春の日の出撮影は今日が最後でしょう。前回が4月16日でした。それから2週間が経過しました。太陽はかなり北方向に移動しているでしょう。
空には雲ひとつありません。でも寒いです。ダウン入りのコートを着て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/e5a8b084f2450cbf8116cb88394b84fc.jpg)
Nikon Df + Nikon AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
空には綺麗な半月が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/8ecd9abb0661e75b955f18b895c6f73e.jpg)
Nikon D700 + Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
大山も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/6c0ed919156f4a875c5181fdc5a9aa46.jpg)
キューピー山も見えます。このくらいの霞みかたならば太陽は眩し過ぎることはないでしょう。先日の雨で斐伊川の水量は増えています。砂洲が少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/36e3cf45019072a6b2d900098f2149b4.jpg)
あれ、思ったよりも足元から太陽が昇ってきました。斐伊川の中心線からはズレています。絵のバランスが良くありません。いまさら三脚を担いで移動はできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/3a3974a60e3d49bd8df10eec2494747e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/fab52581bc011ef4233bbbeed25f966f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/2fd4da3d0cfdf8e0cc51fdc9c29f6de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/32b0d7d68103e6784dd4929a54106454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/61d54ee252fdc747f72ca9fa2193f5e1.jpg)
Nikon D700 + Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/ede8775c3b3821c38fbc24b88700ccb1.jpg)
帰宅途中、田植え前の水の張られた田んぼに築地松が見事に反射しています。「逆さ築地松」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/b35e4e69a1c1db4457cba5d09fa5c4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/49fa6b39772e050b8e78c9b7ceae7956.jpg)
Nikon Df + Nikon AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR