昨夜も疲れる試合でした。
終わってみれば、引き分け。
これをどう見るか。3点欲しかった。取れる試合だった。
でも、ここ5試合を見ると、△△○△△です。連続勝ち点です。
今日も一点、先制されましたが、どうにかなる、どうにかできると信じることができるようになりました。選手も同じ気持ちでしょう。 食欲の秋も近いので
アジスタ丼
ここの名物なんだって。ご飯はカレー味だそうです。
味の素スタジアム
へー、ピッチが遠いなー。
会場入り口
今日は全面開放じゃないようです。その理由は後で分かりました。
ザスパ草津サポーターの列
今日は暑かった。木陰が嬉しい。
ダンマク設置中
依田選手のダンマクが加わりました。
ホーム側を望む
大きい・・・・・・・・、大きすぎる。 人がパラパラ。これじゃー、上の席は全然必要じゃない。
ザスパ草津サポーター
今日は3点ゲットして帰るつもりと意気盛ん。
今日もご一緒です。
いつも家族全員で応援です。偉い、頭が下がる。 うちの親父はアウエイは来ない。五月蠅くなくて良いだけれど・・・
一輪車パフォーマンス
世界一になったんだって。小学生を載せて、くるくる回ります。こう言う、直接サポーター、ファンと直接触れ合えるイベントは良いです。
24時間TV・愛は世界を救う。
募金活動 僕も募金してきました。 試合中は、デジカメ撮影禁止。だって、応援に来たんだもん。そんな暇ないし。
試合終了
はらはら、どきどき。でも、ほっとしました。
サポーターへの挨拶
暫くゴールシーンが見慣られなかったFW高田が久々に決めた。
あっち、今日もチャンスあったのに・・・・、次ぎに期待します。
所変わって、ザスパーク前橋。 今日も二元中継です
高田ゴール!
やってくれました。やはり、高田です。
ザスパーク前橋前
終了後のザスパーク前橋前。
ところで、今日、商店街から、「ビール欲しい人、今日は無料にします。」のアナウンス。
「今日は勝ちに等しい引き分けだから・・・」だそうです。
普段なら、飛んでいく親父ですが、何しろ、重要な任務がある。これから、「僕と母をお迎え」しなければならない。一寸、気の毒でした。
興奮冷めやらず
暫くは、サポーターは去りがたいようでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます