
ハイタッチ・イベント さー、今日こそはやるぞ。 サポーターの元気を貰って、選手は気合いが入ります。

可愛いでしょう
ゆうまちゃんバッグを背負った男の子に会いました。

BRIGHT WINGS ザスパ草津を応援してくれるチアリーディングチーム
font-weight: bold;">BRIGHT WINGSです。今日が初のお披露目となりました。
湯揉み娘に加えて新しいキャラクターの出現です。会場に華を添えてくれました。

ザスパ草津サポーター(B席) 今日の試合前のサポーターの応援歌は凄かった。
アイーダが10分位は続いたかもしれない。アナウンサーもさぞや、開始の第一声は出しにくかったに違いありません。

愛媛サポーター席 遠方から駆けつけてくれたサポーター、少人数ながら、統制のとれたきびきびした応援でした。 今日の観客数は3千人には届いていないようです。ザスパ草津は上がり症の選手が多いみたいで、お客さんが多いと、どうも実力が出せないようなのです。 つまり、
お客さんが少ない→上がらない→勝つ と言う図式が当て嵌まってるんです。 今日の勝負は3対1でザスパの勝ちと言う予想をしておりました。
今日来なかったお客さんはお気の毒と思っていました。 ところが、開始3分早々、DF陣をやすやすと突破され、1点献上してしまいました。
え、またかよ。集中集中・・・・・・・・ 攻めども攻めども、ゴールは遠い。

愛媛ゴール前の攻防 前半、ロスタイムに入り、島田君のフリーキック。そして、漸く、その時は来ました。
ごー~~~る! 嫌な雰囲気を吹き払う豪快なヘッドでした。 決めるべきところに決めたあっち(吉本 淳選手)は偉いし、そこにピンポイントに合わせた島田も見事でした。 そして、島田がフリーキックを自ら決め、2対1の逆転。 その後、あわや同点と言う危ない場面もありましたが、
高木の好セーブと相手の拙攻に救われました。 島田選手のオーバー・ヘッド、決まったに見えましたが・・・・、普段から練習しているんでしょうね。 これでますます島田選手へのチェックは厳しくなるでしょうが、それだけ、相手の脇が甘くなると言うことでもあります。 それにしても、終了間際の高田のあの攻め・・・・・・・・・悔やまれます。 あれさえ、入っていれば、僕の予想は当たったのですが、残念です。

健闘を讃え合う 戦いすめば、皆仲間です。

サポーターファンへの挨拶に向かう 1ヶ月ぶりの勝利。しかもホームでのゲームです。今日は選手の顔は明るい。あれ、一人いません。

ヒーローインタビュー いました。20番はやはりここにいました。前回のホーム戦、対コンサドーレ札幌で
お立ち台を逃しましたので、その喜びはひとしおでしょう。 あっち(吉本 淳選手)はサポーター席に飛んできました。本当に嬉しそうでした。
とにかく勝ち点がほしかったし、これで次節の水戸様からお土産を持ち帰ればなお最高なんですが。
しかし暑かった(^-^;
但し、相変わらずの決定力不足。
落ち着いてプレイして貰いたいです。(>_
これからも、素敵な、写真を期待しています。
傍からみれば、単に馬鹿騒ぎしているだけですけれど・・・・・(^^;)
臨場感は大切にしたいと思います。(^_^)/