連休3日目。突然の思いつきで神戸へ日帰り旅行。到着後、家族各自自由行動で、私は北野の異人館へ。三宮駅から徒歩で出発。北野坂から六甲の山並みの新緑が青空に映えて綺麗です。

あちこちで結婚式のカップルを見かけました。後ろ姿でワンショット頂き。

あの、有名なコーヒーショップも周囲に溶け込んでいます。これは移築・再建された洋館だそうです。

披露宴パーティーの会場かな?

異人館めぐり。基本的にお金を使いませんので、有料施設は外から見物。撮影できそうな部分を覗きこむように撮影します。電線や隣の民家が写り込まないようにトリミングしました。











放置され廃墟になりつつある異人館もあります。維持管理が大変なのでしょう。





阿蘭陀坂はとっても急坂です。







ガラス窓の向こうは暖かなランプの光。異人さんたちの住む洋館の窓の中は立ち入ることのできない異国のような別世界だったのでしょう。


ここ「ラインの館」は入場無料でした。




披露宴会場を木立の間から覗き見。このようにパーティー会場として貸し出すのも施設の維持管理の一案かもしれません。




Nikon Df + Nikon AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR