9月最終日、三原市の続百名城2カ所を回りました。
三原城は石垣の上を新幹線が通ている、駅から一番近い城では?

ここで、お好み焼きマンホールを撮影。

三原城の百名城スタンプは、先日の広島からの帰りにもらったので、スクーターで本郷駅へ移動。
駅近くの生涯学習センターで、新高山城のスタンプを押印。

JR山陽本線で見える看板。

以前から気になっていました。
小早川氏が三原城に移る前までの本拠地。

登り口の近くの駐車場は、車10台以上は可能。

民家横の小道から入ります。

直ぐに山道。

そこそこ急なので、トレッキングシューズとノルディック用ですがポールは正解。

廃寺跡には瓦も散乱し、400年以上散乱しているということです。

二の丸跡。

本丸跡。

更に奥は、石仏が彫られた岩。
沼田川の対岸に、高山城跡が見えます。

眼下も一望です。

お好み焼きマンホールのスタンプラリーのため、道の駅よがんす白滝経由で府中市まで。

やはり現物も。

カリカリの麺のクリスピー風お好み焼。
私としては好みです。
今日の歩数:7,000歩
三原城は石垣の上を新幹線が通ている、駅から一番近い城では?

ここで、お好み焼きマンホールを撮影。

三原城の百名城スタンプは、先日の広島からの帰りにもらったので、スクーターで本郷駅へ移動。
駅近くの生涯学習センターで、新高山城のスタンプを押印。

JR山陽本線で見える看板。

以前から気になっていました。
小早川氏が三原城に移る前までの本拠地。

登り口の近くの駐車場は、車10台以上は可能。

民家横の小道から入ります。

直ぐに山道。

そこそこ急なので、トレッキングシューズとノルディック用ですがポールは正解。

廃寺跡には瓦も散乱し、400年以上散乱しているということです。

二の丸跡。

本丸跡。

更に奥は、石仏が彫られた岩。
沼田川の対岸に、高山城跡が見えます。

眼下も一望です。

お好み焼きマンホールのスタンプラリーのため、道の駅よがんす白滝経由で府中市まで。

やはり現物も。

カリカリの麺のクリスピー風お好み焼。
私としては好みです。
今日の歩数:7,000歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます