川越芋太郎の世界(Bar”夢”)

川越芋太郎の世界へようこそ!
一言メッセージ・「美」の探訪ブログです。短編小説などもあります。

60歳を過ぎたら肉は豚、魚は鮭を食せ。

2013-06-29 17:54:30 | グルメ
60歳を過ぎたら肉は豚、魚は鮭を食せ。


<高齢者の誤解>

年齢を重ねると次の事象が発生する

運動を含めて活動量が減る
エネルギー消費量が減じる
食欲低下に見舞われる

60歳を過ぎたら、思い当たることがあるの
ではにだろうか。
さて、このことから、次の誤解が生まれる。

コレステロールが高い肉は控えて、魚を中心
にしよう。


確かに、牛肉などは、血液をドロドロにする
飽和脂肪酸が多い。
だが、良質おタンパク質は、血中コレステロ
ール値を下げ、脳卒中や血管の萎縮防止に
非常に効果があると言われる。
これまた、高齢者に多い病気の事象である。


昔から、高齢者は「粗食」というのが、美食
とされた時期もあった。
適切な肉類の摂取を欠いた粗食を継続すると
アルブミンが低下し、若さを失い、長寿への
切符を失うことになるようだ。
そういえば、長寿が多い沖縄は、豚肉の消費
量も日本一であったような。


肉の効能
取り分け豚肉は、ビタミンB1が牛肉の10倍
である。
ビタミンB1は残念ながら汗や尿から排出さ
れやすい欠点がある。
補うには、やはり豚肉が一番である。
夏場のこの時期には、特にお奨めである。


肉よりも魚?
魚が高齢者おすすめの食材かといえば、
「はい」であるが、何事も偏りがいけない。
肉と魚、野菜のバランスが大切である。
肉のお勧めは前述したので、今度は、魚を
見てみしょう。


魚といえども、各種各様。
白魚、青魚、赤魚とある。
今回は、そのなかで「赤」に注目。
鮭なでの赤魚の赤身色素には、アスタキサン
チンというビタミンBの500倍もの抗酸化作
用がある成分が含まれる。

抗酸化は、老化防止に効果的。
体内の組織における老化防止です。

さらに、魚を食べている人は、認知症や糖尿
病になりにくいというデータがあります。
ビタンミンA,B2、抗酸化作用が原因とも言わ
れます。

野菜の王様がブロッコリー
魚の王様はなんと、鮭。
熊やイニイットの健康を支える鮭の効能です
ね。

結論、
高齢に至ったら、豚肉と魚(鮭)を交互に食
しましょう。
そして、野菜はブロッコリー入りです。
これで、あなたも健康体へまっしぐら。
健全な体にこそ、健全な精神は宿る。


レッツ・トライ

平成25年6月29日 川越芋太郎

胃潰瘍とある飲み物との関係?

2013-06-15 19:57:25 | グルメ
胃潰瘍とある飲み物との関係とは?


年齢とともに気になるのが胃潰瘍であろか。
かの夏目漱石も、潰瘍が原因でなくなってい
る。
潰瘍と言えば、ストレスと密接不可分である
とも言われる。

少々調べてみると、面白い。

胃液というのは、そもそも、何のために存在
するのだろうか。
食道から落ち込んだ食物は、胃腸に溜め込ま
れる。
溜め込まれた食物は、素人考えでは、胃腸で
消化されろうである。

だが、現実は胃腸は食物を溜め込む袋。
ここの大きな任務は、殺菌であるという。
なるほど、外部から体内に入った食物は、
胃袋で溜め込まれ、胃酸で殺菌される。
そのため、胃酸は酸性PH1~2程度の胃液
が満たされており、細菌はここで多くが死滅
させられる。

体にとり、細菌の侵入を防ぐ胃腸液は、正常
活動では大いなる効能がある訳です。
ところが、どっこい、この胃液がいたずらを
するようだ。

私たちは、激怒したり、強度のストレスに遭
遇すると、胃のあたりが痛む。
どうやら、ストレスが嵩じて胃酸過多に陥る
ようだ。

常時、胃酸過多に陥れば、最終的には胃壁に
穴がある。
まさに胃潰瘍へまっしぐら。
そうならなくても、上に胃液が流れれば、
逆流性胃腸炎となり、下に流れれば、これま
た十二指腸潰瘍となる。
どちらにしても、厄介極まりない。

最近は、ピロリ菌対策が嵩じてか、胃潰瘍や
十二指腸潰瘍が減じている。
その代わり、逆流性胃腸炎が増加していると
言われる。
これは、ピロリ菌を退治したことで、逆流性
胃腸炎になる確立が高くなったとの指摘もあ
あるようだ。

どうも、病気と細菌はあちらを立てればこち
らが立たずのようだ。


あすは、この続きで、私の好きな飲み物と
胃潰瘍等の関係を書いてみたい。


平成25年6月15日 川越芋太郎



珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
クリエーター情報なし
宝島社

身体快調、体調万全で仕事もりもり!

2013-04-02 21:08:55 | グルメ
身体快調、体調万全で仕事もりもり!


いつでも、こうありたいものだ。
だが、現実は年齢とともに体調は下降気味の
方々が多い。
そうでなくても、ストレス社会とか、豊満社
会とか言われている日本です。
あなたも、下記の項目に該当するなら、列記
とした腸内メンテが必要です。


□オナラがキツイ(便も含めて臭い)
□お腹が最近どうも張る(ポッコリ腹)
□イライラが募る
□肌荒れがひどい
□食欲が減退気味
□排便後もスッキリしない
□風邪をひきやすい
□便秘気味

などなど。
さて、前回腸内環境整備にはヨールグトが良
いと申し上げました。
しかし、毎回毎回ヨーグルトに頼るわけにも
いきません。

そこで本日は予防医学として、健康管理を提
案いたします。

まず、次の4つの項目に注意してください。
私が考える重要度にしたがいます。


1、植物繊維や果物をきちっと摂取する。

現代の日本人は食の欧米化により肉食文化化
しております。
若者ほどその傾向があると思います。
まず、昔から「肉を食べたら3倍の植物繊維
を摂取しなさい。」と言われたものです。
3倍が適当かどうかは別として、現代人は、
ど植物繊維不足です。

まず、朝食に野菜や果物を取ること。

いやいや朝食を抜くくらいだから、無理無理
との声が聴こえる。
大切なあなたの健康ですよ。
頑張って、バナナ一本でも有効ですぞ。
朝の起きた直後の行動は非常に重要です。
まず、カーテンをあけて朝日を全身に浴びる

次に、一杯の水を飲み、腸内環境を整える。
そして、体同様に、腸を起こす。
腸を起こすことは、飲食を取ること。
朝食抜きなど言語道断です。


昼は野菜サラダや果物を撮りたいものですが
、これまた女性ではあるまいし、男性軍には
辛い要求です。

そこで提案したいのが、「ドライフルーツ」
です。
ドライフルーツは持ち運びや摂取が簡単です
。効果は絶大ですぞ。

ヨーグルトに混ぜたら、鬼に金棒です。

また、夜飲酒するかたは、おつまみにどうぞ
。これが以外とワインやウィスキーに合う。
芋太郎推薦です。
お試しあれ。


2、睡眠不足解消
睡眠不足はお肌の大敵と女性がいうのを知っ
ていますか。
これは睡眠不足が肌にでることからです。

原因は、腸内環境の悪化による有害物質が血
液とともの、体全体に巡り、肌荒れをおこし
、さらには免疫力低下により病気や炎症とな
るからです。

侮るなかれ、「睡眠」ですぞ。


3、ストレス解消
現代はテクノストレスの時代です。
多少の差はあれ、あなたも抱えていると思っ
てください。
あの辛い肩こりはこれが原因である場合が多
いですね。
目から来る疲労です。
これが度を過ぎると自律神経が過度の緊張状
態となり、胃腸の健康を損ねます。

よく「緊張すると胃が痛くなる」と言います
よね。
あの状態と同様です。
業務で情報機器を利用する場合は、適度の休
み時間を設けましょう。
この時、ココアとドライフルーツが有効です



4、運動不足は万病の元
人間は植物ではありません。
動物であることを意識してください。
運動が不可欠です。
長時間、椅子に座り、机に向かいパソコンを
操る。
これはどう見ても不健康です。
業務上仕方ないならば、休みを適度に取るこ
と同時に、適度の運動を取り入れましょう。

私も自宅でこのブログをパソコンで入力して
いますが、必ず、運動を取り入れます。
いわゆる「素振り」です。
重い刀を家中で振る。
意外といい運動です。
狭い室内で刀(模擬刀ですが)を操ることは
、居合の世界では必要です。
(蛇足)

ここまでしなくても、体を軽くひねる。
これが腸には効きます。
是非、お試しあれ。


平成25年4月1日 エイプリールフールにて
川越芋太郎

カルビー フルーツグラノーラ 800g
クリエーター情報なし
カルビー

吉備団子、美味な味わい桃太郎伝説を思い出しながら味わう^_^

2013-03-23 10:23:46 | グルメ
岡山のお土産はやはり「きび団子」だった?



岡山に帰省した知人のお土産を頂戴した。
桃太郎と犬・雉・猿、とくればきび団子。
岡山県は吉備の国、
古今より有名な国である。

さて、当の知人に質問をしてみた。
「岡山県の三大自慢はなにか?」

結構、困難な質問だったらしい。
回答は彼女の独断偏見と断りながら、次の内容

● 天災が少ない(天才が少ないとも)
● 農産物がうまい
かの国は「晴の国」ともいわれるように、晴天が多い為、
農産物がよく育つらしい。
● 風光明媚
山と海の一大ハーモニーは、時に棚だの美しさであったり、
瀬戸内の静かな海であったり。
彼女曰く、実は、「備前焼」と考えたそうだ。
たしかに、「備前焼」も興味深い。
かく言う私も、備前焼の花瓶を所有している。
味があって非常に好きである。
いただいたお菓子は、「きび田楽」。
昭和52年内閣総理大臣賞受賞商品らしい。

ここで一言。
桃太郎の鬼退治
伝説の内容を説明した小冊子が入っていた。
百済の王子温羅が日本にやってきて、最後に総社市新山にやってきた。
温羅は大男にて、形相はまるで鬼のごとし。
一方、四道将軍吉備津彦命がこの温羅と対峙する。
戦いは長期間行われていた。
温泉による治癒も行われていたらしい。

住吉大明神の一言で一転する。
一度に二矢をつがえ射て、一矢は食い合い、一矢は温羅に当たると告げたと言う。

温羅は大雷雨を降らし、その流を利用して逃れようとした。
傷から流れる血が血吸川を赤く染め、吉備津彦命が鵜になって食べたという。
(笑)
さて、ここからは芋太郎説。
吉備の国、特に総社あたりは良い鉄の産地であった。
そこには、朝鮮半島から大くの陶工が鉄の生産でこられていたと考える。
鉄は当時の最高の武具である。
恐らく、大和朝廷の命を受けた吉備津彦命がこの鉄を手に入れる為に、
征服戦争を仕掛けたと考えます。
鉄を制するもの天下を制する。

哀れな鬼は、大量に流れた挑戦からの帰化人の血であろう。

伝説とは「厳しい」ものだ。

そして、岡山の吉備周辺は銘刀工となったわけ。
あの備前長船もその流であろう。

平成25年3月21日 川越芋太郎


人間もう少し臭覚を大切のしたい

2013-03-09 15:19:14 | グルメ
人間もう少し臭覚を大切にしたい
現代人は視覚情報に依存し過ぎていないだろうか。
携帯を眺め、テレビを視聴し、新聞などの文字情報も溢れている。

大切な五感を研ぎ澄ます時間が失われている。

空間を味わう、
時間を味わう、
それこそ五感をフル活動し、自己と周囲との
一体化を味わう瞬間だ。

難しいことでもない
普段利用していない感覚を開放すればよい。

大層な物言いであるが、実は普段の生活でも
十分に可能だ。

五感の臭覚!
動物的無意識は物事の本質をつく。
臭覚、侮ることなかれ。

日頃のリフレッシュとして臭覚を取り入れる人は多い。
リフレである。
簡単にできるリフレは、良い香り。

日本には香という素敵な文化がある。
香の効用を否定する人もいまい。
職場できる香、
「香り」と言えば珈琲も!
刺激的で心身にとても効果的である。


私は紅茶党という人もいる。
紅茶といえばインド南部。
インドとコーヒーの関係はあまり知られていない。
理由は日本向け輸入が34位であるあたりが理由であろうか。

地理的に近いロシアを除けば多くいの西欧
諸国が、インドからコーヒーを輸入している。
インドは、実は世界で7位のコーヒー輸出国。

昔から北の紅茶、南のコーヒーと呼ばれていた。
巨大な人口を背景に需要拡大中と聞く。

あなたも、休憩時間にインド当たりを夢想しながら、コーヒータイムを是非どうぞ。


マイカップであれば、なおさら素敵だ。

私のウィークデイのコーヒータイムは9時、12時、16時の三回です。
業務開始前の一杯、食後の一杯、夕方一区切りでの一杯である。

効能は体と精神に有効な養分、そして、何よりも素敵な「香り」である。


平成25年3月9日 川越芋太郎

鎌倉銘菓を食する(上品で美味い):うさぎの目は何故赤い?

2012-11-17 15:25:05 | グルメ
鎌倉五郎半月を食する
甘さ十分な抹茶
上品なバニラクリーム
古都に相応しい黒ゴマ金ゴマ
小倉も品を感じさせる
芋太郎はお茶と珈琲で食しました。



ありがとう友人よ。
ご馳走様^_^

鎌倉半月のパンフレットの文章が素敵であったので、紹介する。

月の神様の「おつかい」の白うさぎの目が赤いのは、
長ぁい耳で里人の悩みを聞き届け、
ついもらい泣きをするからじゃ。
泣くのが見えては恥ずかしがろうと、
神様はその姿がかくれうように、半月にしてあげたのじゃ。




平成24年11月17日 川越芋太郎

◯◯県のお菓子をいただく。落花生パイご馳走様^_^

2012-10-18 22:51:13 | グルメ
落花生の産地は何処?
千葉県が生産量一番です。
(品質共にとのこと)

本日、落花生パイなるお菓子を頂戴した。珈琲、紅茶、緑茶、何れにもピタリ。小生の好みであった。
千葉の里からオランダ家さんのもので。
落花生を白ザラ糖で煮あげた餡をバター風味のパイ生地で包みあげた小洒落た作り
「美味なり」
他のもいろいろあるそうな。
食されて見てはいかがでしょうか!
株)オランダ家さんありがとう。
お持ちいただいたお客様に感謝。



芋太郎の珈琲うんちく楽(学ではないのだ?)

2012-10-17 20:23:35 | グルメ
北欧と言えば英国のように紅茶であるのか、フランスのようにカフェオレか、はたまたドイツのように珈琲か。
どうですか?

答えは食料輸入品目で分かります。
代表例のフィンランドでは、
珈琲生豆とインスタント珈琲合計で240千トン。
健康重視のこの国では一日3〜5杯が普通です。

さて南欧のとぼう
スペイン、ギターと来れば、私の中では今や村治香織。
彼女もまた珈琲党らしい。
公演の合間に一二杯、カフェインのれラックス効果をかつようしている

そうそう珈琲は名脇役らしい。
ミルクやジュースでは子供、大人を演出する小道具が珈琲を頂くシーンとやら。
なるほど、合点。

最後にクイズ
紅茶と珈琲、どちらが西欧に伝搬したのが古いのか。

正解
ココア、紅茶、珈琲の順番とか。
映画を見る時確認して見たい。
ちなみにココアが一番古くからで、1528年だそうな。

耳寄り情報
珈琲のクロロゲン酸が抗酸化作用があるそうな。
ということは、効果防止やがん細胞対策に効き目あり?
私の若作り要因の重要なアイテムが珈琲です。
2012年10月17日 14:52:03 の変更内容にコンフリクトがあります:北欧と言えば英国のように紅茶であろうか、フランスのようにカフェオレか、はたまたドイツのように珈琲か。
どうお考えですか?

答えは食料輸入品目で分かります。

代表例としてフィンランドであたりましょう。
珈琲生豆とインスタント珈琲合計で240千トン。
健康重視のこの国では一日3〜5杯が普通です。

さて南欧の飛ぼう!
スペイン、ギターと来れば、私の中では今や村治香織。
彼女もまた珈琲党らしい。
公演の合間に一・二杯、カフェインのリラックス効果を活用していると聞く。

そうそう、珈琲は名脇役らしい。
ミルクやジュースでは子供、大人を演出する小道具が珈琲をいただくシーンとか。
なるほど、合点行く。


<最後にクイズ>

紅茶と珈琲、どちらが西欧に伝搬したのが古いのか。

・・・正解
ココア、紅茶、珈琲の順番とか。
映画を見る時、年代交渉として確認して見たい。
ちなみにココアが一番古くからで、1528年だそうな。

<耳寄り情報>

珈琲のクロロゲン酸が抗酸化作用があるそうな。
ということは、効果防止やがん細胞対策に効き目あり?
私の若作り手段の重要なアイテムが珈琲です。
南雲先生並を食事制限しないで、目指しています。
方法は、珈琲・気孔・居合道です。
最近はここに、ロングブレスを取り入れています。
(笑)

平成24年10月17日(本日休暇中) 川越芋太郎

この愛すべき飲み物、珈琲(前編)

2012-09-11 22:19:32 | グルメ
この愛すべき飲み物、珈琲


前にも珈琲を話題にしたブログを掲載し
た。
本日は、続きとして、読んでください。
珈琲が健康に良いことは前に記載した。

実は、健康に直接的ではないが、すでに
皆様お気づきの通り、あの何とも言えぬ
香が良い。
良いのは精神的な「リラックス」効果で
あろう。

ふわっとしたあの芳香、私は、一日に三
度は嗅ぎたい。
朝のひと時、昼のひと時、三時のひと時
である。

朝、仕事を始める前に必ず、頂戴する。
朝の一杯は、通勤の疲れと、オンオフの
切り替えをするスイッチである。
珈琲を頂戴して、リラックス。
そして、「よしやるか・・仕事に入る」
これが私の朝の掛け声だ。
朝にお奨めが、ブラジルサントスやマン
デリン・ハワイコナである。

次に昼。
昼は食事時間であるが、食事後の一杯。
午前中の反省と午後への意気込みを自分
に掛ける。
この時間帯にはスペシャルティコーヒー
がお奨め。
ブレンドではなく、モルトウィスキーな
らぬストレートが決めて。
シングルのオリジナル豆を挽いたものが
お好みである。

そして、疲れた午後3時の休憩には、香
とリラックス効果抜群の(α波いっぱい
の)ブルマンかグァテマラがお奨め。

インスタントコーヒーも最近は、手が込
んでいる。
私は、ネスレを愛飲する。
ブレンドでも、単純なものではなく、
旬の味を加味した優れものが多い。
お試しあれ。

平成24年9月11日 川越芋太郎

コーヒー「こつ」の科学―コーヒーを正しく知るために
クリエーター情報なし
柴田書店

お弁当物語:母の愛を見る

2012-05-19 09:00:23 | グルメ

お弁当を拝見した!
手の混んだ力作であろうか?
私はこのかた料理には縁が無く、
どれ程大変か分からない。
ご本人は三人分で5時起きだそう
です。

このようなお弁当を頂ける子供は
やはり幸せであろう。

世の中、虐待で騒がせる親も
いれば、5時に起きて子供の
世話をする親もいる。

なぜ神様は平等に子供達を遇して
くれないのだろうか!
お弁当が美味しいとか、おかずが
多いとかいう問題でもない。
無論手間の多さでもない。

愛情が篭るお弁当を食べたれる
子供の幸せよ!

幼き頃の我が母の素朴であるが
同じように愛情篭るお弁当を
思い出した。

母さん、親不孝な息子をお許しを
o(^▽^)o

母の声が聞こえてきそうだ。
あるがままのあなたで十分だと。
希望の子は、今は癒しにもなって
いないが?

(お弁当提供:母なる愛の持ち主
 東女史殿ありがとうございます)

癌と珈琲?体に悪い?

2012-05-08 21:17:07 | グルメ
日本人の死亡率約3割が癌である。

その癌も最近様子が変化しているらしい。
従来の胃癌から大腸癌への推移
特に女性に多い と言われる。

さて、珈琲の効果であるが、リラックス
効能だけではないらしい。

まだ検証がはっきり証明されたわけでは
ないが珈琲を飲まない人を1とすると、
一日一杯以上飲む人は大腸癌発生率が
男0.8 女0.43と言われる。

珈琲好きには朗報である。
無論医学的裏付けはないらしいが、学問
の世界は遅いから満更でもない。

珈琲の生まれはエチオピアやイエメン
と言われる。
世界で最初の珈琲ハウスは欧州にあらず!
実はメッカ!で、1530年頃と言われる。

そう言えば東インド会社はお茶でしたか
らね!
大きな誤解がありますね。(笑)


西洋では珈琲は当時の支配層より新進
気鋭の人々に愛されたらしい?
ピカソも藤田嗣治もその一人。

産地ブラジルでは現在もパンやコメより
珈琲が多く摂取される。
国民性でしょうか?
ブラジル人の大腸癌死亡比率が気になり
ますね?


皆様、特に女性に方は、珈琲一日一杯↑
を目指して。


平成24年5月5日 珈琲好きの芋太郎より

<追伸>
珈琲一杯の贅沢
自宅珈琲を充実されるのも悪くない。
心と体に贅沢を。
洋服一枚よりいいと思いますが?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆創業100年 東京銀座老舗カフェ『カフェーパウリスタ』☆☆☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ 厳選された無農薬焙煎コーヒーを今ならお試し価格! ◆
◆ ご自宅で楽しんでいただけます! ◆
◆ ◆



いまこそ地元の農業品を楽しもう!

2011-12-01 20:38:25 | グルメ
地に足の着いた農業製品を!



ある人がこんな表現を記載してお
りました。
「経済力がある特別なワイン好き
は以外は、地元に誠実なワイナリ
ーがあれば、他に美味しいワイン
やのみやすいワインを捜す必要は
ない。」


考えさせられる言葉です。


1、ワインといえば、輸入ワイン
 が一番と考えていまいか。
 フランス・ドイツ・イタリア
 スペイン・カルフォルニアなど。
 どうも、銘柄的には通貨危機の
 対象国が多い(笑)

2.実はこのことば、ワインだけ
 ではないような気がする。
 酒も同じだ。
 ウィスキーも同様。
 輸入が一番と考えていないか。
 昔の円安の頃ならともかく、
 今は輸入品は安い。
 ブランドとしての価値はない。
 むしろ、本来の味で飲んで欲し
 いものだ。


すると、どうだろうか。

実は日本のワインもウィスキーも
無論地酒もすこぶる海外で評判が
良いのです。
モンド初め世界で表彰されるもの
が多い。
日本人自身の評価が低いだけであ
る場合が多い。


その評価も「美味い」「飲み易い
」ではなく、リッチとかセンスと
か、商品自体と無関係の日本人の
「かつての上昇志向」の賜物とし
てまかり通っている。


ここらで、私達は、原点に帰るべ
きではないか。
美味しいものを素直に美味しいと
胸をはり、飲もうではないか。


地元の酒やワインを応援しよう。
それが、日本の復活への序曲でも
ある。
これから、農業製品を世界に売り
だすのが一番である。
なぜなら、日本の農業製品は世界
一であると考えるから。
「美味い」「安全」!


例えば、サントリーウィスキー
山崎、これは美味い。
世界が認める。
ニッカもしかり。
お米も中国では、富裕層から絶大
なるニーズがある。
商品価値が高い。
工業に負けないくらい、知恵と金
と汗を農業製品にもかけたいもの
ですね。


それには、改革が不可欠です。


平成23年11月29日川越 芋太郎

10月1日、コーヒーの日?知っていましたか?

2011-10-01 10:36:51 | グルメ
新版 休みの日には、コーヒーを淹れよう。
狩野 知代,藤原 ゆきえ
書肆侃侃房



コーヒーの日?


10月1日はコーヒーの日であるそ
うだ。
正直、私は知らなかった。(笑)


コーヒーといえば、薬だという説
飲みすぎると体に悪いという説
もある。
しかし、実態は現在も解明中であ
るといえる。


私のコーヒーとの本格的出会いは、
30周年前のとある本との出合いで
ある。
某コーヒーメーカーの連冊本との
出会い。
入れ方から、欧米での状況や備品
関係まで網羅したものである。
コマーシャルになるので、題名は
今回は伏せておきたい。
いまでも、わが書棚を飾っている
現役の本である。


コーヒーの効能という訳で、川越
芋太郎流の壺をご紹介します。


<壺1:体を温めてフレッシュ>


最近の研究では、コーヒーは血液
循環と副交感神経の働きを活性化
することが判明。
平たく言えば、体を温めて、体も
神経もリラックスさせる。


よく仕事の後で、お疲れ状態の時
コーヒーを飲みたくなる。
これは、ある意味で正解である。
糖分もそうだが、コーヒー自体の
リラックス効果を体が欲している
のかもしれない。


体を温めれば、血液循環が良くな
り、血圧も低下、心拍数を高めて、
血流に老廃物を載せて、最大限に
新陳代謝を促す。


コーヒーで疲れ解消。
癒し効果抜群という訳だ。


<壺2:コーヒータイムに工夫>


さて、コーヒー自体の温め効果を
紹介したが、私達人間は「工夫」
という効果倍増処理を生み出せる。


コーヒーを飲むには、寛ぎ空間が
重要だ。
お気に入りの空間、
お気に入りの人と
お気に入りの音楽と
お気に入りのお菓子と
などなど。


雄大な自然中で頂くのもよし。
好みの個室空間で音楽(無音も含
む)とともに頂く。
また、好きなお菓子や人と共同で
ハーモニーを奏でるもよし。
(この場合マイナス効果がないよ
うに選択しなければならないが。



<壺3:コーヒーの備品に注目>


コーヒーを入れる道具からカップ
まで、備品に注目しよう。
なにも、大層なものを利用しよう
と言うわけではない。


例えば、カップ。
お気に入りのカップでいただく。
紙コップや缶より、数倍効果が高
まる。


ただ飲むだけではないのだ。
体を温めながら、心を暖める。
その一助になる道具達。


私の場合は、カップだ。
家の書斎で頂くカップ
オフィスで頂くカップ
外出先で頂くカップ兼魔法瓶
などなど。


結構こだわってしまった。
しかし、カップ一つで幸せ感が
数倍高まる。
これは「確か」だ。


カップを眺め、まつわる思い出
を鑑賞する。
幸せな思い出こそ、心をリラック
スさせてくれる。
書斎のカップはある女性からの
プレゼント。
彼女の心を感じ心が温まる。
そう、今の妻です。


カップには、それを購入・頂いた
時の思い出が付きまとう。
良い意味でも悪い意味でも。
できれば、良い思いでを彷彿させ
るカップでコーヒーは頂きたい。


皆様の、普段の一杯に工夫を凝ら
してみませんか。
健康増進と心の豊かさのために。



平成23年10月1日 
コーヒーの日を記念して、
川越芋太郎

酒を飲んで東日本を応援しよう!

2011-04-11 20:43:42 | グルメ

酒を飲んで東日本を応援しよう!


今あなたの酒をこれに変えるだけで
被災地の応援につながります。
一歩踏み出す有気を!



紹介コーナー


1、宮城県のウィスキー
  
  ニッカといえば、竹鶴!
  北海道の余市と並ぶモルトウィスキー
  の熟成地
  
  
【ニッカウヰスキー】宮城峡10年 700ml シングルモルト 45°
クリエーター情報なし
ニッカウヰスキー



2、被災地松島から

  松島といえば、風光明媚な地
  しかし、今は被災地
  応援はあなたの一杯から

  
宮城酒類 雪の松島 特別純米 1800ml(宮城県)
じざけや限定地酒 宮城県
じざけや限定地酒 宮城県



3、岩手県南部美人

  雪国は美人の国
  南部美人を女性にもお奨め

  
純米吟醸 南部美人1.8L
南部美人
株式会社南部美人


4、福島県の地酒
  
  原発で苦しむ福島から
  
  
玄葉本店 福島県 あぶくま 純米酒 720mL【全国新酒鑑評会で金賞受賞蔵】
クリエーター情報なし
玄葉本店



5、茨城県 来福

  福よ、ぜひ被災地へ
  茨城県の誇る幸福の酒

  
【来福で一番売れているお酒がコレ!お手頃価格の純米酒!】 茨城県 来福酒造 来福(らいふく) 手作り純米 八反錦 1800ml
クリエーター情報なし
来福酒造



6、千葉県も被災地です

  浦安、銚子など知られえいない
  被災地を抱える千葉県

  
仁勇 花山水 大吟醸 1800ml カートン付き 1本
クリエーター情報なし
鍋店株式会社


  花見の酒にピッタシな名


7、青森県 津波の被害
  原発を抱えるこの県は
  いまや電力の貴重な供給地
  
  
純米大吟醸酒 白神のしずく 720ml
尾崎酒造
尾崎酒造



まだまだ、被災地はあります。
何しろ日本の半分が地震地域です。
今回のご紹介からも漏れた地域の方
(長野・秋田・山形をはじめ)

ごめんなさい。

なお、リンクコーナーの表示サイズに
意味はありません。(悪しからず)

母の味、家庭の味はどこに!・・副題:お弁当のすすめ

2010-12-19 21:12:42 | グルメ
母の味、家庭の味はどこに!
副題:お弁当のすすめ


お弁当をどう思うか

多くの子供や男性は、恐らく「めんどくさい」というだろう。
通勤にお弁当持参は結構かさばる。
実に、重たいお弁当です。
ずっしりと重たいお弁当がキーワード・・・1 です。


次に、お弁当というと、「どうも照れくさい」という男性は多い。
「愛妻弁当ですね。」と必ず声がかかるだろう。
まんざらではないのだが、いちいち答えるのも照れくさいという。
どうにも照れくさいお弁当がキーワード・・・2 です。


では、お弁当はマイナス要因だけかというと決してそうではない。
実は、この2つのキーワード自体がプラス要因にそのまま転嫁する。


1、 重たいとは、心に重たいとう意味もある。
まさに愛情弁当である。
最近の主婦は、子供の弁当を作らない。
給食だから・・・ではなさそうです。
実は、遠足なども、弁当を作らない。
コンピニのおにぎりを持たせる人が多い。
「え」といわれる高齢のご婦人方もいるだろう。
そこには、「食事」=栄養を取るだけ、と錯覚している
姿が垣間見える。
食事が栄養補給に過ぎないと考えるのは、少し考えれば
違う側面が見えるだろう。
独り食事する「孤職」はまさに栄養補給という側面しかない。
食事には、皆で食べるとか、作り手に感謝して食べるとか、
別の側面があることを忘れている。

2、照れくさいというのは何も男性だけではない。
  実は子供たちも、ある年齢になるとそう感じるようだ。
  しかし、照れくさいとは、感謝している証の裏返しでもある。
手前味噌なことであるが、私の弁当遍歴からすれば、
まず思い出すのが、おかずが少ないお弁当。
小学生の頃は、社会全体が貧しかった。
日の丸弁当もいた。
それでも、皆、つくり手である母に感謝しながら食した。
中学生の頃は、弁当を温める道具があった。
暖めたら、お豆が不味くなった。
高校生の頃は、早弁して、昼前にはなくなっていた。
大学と独身時代は中断した。
結婚後、子供のお弁当とともに、私のお弁当も復活した。
サラリーマン初年生の頃は、外資の影もあり、
パンを公園で食する一方、
パワーランクと称して昼間から豪華に食するときもあった。

いつのまにか、またお弁当に戻っていた。
母の味から妻の味へ。
世代の交代があった。
弁当を通して、世代間の技術移転があった訳である。


しかし、最近は便利になりすぎて、技術が移転しない。
コンビニは着実に日本の文化を侵食している。
こと、食に関しても、弁当からコンビニ食や菓子パンに移転し、
そこに、愛情の欠けらも見られない。
寂しい家庭の縮図が見えるのは私だけであろうか。


弁当の中身はどうでもいい。
母や妻が食する人の健康や安全を祈りながらつくる弁当、
歌を明ければ、作ったものの思いが、今日もかおる。
美味しいにこしたことはないが、
不味くても一向に差支えがない。
胃袋に入れば同じです。
それよりも、幸福な時間に包まれることが嬉しい。


本当は世のかなの男性も子供たちもそう思っている。
しかし、そう口にしない。
手間を省くことで主婦に自由な時間を与えたいと思う
ご主人もいるだろう。
単なるテレかもしれない。


最近、家庭崩壊とか育児放棄や家族による虐待が新聞紙上で
盛んに報じられる。
原因は心の病であろう。
自らを思うことに専念し、他人を思うことを忘れている。
他人への行為が自らに戻るという簡明な事実を忘れている。


すれ違う人々の顔が、やたらに険しい。
中には怒った顔で歩いている人もいる。
これでは、人は近づかないし、自らに幸も訪れまい。
人の幸せというと大げさであるが、他人様のことを少し考える
それだけで、体中に幸せ感が宿る。
新設にした後の心地よさを思い出そう。
県下をした後の体の不調を思い出そう。


そして、身近な家族のことを考えることから始めよう。
他人様への心遣いは、そこから始まる。
笹川良一が昔宣伝していた言葉がある。
「一日一善」
いい言葉だ。
「一日一膳」でもありたい。
膳とは、昼なら弁当である。
朝のご膳は難しかろう。
夕方も家族バラバラの食事が多い時代だ。
せめて弁当で「膳」を取ろうではないか。


お弁当箱ご参照はこちら

THERMOS フレッシュランチボックス オレンジ DJB-900W OR
クリエーター情報なし
サーモス(THERMOS)



きかんしゃトーマス ランチボックスミニ (中子付) PM-1
クリエーター情報なし
オーエスケー




家族をも追う一度考える小説はこちら
砂の王国 著者:萩原 浩 出版社:講談社
 人生という名のジェットコースターになった主人公の波乱
 人生。その最後の出直しの選択はどこに。
 パンドラの箱の最後の1つが、なぜ希望なのか。
 今一度、じっくり考えたいものだ。
 

砂の王国(上)
荻原 浩
講談社


芋太郎のtwitter

プロが選ぶケア製品

健康が気になりだしたら、まずこれですね。

健康が気になりましたら、まず実践。 股関節の重要性が良くわかります。 私も「股関節を大事にしている」派です。
「老けない体」は股関節で決まる!
クリエーター情報なし
すばる舎