4月からの新1年生のPFを副講師の先生にお願いすることが決定しました。
で、センターにTeacher'sBook、メインとワークを支給してくれませんか?と聞きました。
昨日M岡さんは不在のため、返事は今日でした。
結果、「同日同時刻の授業でないと、教材も何も貸せない」とのこと
え????
講師間で貸し借りしろって???
ワークはいい、指導用カードもいい、でもメインとTeacher's Bookだけは、副講師の先生が手元においておかなければ、予習ができないし、私への質問もできない。
よその副講師の先生は、本講師の先生が使い終わったのを借りて授業をして、自分の授業が終わったらまた本講師に渡して・・・ぐるぐるって
わざわざ、Teacher's Bookを借りるために教室に副講師の先生が来るのは、全国共通なの???
知らなかった・・・
うちの副講師の先生がはじめてのJBのときに、メイン、ワークなどを貸してもらったけど、そのときもかなり渋られたのを押し切ったような記憶がよみがえってきた・・・
私の押切勝ちだったのかしら??
とりあえず、副講師の先生の次女が去年、私のPFクラスにいたので、教材はある。
Teacher's Bookだけでも、もらえるとなんとか「よりよい授業」ができる。
Teacher's Bookって、そんなに高価なのかな?
閉鎖教室で返送されるものをまわしてくれればいいのに。
というか。
教材を作ればそれでよい授業ができると思っている会社に腹が立ちます。
授業時間の倍以上かけて準備して、私たちは授業を行っている。
そのための準備品をけちったら、どうやって良い授業をやったらいいのでしょうか?
Teacher's Bookを全部コピーしてやろうかしら?
企業秘密が、だだもれになるような気がしてしまうけど、仕方ないですよね。
コピーは返却義務がないのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今からPAが2コマなんだけど、ちょっと腹が立っているから落ち着くために書き込みに来ました。
あー、すっとした!
で、センターにTeacher'sBook、メインとワークを支給してくれませんか?と聞きました。
昨日M岡さんは不在のため、返事は今日でした。
結果、「同日同時刻の授業でないと、教材も何も貸せない」とのこと
え????
講師間で貸し借りしろって???
ワークはいい、指導用カードもいい、でもメインとTeacher's Bookだけは、副講師の先生が手元においておかなければ、予習ができないし、私への質問もできない。
よその副講師の先生は、本講師の先生が使い終わったのを借りて授業をして、自分の授業が終わったらまた本講師に渡して・・・ぐるぐるって
わざわざ、Teacher's Bookを借りるために教室に副講師の先生が来るのは、全国共通なの???
知らなかった・・・
うちの副講師の先生がはじめてのJBのときに、メイン、ワークなどを貸してもらったけど、そのときもかなり渋られたのを押し切ったような記憶がよみがえってきた・・・
私の押切勝ちだったのかしら??
とりあえず、副講師の先生の次女が去年、私のPFクラスにいたので、教材はある。
Teacher's Bookだけでも、もらえるとなんとか「よりよい授業」ができる。
Teacher's Bookって、そんなに高価なのかな?
閉鎖教室で返送されるものをまわしてくれればいいのに。
というか。
教材を作ればそれでよい授業ができると思っている会社に腹が立ちます。
授業時間の倍以上かけて準備して、私たちは授業を行っている。
そのための準備品をけちったら、どうやって良い授業をやったらいいのでしょうか?
Teacher's Bookを全部コピーしてやろうかしら?
企業秘密が、だだもれになるような気がしてしまうけど、仕方ないですよね。
コピーは返却義務がないのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今からPAが2コマなんだけど、ちょっと腹が立っているから落ち着くために書き込みに来ました。
あー、すっとした!