ちわきの俳句の部屋

メカ音痴おばさんの一念発起のブログです。
人生の後半を俳句にどっぷりと浸かって、…今がある。

今日の俳画は〝剣玉〟

2017年12月14日 | 俳句

 またまた今日も雪雲に覆われて…でも雪は降りませんでしたが、なんせ寒かったです。

 今日は俳画教室の日、画題は「剣玉」で、木製の子供のオモチャです。

 「拳玉」とも書き、江戸時代に中国から伝来したもの。明治初期の学制が布かれたころには、これが教育玩具として紹介されたこともあるそうで、大正のはじめごろに「日月(じつげつ)ボール」の名で十字形にした皿三つの現在の形のものが考案されて流行したんです。

 でも現在は「けん玉」と書き、ストリート系の遊びとなりました。更に「全日本けん玉道選手権大会」や「けん玉ワールドカップ」などもあり、とうとう全世界にまで広まりつつあるようです。また、「日本けん玉協会」主催の「級・段位認定会」などもあって、どこかの大会で優勝した人の技などをテレビで見たことがありますが、スゴかったですね。何事も一生懸命やれば一芸になるんですよね~。私もがんばろう! この俳画の剣玉どうです?まあまあ?…ですか。ありがとうございま~す。 賛は「無事」です。これは競技用ではなく、飾りとしてのけん玉で、先生が実物を持って来ておられました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする