スクールカウンセラーだよりのNO6は、睡眠について書きました。
今の子どもたちは、とにかく睡眠不足。
「遅くまでゲームやスマホを使うのをやめよう」と言っても
なかなかコントロールできない状態です。
大谷翔平選手にあやかって、
睡眠の重要性に気づいてもらいたいと思い書いてみました。(^^)
スクールカウンセラーだよりのNO6は、睡眠について書きました。
今の子どもたちは、とにかく睡眠不足。
「遅くまでゲームやスマホを使うのをやめよう」と言っても
なかなかコントロールできない状態です。
大谷翔平選手にあやかって、
睡眠の重要性に気づいてもらいたいと思い書いてみました。(^^)
スクールカウンセラーだよりのNO5は、
コミュニケーション術について書いてみました。
生まれた時からSNSのある時代に育っている子どもたち。
気が付けば、親も周りの大人も、常にスマホを見ています。
そんな中で、現実の世界で、友だちとどのように関わったらいいのか
悩んでいる子どもたちが増えています。
子どもたちが行っているラインでのスピーディーな会話と違い、
現実でのコミュニケーションは、
相手の表情やしぐさに注意しながら、
相手の話の内容を注意深く聞いていくことが必要とされます。
スクールカウンセラーだよりのNO4は「リフレーミング」について書きました。
自分の欠点は、見方を変えると長所になることも。
いつも大人に叱られたり諭されたりしている子どもたち。
今、自分に自信が持てない子どもたちが増えていますが、
見方を変えればそんな欠点だと思っていたところが、長所だったりして。
子どもたち対象の心理学の授業の時に
この「リフレーミング」の話をすると、
子どもたちは目を輝かせます。
できれば、声をかける大人の方が、リフレーミングした後のことばを
子どもたちにかけてあげたいものですね。
裏面のリフレーミングシートもご覧ください。(^^)
2024年11月16日(土)に、一日児童館「かっぱら広場」を行いました。
ところが…、
なんとこの日は、小学校の学校公開日。
10時前に「かっぱら広場」開始の放送をかけたら、
心配して近隣のお母さんが電話をくれたり、
わざわざ来てくれて教えてくれました。
10時になっても、誰も来ません。
いやはや、うかつでした。
運動会はチェックしていたものの、
まさか学校公開日とは。
仕方がないので、スタッフ3人、
イスに腰かけ、のんびりおしゃべりをすることに。(^^)
11時になり、子どもはいませんが、
カレーを作って、
学校帰りの子どもたちを待つことにしました。
ついでに、来月のクリスマス会の準備もしました。
昨年度残ったものの数を数えて、足りない分を今年買い足します。
11:30頃、学校公開を終えた子どもたちが、ぞくぞくとやってきました。
早く来た子が、カレー作りを手伝ってくれます。
いやいや、やっといつものかっぱら広場らしくなってきました。
レゴブロックで遊ぶ女の子たち。
12時になりお昼の時間です。
みんな「おなかすいた~」と言ってパクパク食べるので、
大鍋の中も、あっという間にこのとおり。
カレーを食べながら、公開日の様子を
子どもたちが話してくれます。
そして、ご飯の後、13時からは、
11月12月生まれのお誕生日会です。
今月は、オール静岡ベストコミュニティから委託された
trois(トロワ)さんからホールケーキが届きました。
久しぶりのケーキに、みんなうれしくて、
群がる群がる。(^^)
お誕生日の歌を歌った後、
ろうそくに火をつけて、
誕生日の子に消してもらいました。
実は、ケーキを運ぶ時に、うっかり箱ごと一つ落としてしまいました。
その箱を開けてみると、ケーキの飾りが少し潰れていました。(写真右)
子どもたちに「ごめんね~」と謝ると、
みんなが「いいよいいよ。味は変わらないから」と優しい言葉。
かっぱらにくる子は、みんな良い子ばかりです。
ケーキを切り分けて、
みんなでおいしくいただきました。
ありがとうございます。
その後も、いつものごとく、
午後4時までのんびりまったり遊びます。
プラレールで線路を作ったり、
卓球やプラスチックカップを重ねて遊んだり、
座っておしゃべりをしたり、
外で縄跳びをしたりして遊びました。
次回は、12月のクリスマスパーティーです。
たくさん遊びに来てくれると良いな~(^^)