今日、カメック本舗は社員2名を派遣します。
さて、試合観戦記はどうなるのか。
今日こそは!、今日こそは!
歓喜のレポートになる。しなくちゃっなね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/068aebfe68f2c09fbce462e4c679eb51.jpg)
№1 前橋るなぱあく(前橋公園中央児童遊園地)
何が№1かって、ザスパ草津です。当面、J2のトップを目指します。
派遣した社員達、漸く、戻って来ました。
何と飲んだくれて帰って来ました。
親父の奴、試合前に一杯、試合中に一杯。
試合が終わって、一杯、二杯、三杯・・・・・・・・
試合後は母も付き合ったんですって、
舵取り役がこれだもの。やけ酒は体に良くないよ。
まー、ここだけ聞けば、減給ものです。
結果は「3-1」
またかよ。 まー、1点入れたんだから良いか。
誰が入れたんと聞いたら、
涼、聡太郎、正美
え、え、え、え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
ホントに勝ったん!!!!!滅茶嬉しい!!!!!
今日は4月1日。エイプリルフール。信じられない。
試合のレポートは後でと、
親父は僕をパジャマのポケットに入れて、さっさと寝てしましまいました。
まー良いか、懐の広いところを見せることにします。
僕も眠くなっちゃった。ファ~
試合のレポートは、元FLUGELSファンさ~ん、お願いします。
親父の奴、兎に角、寝相が悪い。
ごろりと寝返りをした拍子に僕は布団から転がり落ちてしまいました。
今はガーガーいびきをかいています。五月蠅い のなんの
僕はとても眠れない。仕方なく、これを書いているんです。
涼はJリーグ初ゴール
正美はキャプテンになっての初ゴール
本当におめでとう!
聡ちゃん、ごめんね。
やるときはやるじゃん。勝利を確実にした貴重な一点でした。
嬉しい理由は他にもあります。
3人が地元育英高校出身。しかも昨年からのメンバー。
サッカーは草の根スポーツ
と思っているからこれは重要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/18aa8adba660bbcf91d8d87d5e3f97b5.jpg)
お友達とお母さん
試合が終わって、親父は僕のお友達に会ったようです。
吉岡町のカインズホームでのザスパ草津の総決起集会で
選手のサインをユニホームに一杯貰ったお友達です。
羨ましい!親父!写真撮ってと言ったのに、
親父の奴、撮影失敗してしまったんです。
今日はお友達はお父さん、お母さんと応援に駆けつけてくれたんです。
親父が馬鹿騒ぎしていたんで、気が付いてくれたんですね。きっと。
また、お会いするのを楽しみにしています。
さて、試合観戦記はどうなるのか。
今日こそは!、今日こそは!
歓喜のレポートになる。しなくちゃっなね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/068aebfe68f2c09fbce462e4c679eb51.jpg)
№1 前橋るなぱあく(前橋公園中央児童遊園地)
何が№1かって、ザスパ草津です。当面、J2のトップを目指します。
派遣した社員達、漸く、戻って来ました。
何と飲んだくれて帰って来ました。
親父の奴、試合前に一杯、試合中に一杯。
試合が終わって、一杯、二杯、三杯・・・・・・・・
試合後は母も付き合ったんですって、
舵取り役がこれだもの。やけ酒は体に良くないよ。
まー、ここだけ聞けば、減給ものです。
結果は「3-1」
またかよ。 まー、1点入れたんだから良いか。
誰が入れたんと聞いたら、
涼、聡太郎、正美
え、え、え、え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
ホントに勝ったん!!!!!滅茶嬉しい!!!!!
今日は4月1日。エイプリルフール。信じられない。
試合のレポートは後でと、
親父は僕をパジャマのポケットに入れて、さっさと寝てしましまいました。
まー良いか、懐の広いところを見せることにします。
僕も眠くなっちゃった。ファ~
試合のレポートは、元FLUGELSファンさ~ん、お願いします。
親父の奴、兎に角、寝相が悪い。
ごろりと寝返りをした拍子に僕は布団から転がり落ちてしまいました。
今はガーガーいびきをかいています。五月蠅い のなんの
僕はとても眠れない。仕方なく、これを書いているんです。
涼はJリーグ初ゴール
正美はキャプテンになっての初ゴール
本当におめでとう!
聡ちゃん、ごめんね。
やるときはやるじゃん。勝利を確実にした貴重な一点でした。
嬉しい理由は他にもあります。
3人が地元育英高校出身。しかも昨年からのメンバー。
サッカーは草の根スポーツ
と思っているからこれは重要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/18aa8adba660bbcf91d8d87d5e3f97b5.jpg)
お友達とお母さん
試合が終わって、親父は僕のお友達に会ったようです。
吉岡町のカインズホームでのザスパ草津の総決起集会で
選手のサインをユニホームに一杯貰ったお友達です。
羨ましい!親父!写真撮ってと言ったのに、
親父の奴、撮影失敗してしまったんです。
今日はお友達はお父さん、お母さんと応援に駆けつけてくれたんです。
親父が馬鹿騒ぎしていたんで、気が付いてくれたんですね。きっと。
また、お会いするのを楽しみにしています。
今日はお父さんが派遣された甲斐がありましたね。
ただ酔いすぎでもう1人の派遣員お母さんはご立腹のようですが。
お母さん、1人で来ると言わずに、これに懲りず来週も連れてきて下さい。
あの勝利の味を知るとサッカー観戦はやめられないですよね。
やっぱり群馬にJ2があるという奇跡、事実に感謝です。
しかも育英3人衆揃ってのゴール。最高ですね~
あとはお母さんが応援している吉本のゴールですね。出来ればホームで!
詳細な観戦記ありがとうございました。
あれから、母と親父は「木馬」に寄って、桜の花を眺めながら、「串やきぶろす」に流れたようです。「串やきぶろす」に行けば、仲間が沢山居て、盛り上がるじゃないかと思っていましたが、誰もいないようでした。
多分、みんなは敷島公園周辺だったんでしょう。
試合会場では、親父の奴、周囲の顰蹙も省みず、大分騒いだようです。ご迷惑をお掛けしました。
騒ぐなと言っても、言うことを聞くような親父ではないので・・・・・、
それでも、良く言って聞かせるつもりです。