goo blog サービス終了のお知らせ 

とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

大相撲の宿舎見学が待ち遠しい

2019年06月19日 22時50分16秒 | 日記
今年も大相撲夏場所が直ぐそこまで来ている。
7月7日開幕あと2週間余りである。
相撲愛好者としては待ち遠しいし力士達の朝稽古を見学するのも楽しいものでもある。
毎年「井筒部屋」の名古屋場所宿舎になっていた東浦町の乾坤院が平成28年3月に火事にて本堂他が焼失しその年から残念ながら井筒部屋は他地に宿舎を移して仕舞い身近に部屋の練習風景をみて親しさを感じていたのにと悔やんだものであった。
あれから3年経過しスッカリ復元された新しい乾坤院に再び宿舎が戻って来る様だ。
先日寺院の前を車で通った際に井筒部屋と横綱鶴竜のぼりが風に波打っているのが目に入った。
ああ!3年振りに帰って来るのかと思うと懐かしい気持ちだ。
朝稽古をまた見学に足を運ぼうと思うが何時から現地入りするのか気に掛かる。
今場所は白鵬が復帰するが新大関早々でカド番の貴景勝の動向や先場所優勝の朝乃山の奮闘ぶりも見物だ。
3年以上にもなるのか乾坤院で横綱鶴竜を間近に見学した時を思いだした。