庭の池に植えてある睡蓮が、今日は二輪咲いた。
5日ほど前に初めて一輪が咲き、咲き終えたら水面に二つの蕾が顔をのぞかせていたが、今朝、それが花を開いた。(※左側の置物はフクロウで、いま池の中ではメダカの繁殖が進んでおり、あかちゃんメダカが沢山いて、それらが鳥に食べられるのを防ぐためである。初めはそこに小便小僧の置物を置いて水を噴出させようと思ったのだが、男の子の孫がまねをして池に小便されても困るのでやめてこれにした。)
一昨日、南九州では梅雨明け宣言をしたが、昨日は午前中、雨になった。
まだ梅雨前線が日本列島に居座り、あちこちでゲリラ豪雨を降らせている。
いま「線状降水帯」と書こうと思ったのだが、急にこれまでよく使われていた「ゲリラ豪雨」を思い出して書いてしまった。
ゲリラ豪雨は今から思えば「線状降水帯」のことではなかったか。日本列島は至る所に谷筋があり、そこを湿気の多い風がさかのぼれば標高が高くなるにつれて気温が下がり、また上空にはもともと寒気があるので冷やされた水蒸気が雨粒になる。
また都市化によって地上で極度に暖められた空気が急上昇し、上空で一気に冷やされて雨粒になるというケースも多々ある。夏には多い現象だ。ゲリラはもうすぐ死語になり、すべて「線状降水帯による豪雨」となるに違いない。
鹿児島の山間地で、荒れ果てた休耕田を再開発し、そこを睡蓮池にしたところがあり、話題を呼んで結構な観光客が来ているところがあるそうだ。
水を張った田んぼは日中の太陽光線よって水が蒸発し、その時に熱が奪われるのでさして気温が上がらずしのぎやすくなるのは周知だが、そこに睡蓮が一面に咲いていたら見た目にも涼しくなること請け合いだ。
都会にこそ、そういった仕掛け(オアシス)が必要なのではないか。
5日ほど前に初めて一輪が咲き、咲き終えたら水面に二つの蕾が顔をのぞかせていたが、今朝、それが花を開いた。(※左側の置物はフクロウで、いま池の中ではメダカの繁殖が進んでおり、あかちゃんメダカが沢山いて、それらが鳥に食べられるのを防ぐためである。初めはそこに小便小僧の置物を置いて水を噴出させようと思ったのだが、男の子の孫がまねをして池に小便されても困るのでやめてこれにした。)
一昨日、南九州では梅雨明け宣言をしたが、昨日は午前中、雨になった。
まだ梅雨前線が日本列島に居座り、あちこちでゲリラ豪雨を降らせている。
いま「線状降水帯」と書こうと思ったのだが、急にこれまでよく使われていた「ゲリラ豪雨」を思い出して書いてしまった。
ゲリラ豪雨は今から思えば「線状降水帯」のことではなかったか。日本列島は至る所に谷筋があり、そこを湿気の多い風がさかのぼれば標高が高くなるにつれて気温が下がり、また上空にはもともと寒気があるので冷やされた水蒸気が雨粒になる。
また都市化によって地上で極度に暖められた空気が急上昇し、上空で一気に冷やされて雨粒になるというケースも多々ある。夏には多い現象だ。ゲリラはもうすぐ死語になり、すべて「線状降水帯による豪雨」となるに違いない。
鹿児島の山間地で、荒れ果てた休耕田を再開発し、そこを睡蓮池にしたところがあり、話題を呼んで結構な観光客が来ているところがあるそうだ。
水を張った田んぼは日中の太陽光線よって水が蒸発し、その時に熱が奪われるのでさして気温が上がらずしのぎやすくなるのは周知だが、そこに睡蓮が一面に咲いていたら見た目にも涼しくなること請け合いだ。
都会にこそ、そういった仕掛け(オアシス)が必要なのではないか。