神名火だより

出雲地方・宍道湖周辺で撮影した四季折々の写真です。
時々、自作パソコンの話題もあります。

空梅雨の月照寺の紫陽花

2017年06月16日 20時43分37秒 | 日記

 梅雨入りしましたが毎日快晴です。朝方はちょっとは肌寒いものの昼間は暑くなります。湿度が低いのがせめてもの救い。

Nikon D700 + Nikon AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

 紫陽花を狙って訪れた松江の月照寺の紫陽花は元気ありません。昨年もここに来ていますが、その時は盛りを過ぎていたような。今年はどうでしょうか?

 松江藩松平家の墓所は日陰で薄暗いのでVR(手ぶれ補正)付きレンズを選択しました。









Nikon D700 + Nikon AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR




Nikon D700 + Nikon AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

 快晴でしたので日陰の紫陽花を被写体としました。ここ一週間雨が降っていませんのでしっとり感がありません。


最新の画像もっと見る