しばらく休んでいた
かっぱら子ども農園「おけらーず」に
ジャガイモを植えに行きました。
…と、言うのは簡単ですが、
畑はしばらくほっておくと大変なことになります。
あたりはすっかり雑草だらけ。
スコップでせっせと土を起こし、
丁寧に雑草をとって、
牛糞、化成肥料、石灰を鋤き混んで、
平らにならして、ジャガイモの種芋を植えていきました。
できあがったのが上の写真です。
今年は、子どもたちと収穫祭ができるといいな~。
しばらく休んでいた
かっぱら子ども農園「おけらーず」に
ジャガイモを植えに行きました。
…と、言うのは簡単ですが、
畑はしばらくほっておくと大変なことになります。
あたりはすっかり雑草だらけ。
スコップでせっせと土を起こし、
丁寧に雑草をとって、
牛糞、化成肥料、石灰を鋤き混んで、
平らにならして、ジャガイモの種芋を植えていきました。
できあがったのが上の写真です。
今年は、子どもたちと収穫祭ができるといいな~。
今年度最後のかっぱら広場は、
みんなでお餅つきをしました。
なんせ、「餅つきをやるぞ~」と言ったは良いものの、
お餅つきのノウハウは全くない私たちスタッフ。
するとありがたいことに、
地域のおじさんやおばさんたちが来てくれて、
杵や臼の準備や、当日もち米をふかしてくれたりと、
いろいろとお手伝いをしてくれました。
もち米をふかしているところ。
とにかく、本格的です。
そして、いよいよつき始めます。
まずは、慣れているおじさんがお米の粒をつぶしていきます。
みんな興味津々。
そして、
やりたい子どもたちにも、一人ひとりつかせてくれました。
みんなが疲れてきたところに、
若いお兄さんたちが助っ人に来てくれました。
頼もし~。
大福用のあんこは、みんなであらかじめ丸めておきました。
その他にも、きな粉、砂糖醤油、納豆、大根おろしなどを
用意しました。
もちろん、丸めるのも自分たちの手でやります。
みんなお腹いっぱいお餅を食べて大満足。
この日は、広場終了時間の4時半まで、
たくさんの子どもたちが楽しそうに遊んでいきました。
今年度のかっぱら広場は今回で終了です。
かっぱら広場は、団地の方々からの助成金で運営しています。
今後も、地域の方々に見守られながら、
子どもたちがすこやかに成長していける場として、
活動していきます。
ありがとうございました。
2月23日(土)のかっぱら広場で、
子どもたちとみそ造りをしました。
男の子チームと女の子チームに分かれて、
麹に塩を混ぜたところに、
茹でてとろとろに擂った大豆を混ぜて、
みんなでこねるこねる。
「粘土じゃないぞ~」っていっているのに、
次々と作品ができあがっていく。
これ、お猿…? これ、とり?
これ、UFOかな…?(笑)
いやはや、3ヶ月後には、これでトン汁パーティーです。
楽しみたのしみ…。