かっぱらぱ編集室 つれづれ

かっぱら編集長がつづる日常のあれこれ。

どうわかりやすく伝えるか

2009-08-22 10:58:09 | つれづれ

ここ何年か引きずっていた法務局への役員変更の登記申請を
昨日、無事に終えました。

かっぱらぱ編集室の普段の活動より、
こういった書類の手続きがとてもわかりづらく、
毎回、本当に苦しんできました。

何を隠そう法務局に行ったのもこれで3回目。
毎回、「ここが違います」「あそこが違います」と言われ、
書類を書き直ししてくることに。
なので、今回もどうせまたダメだって言われるんだろうと
あきらめて行きました。
(前日、丸一日かけてかっぱらぱ編集室の書類整理を行ったのですが、
何せ自信がないのです)
ところが、今回の担当だった人は、とても優しくて
いろいろ不備はありましたが、
その場でいっしょに考えてくれて、訂正を入れたりしながらも
OKを出してくれました。
何だかそれがうれしくてうれしくて。

いつもやっていることは当たり前のことでも、
初めての人にとってはわからないことだらけ。
その相手の気持ちがわかるかどうかで、人への対応の仕方が
全然変わってくるのではないかと思います。

子どもたちと学校で関わる仕事をしているけど、
かっぱらぱ編集室のいろいろな出来事が、
自分に違った視点を与えてくれて勉強になります。

あと一週間もすると、またスクールカウンセラーとしての仕事が始まります。
同じ子どもと関わるにも、
地域で関わるのと学校で関わるのでは全然違います。
それは、責任の重さの違いなのかな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2009-08-13 21:55:15 | つれづれ

東京に心理学の勉強に行ってきました。
帰ってきてその足で夫の実家の三重県に行く予定でしたが、
突然の地震で、今回は静岡に残ることにしました。

突然できた時間、
ここ2日、そのほとんどを寝てたり、TVを見たりして過ごしています。
あ~これが不登校の子どもたちの生活なんだな~と感じながら…。
夫は実家へ行っていないので、
やることと言ったら、息子たちの食事を作ってあげる程度の仕事があるだけ。
前の晩には、明日はあれをやってこれをやって…と考えているのに、
朝起きると今日は何をして過ごそうかとTVをつけて、番組をチェック。
これを見たら机に向かって仕事をしようと思いながら、
見終わると次の番組を選んで見ている。
特に見たいわけでもないのに、
体を動かすのがおっくうでダラダラと過ごしてしまう。

いつもはあっという間の一日なのに、
昼過ぎ頃に「あ~まだ、1時か~」なんて。

休みに入って、「海馬」という本を読んだ。
その中で、「体を動かさないとやる気はおきてこない」と書いてあった。
逆を言えば、「やる気を出すには、まず体を動かすこと」。
卵が先かニワトリが先が…じゃないけど、
とりあえず何でもいいから体を動かすことが大事らしい。

そこで実験をしてみた。
重い体を動かして部屋の掃除を始めて見たら、
あれもこれもとやりはじめて気がついたときには部屋がきれいになっていた。
汗をいっぱいかいたので、シャワーを浴びたら何とも気持ちがいい。
夜、とりあえず机の上にたまった書類を整理しようと、
書類をいじり始めたら、あれよあれよと机が片付き、
ついでにブログまで書いている。
自分をコントロールするのは本当に難しいけど、
ちょっとこつがわかってくると意外といい感じに思えてくる。
人の心って不思議だな~と思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団地夏祭り

2009-08-03 09:37:12 | つれづれ

かっぱらぱ編集室では、
今年も、団地夏祭りで、お店を出しました。
企画から制作、販売まですべて子どもたちの手で行います。

上の写真は、「アメ屋」さんのあめづくりのようす。
ホットプレートの上でアメを溶かして、
割り箸にくっつけて出します。
簡単そうに見えますが、熟練のワザ(?)が必要。
代々子どもたちの間で受け継がれてきており、
さて、今年は何代目になるか。
夏の暑い中の作業なので、結構大変なんですよ。

次は、「たこ焼き屋」さん。
今まで一度も作ったことがなかったけど、
やってみたいと今回初挑戦!
これがまた大人気で、途中大行列ができてしまったほど。
何たってホットプレート1個でやっているので、
できるまでに時間がかかるのですが、
みんな気長に待ってくれて、本当に助かりました。

次に紹介するのが、これまたかっぱら定番の
「ころころボール」という球ころがし。
昔でいうスマートボールのようなもの。
上から球をころがして、下に用意した箱の中に何個はいるかで
賞品が変わるというもの。
これは、大きな板に紙を貼って絵を描いた上に、
小さな紙コップを張って作るのですが、
作るのもやるのも楽しい。

毎回、どんな絵にしようか考えるのですが、
今回のテーマは「海の中」。
みんなで思い浮かんだ海の生き物を描いていく作業が楽しい。

そして、その横では水鉄砲を使った「射的屋」さんが
準備をしています。
去年「あめすくい屋」をやったメンバーが、
人の入りが少なかったと、今年リベンジして取り組んだお店。
トレットペーパーの先にお菓子の入った袋をつけておき、
そのトイレットペーパーを水鉄砲で狙うというもの。
景品も充実していて、結構好評でしたが、
本人たちは満足したのかな?

そして、最後5件目は「チョコバナナ屋」さん。
元気な女の子たちが多く、ガハハガハハという感じで
やっていました。

切ったバナナにチョコシロップをかけた簡単なものですが、
これもあっという間に売り切れ。
なかなかいいアイディアだな~と感心しました。

子どもたちのやることだから、
完璧に…というわけにはいきませんが、
団地の皆さんがいつも温かい目で見守ってくれて、
準備から片づけまで応援してくれます。

本当にありがたいことです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする