とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

山野草!

2011年11月20日 21時24分44秒 | 日記
山草会の先輩を誘って安城市民会館で開催されている他の山野草愛好会の展示会を覗いて見た。
矢張り時季の物として各種ロウヤ柿の展示が多く目立ち我が山草会ではあまり出品されないカンランも多く並べられていた。
山野草を愛する仲間達が丹精込めて育てた草花を多くの人に観賞頂こうと開いたイベントであると思うが、残念訪れる人のあまりの少なさに同情したくなる。
場所の設定や何かの行事と組んでの開催を考えないとと思う。
午後は我等の山草会の定期研修会に出席し赤と黄のカラスウリを仲間から頂く。
実生種にしてみようと考えるが・・・・・・

山野草!の画像

山野草!の画像

山野草!の画像

山野草!の画像



椎の実!

2011年11月20日 09時47分28秒 | 日記
今日は氏子総代経験者会の月一回の地元神社の清掃日であつた。
何時もの時間に家を出て仲間達と共に竹箒を手に境内清掃に入るも
落ち葉の量多くまた昨日の雨で濡れた葉を掻き集めるのに何時も以上に時間が掛かり苦労する。
朝出るときは防寒着をまとっていたが身体を動かしている間に背中に汗が・・・・
神社奉仕の経験をした仲間との月一回の再会と懇親を深める意味においても参加する事は良い事だと思う。
境内に椎の大木があり今実が沢山落ちている。
数人の仲間とその実を拾い口にしながら、椎の実にまつわる子供の頃の想い出談義でまた話が弾む! 人生明るく面白く生きなければと アト我が人生10年在りやなしや
写真は拾って来た椎の実

椎の実!の画像