんびりとザスパ草津応援三昧ってのはどうですか。

さて、話変わって

昨夜(5月2日)、FM群馬の公開録音(ザスパ草津の選手インタビュー収録)
があると言うので、出かけて来ました。
出演者はチャレンジャーズチーム(サテライトチーム)の佐野監督です。

恋の病に罹っていると聞いていましたので、心配して様子を見に行ったのです。
まだ、足を引きずっていました。時間が解決するでしょう。

生収録ですから、それが全部ラジオに流れる訳ではありません。
裏話もあります。面白かった。
熱い思いがひしひしと伝わって来ました。

サテライトの選手、そして、トップチームの選手も良く聴いておいてね。

7日(日曜日)に、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006 Jサテライトリーグ第4日
「vsアルビレックス新潟」
時間/14:00kickoff
会場/新潟市陸上競技場

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
があります。
チャレンジャーズにとって開幕戦となります。

昨年もホーム戦は全試合見ましたが、
今回、アウエイザスパ草津オフィシャル応援ツアーに申し込みました。

ところが、参加者数が少なく、最低規定参加者数に満たない場合は、
ツアーそのものがなくなるかもしれないとのことです。
行けるかどうか微妙な情勢です。

佐野監督の熱い思いを聞いて親父も漸く重い腰を上げ掛けた時だけに、
何とか、バスを出して貰いたい。

チャレンジャーズはトップチームとはまたひと味違うアットホームなところが魅力です。
どうですか。みんなで一緒にチャレンジャーズチーム応援バスツアーに参加しませんか。

親父にはバスの中で騒がないように僕が注意しておきますので、心配はいりません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿