kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

ドレッサー上の こんなもの あんなもの 

2019-10-06 20:30:54 | スローライフ


オークションにはまってしまいました。
所謂、ヤフー等のネットオークションではなく、実物を見て、触ってのオークションです。
最高入札者が落札するのシステムは同じですが、入札者の有無は分かっても、入札金額は分かりません。
入札期間が終了後、最高入札者が落札する仕組みです。
どうしても、落札したいと思う品があれば、再入札もできます。自分で自分と競り合うことはない仕組みになっています。
最低入札価格は決まっています。
入札期間終了後、落札者がなければ、最低入札価格で購入することができる仕組みになっています。

オークション期間中に購入したものより、終了後に買ったものが数も金額も遥かに多かった。
こんなものを買うとあんなものが欲しくなる。その連鎖が止まらない。お買い物中毒。

どんなものを買ったのか。
小物飾り。ガラス製品・陶器類が多い。

流行があるようです。
西欧製品の人気はそこそこあるものの、和製品の人気は低い。
和室が少なくなっている。必然的な流れなのでしょう。
人気が低いと言うことは、驚くほど安価で入手が可能です。

和製品をどこに飾るか。
自分の家には和室はありません。
小物類はアンティークドレッサーに置いています。
出窓は部屋の一部ですが、そこは別空間。日本間の床の間と同じような使い方ができます。。



ここの主人公はお雛様です。
伝の雛 「麻衣」 陶彫 北岡秀雄 

小物のアップ画像









気に入ったものがお手頃価格なら買う。
買うことが出来ると言う表現がより正確かもしれません。

どこどこの製品だから、骨董品で貴重だからはありません。直感で買う。

そこには詳しい人もいる。アドバイスは受けることが出来ます。

共箱のあるものがあります。
略歴のはっきりしているものは後ほど書き足す予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿