6月26日の撮影です。この日は晴天なれど風が強く、荒神谷史跡公園の古代ハスはが満開との情報がありましたが、撮影に行くか否か。迷っていました。
行くなら午前中です。風が強いので花は揺れるであろうとの予想で、広角レンズ1本で撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/15e84fdd04a45c6afe3b767c5b9c6a9d.jpg)
マニュアルフォーカス。風が収まって花の動きが止まった瞬間を狙います。それでもダメなら、茎を掴んで強制的に動きを止めます。こんな時、片手操作できる軽い一眼レフと軽いレンズは助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/f2d737a83a261b626eec6b7bbecf40b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/112c3fcd41cc44264275e05f7250d703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/e0871c40831b5debc799b13936d4c0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/06389e3fb0853cdcc57bc37bc2cc537c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/073718c05552ad39dbe8588e74c0727b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/5e3ad0305c7d30ed29ab7be601655317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/902116574906bdc6a2ca44f68cf73280.jpg)
Nikon Df + Nikon Ai Nikkor 24mm f/2.8S
でも、やはり、古代ハスは日の出前の湿潤な、しっとりとした空気が似合います。