神名火だより

出雲地方・宍道湖周辺で撮影した四季折々の写真です。
時々、自作パソコンの話題もあります。

秋の多伎の浜、寄せては返す秋の白波

2015年10月11日 17時52分50秒 | 日記

 またまた連休。でも、ちょっと寒くなって外に出かけるにはちょっと気合が必要です。

 キララ多伎近くの日本海の砂浜です。西風強く波が砂浜に打ち寄せます。

 朝方は寒冷前線の通過で雨が激しく降りました。その後は冷たい北風。気温は上がりません。




 波が遠浅の砂浜の向こうからやってきます。









Nikon D700 + Nikon Ai AF Zoom-Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D (IF)

 広角レンズを覗いていると距離感が掴めません。足元が濡れないよう逃げねばなりません


秋の青空と秋の実り

2015年10月06日 21時44分05秒 | 日記

 朝はちょっと寒いけど、毎日が爽やかな晴天です。今日のお昼休みの近所の田園風景です。

 まずは三本松公園から出雲平野の遠望。北山山地がくっきりと見えます。



Nikon Df + Ai Nikkor 35mm F2

 近所の田んぼは稲刈りの真っ最中。

Nikon D700 + Nikon Ai AF Zoom-Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D (IF)


Nikon Df + Ai Nikkor 35mm F2

 最近はコンバインでの稲刈りは稲わらが切断されてしまいます。稲わらを束でみることは少なくなりました。

Nikon D700 + Nikon Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)




Nikon D700 + Nikon Ai AF Zoom-Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D (IF)


秋の眩しい日の出

2015年10月03日 13時43分42秒 | 日記

 爆弾低気圧は10月1日(木曜日)の夜に通過しました。翌日からは”爆弾低気圧一過”、秋の綺麗な青空が見られます。

 晴れていることを期待して、今朝はゴビウス近くの宍道湖湖畔で久しぶりの日の出撮影です。

Nikon D700 + Nikon Ai AF Zoom-Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D (IF)

 本日の日の出は大山の北側です。大山もよく見えます。

Nikon Df + Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

 もうすぐ日の出です。

Nikon D700 + Nikon Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)

 稜線から太陽がキラリと見えてきました。


 空気が綺麗な分、眩しい太陽です。

Nikon Df + Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

 今日も晴れの予報です。

Nikon D700 + Nikon Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)