川越芋太郎の世界(Bar”夢”)

川越芋太郎の世界へようこそ!
一言メッセージ・「美」の探訪ブログです。短編小説などもあります。

ヨーグルトと健康:丹田は健全な腸があってのもの?

2013-07-05 08:40:43 | Twitterのまとめ
ヨーグルトと健康


最近、年齢とともに、腸内の健康管理が重要
であると考えている。
何やら、快便ことが、一日の幸せを運ぶ気が
してならない。
我が身のことであるが、腸が快適であると、
一日が快適である。


さて、腸と言えば、ヨーグルト。
ヨーグルトといば、乳酸菌という。
少しばかり、調べてみた。


乳酸菌という「菌」はいないそうだ。
乳酸菌とは、糖類を分解して多量の乳酸を作
る細菌の総称らしい。

善玉菌と悪玉菌がいる細菌。
その名だの善玉菌の代名詞が、例のビフィズ
ス菌である。
こちらの菌は、大腸で大活躍するらしい。
何しろ、発見の経過が赤ちゃんの便から発見
されたぐらいだから。

小生は、今、ヨーグルトを昼に食している。
これまた、健康によろしい。
何しろ、食後の快便をもたらす。
本来は、朝食べたいところであるが。
睡眠不足に弱い小生には、かなわぬ夢。


ヨーグルトには、別の善玉菌もいる。
ガセリ菌である。
こちらは、小腸に効く。
腸内環境により、それぞれの善玉菌が活躍す
ようだ。
まだまだ、体内の善玉菌については、研究途
上である。
さらに良い善玉菌が発見されるかもしれない。


あなたも、腸に違和感を感じたら、ヨーグル
トから善玉菌を食してみて欲しい。
小生の体で証明されている善玉菌である。


丹田に力が入る。
力がわく。
これ、健全な腸が不可欠です。

そうそう、善玉菌を取得したら、呼吸を整え
ることも、付け加えたい。
人の体の基本は腰です。

二足歩行を始めた時から無理を抱えました。
たまには、四足(獣:赤ちゃんのはいはい)
歩行をお薦めしますよ。
(笑)


平成25年7月1日 川越芋太郎

珈琲賛歌(職場での珈琲は?あなたはいかが)

2013-07-04 08:30:38 | Twitterのまとめ
珈琲賛歌


珈琲愛好家は多い。
愛好家曰く、
「職場での珈琲は、どうも味気ない。」


この一言は、どう言う意味合いであろうか。

珈琲には、二通りの効能がある。

一つは、成分から来る効能であり、ポリフェ
ノールやアフェイのもたらす薬学的効能。
もう一つが、「時間をゆったりと過ごす」
こと。
まさにこれが重要視されている

後者の場合、人それぞれ様々である。
ゆったりと過ごす方も、珈琲を片手にワイ
ワイ過ごす方も、緑や風を友達にして過ごす
方もいるだろう。
私は、音楽と読書が友人である。


それは、人それぞれが、様々な思いや暮らし
を宿して、己の時間を過ごすこと。
共通項は、己自身が楽しいことである。
時間を最大限、自分自身に開放できる方法が
珈琲をいただく時間である。

そういえば、コーヒータイムたる名称もある
くらいだ。
この時間をどう過ごすか、が重要。

別段場所は問わないのではないだろうか。
職場でも、方法により十分に活かせる。

私の知人には、こんな御仁がいた。


抹茶をたてていただく。
カップ&ソーサーで珈琲をいただく。
大きなマグカップでいただく。
水筒に入れて、戸外の樹木のしたでいただく


などなど。

どれも、いい感じだ。

情報化社会で疲れきった人々。
そんな方々へ、是非、一杯の珈琲時間をお勧
めしたい。
経営者の方々よ。
職場での一杯が飲める環境づくりを心がけて
いただきたい。
効率優先思考こそ、意外と非効率なのかも知
れないという現実を見る必要があるのではな
いだろうか。


平成25年6月30日 川越芋太郎

尊敬される人々とは?(外国の人はどこを見ているのか?)

2013-07-03 12:45:18 | Twitterのまとめ
尊敬される人々とは?


利害関係抜きで尊敬される人とは一体どのよ
うな人々であろうか。
諸外国から尊敬される人になるには?


これが本日のテーマです。


結論から申し上げます。
私の数少ない経験ですが、諸外国の人々は、
その人が大地に根を張り、雄大に生きている
人を尊敬するようです。
一方で、根無しく草のような態度や行動こそ
、軽んじられるようです。

海外旅行がこれほどまでに頻繁でなかった時
代には、旅行するには、それなりの準備が必
要でした。
その重要な予習が現地の国の歴史や文化・伝
統を学ぶことでした。


祖国に心理的に根を張り、伝統文化を愛する
ことが、尊敬を勝ち取る一番の早道でした。
日本でいえば、歌舞伎やお茶に始まる伝統文
化を語ること、実演できることが重要でした

剣道も柔道も同じです。
しかし、残念ながら、現在は、全て形骸化し
ております。

そこで、今一度、自らの立ち位置を考え、見
つめ直してみましょう。


武道を志す身としては、次の5条を心情として
おります。
ご紹介いたします。


1、至誠を尽くす
至誠というと、現代っ子は、「新選組の旗」
ぐらいにしか思いません。
実は、意味は申し越し深いのですね。
至誠=我が道、一をもってこれを貫く。
初心貫徹の意味合いが強いのです。


2、素直な心=善
善と申し上げたいのですが、「善悪」の善と
勘違いされるので避けます。
素直な心と噛み砕きましょう。
現在、もっともかけている要素ではないだろ
うか。
剣の世界には、「打って反省、打たれて感謝
」とう言葉があります。
まさに、先人の教えに感謝しながら、さらに
咀嚼して自分のものとせよ。
こんな教えと解釈しております。


3、美しくあれ
私の好きな言葉です。
外見的な美しさを超越した「美」です。
仕草の美しさやオーラもこれに入ります。
さらには、香りたつ匂いまでも。
体や所作から立ち上る「美」です。
美しくない剣さばきは、鍛錬不足です。
五感を超えた美しさを追求したいものです。
それには、弛まない鍛錬と心構えが必要で
す。


4、工夫せよ
柳生新陰流に「三磨の位」という言葉があり
ます。磨きたい三要素を紹介してます。
習う
鍛える
工夫する
この三段階にこそ、真髄があります。

剣の道では、初心者に教える一の太刀。
初発刀と呼ぶものです。
これは、一番簡単だから初心者に教えるとい
う誤解がありますが、まったくもって誤解も
甚だしい。
礼と初発刀を見れば、剣士の力量がわかりま
す。
それほど、重要な基礎中の基礎とも言えます


初伝を取得した後は、鍛えることとなります
。先人の教えを習得し、それを何万回も繰り
返し鍛錬することで、体で覚えます。
その中から、新し次の道が開けます。

奥伝は、前述の初伝・中伝を終了したものが
、至る「工夫の道」です。
何か奥伝を学ぶと「奥義や秘技」を授けてく
れると勘違いされます。
実は、奥伝とは自己工夫の道です。
これにより、障害工夫の長い道に入ります。
剣の道だけではありますまい。
人生のいろいろな職業のなかに、応用できる
ことでしょうか。


5、健康管理
健全な精神は健全な身体(肉体)に宿る

この言葉は、若いうちは理解できないかも知
れません。高齢域(60歳)に差し掛かると、
重みを増します。
健全・強靭な身体があれば、精神の健全性を
確保できるということを。


以上
5つの項目を見てきました。
これを障害の目標として、学び続けることが、
成長と呼ぶにふさわしいものと考えます。
教えるということも、実は、学ぶことです。

昨今の相撲や柔道にみる「指導者」の衰退に
は目を覆いたい思いです。
教えることが、学ぶことに至らず。
単なる弱者への優越感に至っていしまってい
るのではないか。
先輩後輩の大学生活にも言えます。
本来の道から大きく外れています。


スポーツマンよ、今一度、本来の道に戻りた
いものです。
あなたが始めた頃の「至誠」に。


平成25年7月 誕生日を迎えて 川越芋太郎


追伸
歪められたスポーツ
歪められた武道の道

これは、勝負にこだわるあまり、本来の鍛錬
と自己研磨がなおざりになっていることを指
摘したい。
試合は、アルコールに似ている。
取りすぎると、健全な心身を壊してしまう。
勝つための武道で何が悪いという言動がそれ
です。
勝つだけ(相手を倒す)なら、何も剣も柔も
いりません。
今は銃とう手段があるのですから。

剣道を始め、武道やスポーツの世界で、精神
面の強化を諭す教えが不足しています。
精神=戦前教育=否定の流れは残念です。
長い日本の武道の歴史を学ばなくて、なんの
剣道・柔(術)道・相撲でしょうか

本日は川越芋太郎が誕生日を迎えて、考えた
ことをまとめました。
自己への戒めであり、再確認であり、後輩各
位へのつぶやきです。
ご参考になれば幸いです。


行動基準のイロハ(3):対話の重要性を再確認したい!

2013-07-02 08:10:44 | Twitterのまとめ

行動基準のイロハ

本日は三回目


第一回は、心と行動習慣のサイクル
の重要性でした。

心⇒態度⇒行動⇒習慣⇒人格⇒心


第二回は、成功の視覚化でした。

成果の視覚化・成果の顕在化が必要。
成果は重要な鍵です。


では、第三目を紹介します。


3、
対話こそ、情報収集の基本中の基本

いまや情報化社会にて、ビックデー
タの活用が巷では取り沙汰されてい
る。

このビックデータも実は昔からいわ
れる事で、いかに情報を取得するか。
取得した情報をどう活用するかが問
われるものです。

品質向上の基本作業として、PDCAで
す。
Pは計画、Dは実行、Cは検証、
Aは見直しと解されます。

しかし、闇雲に計画したり、実行す
る訳ではありません。

昔から、相手のニーズ・反応・行動
・評価などを推測し、判断してきま
した。
そこに、いまは、情報化インフラで
取得されたデータがプラスされたよ
うです。

私は、常に心に「なぜ」を問いかけ
る姿勢が重要と考えます。

武道や教育に無関係と考える人も多
いですが、そうでしょうか。

続く

川越芋太郎

行動基準のイロハ(2):成功を形作る

2013-07-01 08:10:13 | Twitterのまとめ
行動基準のイロハ(2)

本日は二回目です。

1、

心⇒態度⇒行動⇒習慣⇒人格⇒心

のサイクルが重要である。
ということを述べました。

これを武道では、心の鍛練でしたね。
人は、強いようで弱いもの。
できれば、指導的立場にあるものは、
行動⇒成果⇒意識⇒習慣という流に
乗せる事を心得るとよい。

以上が復習です。
では、本日のテーマ


2、

成果の視覚化・成果の顕在化が必要。

成果は重要な鍵です。
成果は人により形が変わります。
お金、名誉、地位、評価、自己満足
などいろいろな要素なります。
これまた、人間の心理からすれば、
高次元の満足は、お金より第三者か
らの評価・称賛こそ満足度が高くな
ります。


人の心を学ばずして、指導者とは言
えません。

続く

川越芋太郎

行動基準のイロハ(1):心と習慣のサイクルを変えろ!

2013-06-30 08:30:00 | Twitterのまとめ
行動基準のイロハ

本日から4回に分けてお届けします。
参考にしてください。


1、
米国のある高名な心理学者によれば、
「・・・態度が変われば、行動が変
わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。」

さらりといわれる内容であるが、
実は次のような流れになると思われ
る。

心⇒態度⇒行動⇒習慣⇒人格⇒心

心と習慣のサイクルを変えよう!


これを武道では、心の鍛練と言う。
人は、強いようで弱いもの。
できれば、指導的立場にあるものは、
行動⇒成果⇒意識⇒習慣
という流に乗せる事を心得るとよい。

次回に続く

川越芋太郎

行動基準のイロハ(4):最終日のまとめ

2013-06-29 18:10:14 | Twitterのまとめ
行動基準のイロハ(総括)


1、
米国のある高名な心理学者によれば、

「・・・態度が変われば、行動が変わ
る。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。」

さらりといわれる内容であるが、実は
次のような流れになると思われる。

心⇒態度⇒行動⇒習慣⇒人格⇒心

これを武道では、心の鍛練と言う。
人は、強いようで弱いもの。
できれば、指導的立場にあるものは、
行動⇒成果⇒意識⇒習慣という流に乗
せる事を心得るとよい。


2、
成果の視覚化・成果の顕在化が必要。
成果は重要な鍵です。
成果は人により形が変わります。
お金、名誉、地位、評価、自己満足な
どいろいろな要素なります。

これまた、人間の心理からすれば、
高次元の満足は、お金より第三者から
の評価・称賛こそ満足度が高くなりま
す。


3、
対話こそ、情報収集の基本中の基本

いまや情報化社会にて、ビックデータ
の活用が巷では取り沙汰されている。
このビックデータも実は昔からいわれ
る事で、いかに情報を取得するか。
取得した情報をどう活用するかが問わ
れるものです。
品質向上の基本作業として、PDCAです

Pは計画、Dは実行、Cは検証、Aは
見直しと解されます。

しかし、闇雲に計画したり、実行する
訳ではありません。

昔から、相手のニーズ・反応・行動・
評価などを推測し、判断してきました

そこに、いまは、情報化インフラで
取得されたデータがプラスされたよう
です。

私は、常に心に「なぜ」を問いかける
姿勢が重要と考えます。


4、
スピードは現代社会の最重要項目です。
行動や決断、対応の迅速化が重要です。
特に、顧客サービスや対人関係でも、
重要な鍵となっています。
説明や言葉だけではなく、行動で示す
ことが今や求められています。

気づかう言葉、安心できる言葉
⇒⇒⇒最適な行動や決断を示す。

特に、経済活動のなかで、商売に係わる
なら、不可欠の要素と言えます。
ビルゲイツのスピード経営という本があ
りました。
これはこの側面を物語ります。

但し、注意が必要です。
スピードは必要条件ですが、十分条件で
はないこと。
最近のマイクロソフトの低迷(並化)が
それを語ります。


以上
勝手なつぶやきです。
川越芋太郎

人は8割がた外見で評価される?!残念であるが、事実・・・?

2013-03-31 18:45:24 | Twitterのまとめ
人は8割がた外見で評価される?!


こう表現すると反論を唱える人が必ずいる。
「人間大切なのは内面である。」と。
だが、果たしてそうだろうか。

多数の女性は男性を外面的な要素で判断する

それは、一番わかりやすいから。
女性の人を見る目は以外とシビアである。
それも女性特有の感性である。
人を受け入れることがその性であることが、
原因かもしれない。

さて、ここでは女性論と外見性を論じるもの
ではない。

むしろ、男性に贈るエールである。
人は外見で評価される確立は実は89割以上で
あるという方もいる。
(すべてと言いたいのであろうが、語弊があ
るのでそう表現しているのかも知れない。)


外見で重要なのが次の要素である。


1、健康
2、服装

では、その重要性を見てみよう。


1、
健康は他人様に言われるもでもなく大切であ
ることは論を待たない。
が、実は、以外と怠っている方が多い。
医者の不養生であるか。

健康を病気でない状態と捉えたら、少しばか
り狭い。
健康とは、体全体から発する「活気」である


まず、二日酔の男性が魅力的だと考える人は
皆無であろう。
同様に、病的にくすんだ皮膚や姿勢の悪い姿
もできれば避けたいと考えるのが世の常であ
る。
(差別うんぬんの話と混同しないでください
。明らかに病気が原因である場合と区別して
理解願います。)


次に、常時睡眠不足の人や喫煙によるヤニに
染まった歯、臭い息、たるんだお腹も同様の
理由で外見の評価にプラスとはならない。


2、服装
内面的な側面が「健康」であれば、外面的な
要素が非常に強いのが、「服装」である。

服装は人間にとり、第二の「皮膚」である。
健康同様にその体の健康状態に左右される。
どんなに素敵な装いでも不健康な顔や肌の張
りでは台無しである。

さて、健康レベルが同じ人間がいたと仮定し
ましょう。

服装が周囲の人々の評価に与える影響度は以
外高い。

服装がどのような印象を周りの人に与えるの
だろうか。

(1)
功利主義的に申し上げれば、その人物の経済
的バロメーターと見られる。
だが、俗に言う、成金趣味はマイナス効果で
ある。

ここで、見られているのは「高価」であるこ
とではないようだ。
その人の人格やものの考え方が見られている


例えば、TPOを無視した服装はその一例であ
る。
さらに、会社人にとり、スーツは制服みんた
いなものであるが、そのスーツ姿でさえ、
外見の姿を見られている。
高価なスーツに身を固めていれば完璧な鎧と
考えるのは早計である。


(2)
服装はその人のものの考え方が表現される。

服装センスもしかり。
清潔感やクール感もしかり。
派手すぎず、地味すぎず。
知性的であることが好まれるようだ。

相手に違和感や奇抜感を与えず、上品で知的
で、俗に言うオシャレ感が需要な要素である


実は、最近の若者を別にすれば、日本の男性
が最も苦手とするところである。

ドブネズミ色は嫌われる。
以外とそうではない。
欧米では灰色のスーツは知性と高学歴の代名
詞である。
日本では、灰色はなかなか着こなしが難しい

紺のスーツが好まれる。

ここで重要なことが、出で立ちの奇抜さでは
ない。
仕事ができること。
仕事ができることを印象づける服装。
相手に違和感や奇抜感を与えず、それでいて
清涼感と清潔感を与える装いがベターと言わ
れる。
ヨレヨレの服装では、論を待たない。

どんな服装でも良いと考える方は、実は、単
なる横着であることが多い。
服装も女房殿にお任せ。
いや、任せるようならまだ救われる。
単なる無関心である場合も多い。

毎日同じシャツなど論外である。

しかし、日本の男性はスーツ姿では欧米男性
に歯が立たない。
理由は、洋服という歴史の浅さ。
それだけではない。
やはり、胸が厚く、足が長い欧米男性に数歩
リードされている。
だが、外見性は、見てきてように清潔感やク
ールさ、知性が重要な要素である。
まだまだ勝負を捨てる必要はなさそうである



ビジネスマンの最低心得


1、スーツは毎日取り替えよう
 (シャツは当たり前)
2、ネクタイはツーツの顔である。
3、値段の額よりも、自分の体型に似合うこ
 ことは重要。
4、カバンを肩にかけた姿はマイナスイメー
 ジ、スーツがヨレヨレになる元。
5、靴下は以外と見られている。
6、靴は値段よりも日々の手入れが重要
7、袖口の汚れ程、醜いものはない。
(デスクで汚れるようなら腕まくりも一考)
8、スーツを生かすも殺すもあなたの肉体に
 負う。体作りが最終的仕上げである。
9、睡眠不足を顔や肌に出すな。
10、髪と肌の手入れこそスーツ姿の要。
11、悪臭は避けよ。
 以外と嫌われる香に注意!


さて、あなたはいくつチェックで○がつきま
すか。

単なる外見とあなどるようなら、その時点で
あなたは一歩遅れています。


さあ、あすから4月、フレッシュに決めましょ
う!
少し寒いので「風邪」には注意してください




平成25年3月31日 川越芋太郎



第二弾

肌の的は、酸化と糖化である。


肌の老化の原因は「酸化」にあります。
その酸化は活性酸素により引き起こされます

加齢と紫外線が大敵です。

活性酸素を取り除き、老化から肌を守るのが
PQQなるもの。
PQQは、上皮細胞増殖促進効果を持ち、肌
のダメージ回復に効果的だと言われます。

肌と言えば、女性が敏感で、すでに多数の化
粧品や健康食品に採用されています。
男性も肌のツヤは重要ですよ。


肌のごわつきやくすみの原因はなに?


実は、「糖化」が原因です。
糖化とは、タンパク質と糖が結合して、変性
することを言います。
コラーゲンやエラスチンを硬化させて、
ごわつきやくすみをもたらします。

特に男性の場合、このごわつきとくすみに注
意必要でしょうか。

食事で摂取した「糖」が潜伏して、肌に悪影
響を及ぼす。
それだけではありません。
現在、この糖化は、糖尿病や動脈硬化、アル
ツハイマー病との因果関係も取り沙汰されて
います。

食事が健康や外見に重要な要素となっている
ことを理解しましょう。

特に、年齢を重ねた仕事の中心世代のあなた
が狙われています。


服装は以外と高い出費ですが、日々の食事や
快眠快便、肌の手入れは以外と安いものです

要は、心がけとはじめの第一歩が重要と言え
ますね。


芸能人がデビュー仕立ての頃は、パットしな
いものですが、経験と重ねて、あれよあれよ
と言う間に、見違える程輝く例が多いです。
それは、収入と経験の豊かさだけではありま
せん。
日頃の心がけが彼ら彼女達を磨いています。


平成25年3月31日 春新しい旅立ちに
川越芋太郎

東日本大震災被災音楽家やその卵たちに朗報!

2013-03-24 09:00:06 | Twitterのまとめ
東日本大震災被災音楽家やその卵たちに朗報
あり?


イタリア・クレモナの国際バイオリン制作学
校からバイオリンとビオラが寄贈される。
無論、どなたでもというわけには数からして
無理があろう。
被災した弦楽器奏者やその卵たちへのエール
としての寄贈である。
希望者は、下記の問い合わせ先で連絡してみ
たらいかがだろうか。


クレモナはあのストラディバリやガルネリが
居住し、制作に携わった街である。
今でも、無論弦楽器製造の聖地でもある。

同地でビオラ奏者の矢谷さんのご努力により
今回の運びになったとの記事が読売新聞紙上
に掲載された。
嬉しい内容である。

時と共に、形骸化しつつある大震災の被害へ
の記憶、できれば、このような形で継続化し
て欲しいものです。

世界の人々の善意を、人間の善意を、確信で
きるこの頃である。
仕事柄、経済至上主義に身を置く立場である
芋太郎としては、日々の生活に潤いを与えて
くれる朗報です。

<連絡先>
070ー5107-9110
得意様
なお、いたずらら、金銭目当ての問い合わせ
は現に慎みたいものです。


平成25年3月23日 川越芋太郎

日本の方向性これでいいのか?アニメ大国年収110万円のどん底

2013-03-22 21:00:31 | Twitterのまとめ
日本の方向性?アニメ大国年収110万円のどん底


本日の読売新聞紙上で紹介された、上記アニメ
産業の平均収入は驚異的な数字である。
驚異的意味合いは悪い方に部類される。

いまや、世界中に広がる「クーク・ジャパン」
の波。
その代表格のアニメ産業が実は低年収に喘いで
いる。
アニメ産業だけではない。
クール・ジャパンを牽引する文化産業と呼べる
音楽やファッションも大差ない。

日本が高度成長で築き上げた物づくり大国の名
称は、豊富な輸出に支えられ、個人の年収向上
に貢献した。
しかし、現在の文化産業は、いずれも労働や貢
献の割に、収入という評価は低い。
理由は、そのコピー性にあるという。


海外を席巻するも金産まず。

新聞紙上では、何らかの保護が必要と説く。


さて、日本は第二ラウンドに突入したと私は考
えています。
日本がこれからも世界の中で存在感を示してゆ
くことは可能である。
その重要な要素が、「文化」である。
江戸の文化が世界を、西洋を刺激したように、
現在の日本の文化(いまだ文化輸出というには
心細いのであるが)は世界を刺激する要素が十
分にある。

文化輸出などと申し上げると、摩擦の原因と考
える方も多いでしょう。
しかし、いまやボーダレス社会と化した世界、
通信の即時性と広域性を得て、一国の中で収ま
ることは難しくなっている。
いい意味での汎用性である。

従来の海外進出は、イデオロギーとかポリシー
を極力排除した形で日本は邁進した。
欧米や現在の中国に比較して、珍しい存在であ
った。
それが成功したのが高度成長期であろう。

そして物づくり大国の名称を欲しいままにして
きた。
だが、情報化は否応なしに、技術の世界にも汎
用性を導入する。
独自性が薄まり、世界は面白みに欠ける一色に
染まる。

だが、世界の人々は、工業化・産業化では汎用
化を勧めても、文化面での汎用化は拒否するで
あろう。


唯一の例外がライフスタイルと憧れ。

日本がアジアを先導し、工業化の道を夢想させ
たように、世界を魅了し続けることができるか
が重要課題である。

その一つが、クール・ジャパンというライフス
タイルであり、憧れである。
文化輸出と言えるクール・ジャパンは、多くの
イメージと重複することで、他の日本製品自体
の地位確立や日本の国益に向上に貢献している


育成と保護、どんな形をとるかはこれからの課
題であるが、「日本的な匂い」を売り込むこと
が重要である。

その有効手段への正当な評価は不可欠である。

商品が良いから売れる。
それは当たり前。
イメージが良いから、売れる。
これが今後の日本製品の売り方であろう。
工業化製品との二人三脚での輸出が待たれる。
商品プロモーションには、ぜひ文化面でのプロ
モートを加えてゆきたい。

それが国益であり、日本の民の利益でもある。
イメージ産業と言える多くの文化輸出産業を育
て、評価し、利用することが義務である。


構築された日本のイメージのただ乗りだけは、
是非避けていただきたい。
正当な評価を彼らに捧げようではないか。


低所得、それゆえの離職率の高さ、
コピーの容易さ、
あまりにも低い評価は、改めたい。

日本ブランドを高める尖兵というより、鍵であ
る文化産業にこと光と評価を与えよう。
それは、まっとうな価値判断をそれぞれが持ち
合わせることから始まる。


政府や企業の果たす役割は重い。
そして、国民全体の個人個人の評価も変える時
期に来ている。

日本の未来は、世界に冠たる文化国である。
それは、「待ち」の体制では決して得られない
はずである。


平成25年3月20日 川越芋太郎

花を粗末にするその心に悲しみと憤りが込上げる!

2012-09-26 20:53:17 | Twitterのまとめ
「花が盗まれるため植栽を中止します」という趣旨の立て札が置かれた。今は木箱も撤去された。
 抜かれた花が、その場に投げ捨てられていたことも一度ならずあったという。

どのような心根の方が行うのか。

退化したヒトの心が情けない。

花は存在それ自体が「生」である。
「生」を掘り取り、投げ捨てる。
まさに「命」を疎んじる行為である。
自然を愛でる気持ちがないほどの心とはどのようなものであろうか?

盛岡市の官庁街にある緑地に、ボランティアの人々が季節の花々を飾っていた複数の木箱の運命が何とも悲しい顛末だ。

盛岡だけのはなしではないと聞く。

やりきれない思いですね。

平成24年9月26日 川越芋太郎

家族は一番身近なチームである!

2012-09-25 20:15:44 | Twitterのまとめ
家族は一番身近なチームである!

ただし、とかくお互いに甘えがあり、
誤解やすれ違いが生じる。

メンバーの変更やチームの解消は、
よっぽどのことが無い限りできない。

されば、大人の配慮と度量がいる。
結束を深めつつ、穏やかな関係を
築づきましょう。

とても、記憶に残りましたので、
転写します。
(石原壮一郎ご許可願います)


兎角、この世が住みにくくなって
しまったようだ。
新聞記事を見ていると、嘆きたくな
る内容ばかり。
しかし、考えてみれば、新聞は事件
を報道する。
ある意味では特殊記事ばかりだ。

こう考え直したら、日々の日常の多
くや我々の多数が、うまくいってい
るのかも知れない。

だが、うまくいっているからといえ、
油断大敵だ。
このコラムにあるような心構えは
必要であろう。


平成24年9月25日 川越芋太郎

食する美しき習慣

2012-09-10 20:40:45 | Twitterのまとめ
いつもご愛読ありがとうございます。
Wisdom News 担当の○○です。

ランチタイムにひとりで居酒屋に入ったときのこと。後から来たやはり“おひ
とり様”の女性と相席になったのですが、彼女の仕草にハッとしました。食事が運ばれてくると、まず両手を合わせ、それから箸を取ったのです。

なぜ彼女の仕草に目が留まったかというと、アニメや実写映画にもなった人気コミック『宇宙兄弟』に同じようなシーンがあったからです。ヒロインがひとりでの食事のときに手を合わせていて、その姿を見かけた主人公がいたく感動するのです。

さて、私もその振る舞いを見習おうと思ったのですが、慣れないことはなかなかできないものですね。今のところ、ご飯を一口二口放り込んでから「忘れてた…」と気付くありさまです。

以上のメールを頂戴いたしました。
(無断転写をご了解願います。)

さて、良いと思った事は必ず実践したらいいでしょう。
かく言う私も、不思議なもので、箸を利用する場合は、両手を合わせて感謝を表してから食事をいただきます。
しかし、たまに食べるマックやパンではそのまま「ガブリ」です。
はたして、なぜでしょうか。
不思議です。

やはり、長年の「習慣」でしょうか。
同じ感謝で有るにもかかわらず、和食では「出来て」、軽食では出来ない。洋食でナイフ&フォークでも同様に感謝のお祈りは出来ています。
やはり、パンとハンバーグの様な軽食だけが出来ていない。
面白現象ですね。
食にかわりはないのですが。
まだまだ心構えが出来ていないという事でしょうか。

平成24年9月10日

五輪報道と首相官邸前デモの面白い関係

2012-07-29 18:00:33 | Twitterのまとめ
村上龍氏がゲーテ誌上で呟いていた
ロンドン五輪の記事に引き寄せられた。


五輪に興味がない訳でもないが、
今日本を覆う政治の荒廃もに
呆れるばかり。

公約を無視し政敵と手を結び醜悪極まり
ないプロセスで増税を画策し、
マスコミは小沢問題とスポーツで矛先を
誤魔化す。
これを権力者の民衆統治の三大方法の
一つを利用した技法であろう。
スポーツは新鮮であればこそ民衆の意識
を政治から反らす巧妙手段となり得る。

すでにその兆候は昨日のBSコンパス
TVの投稿意見量に反映されていた。
所謂裏番組に強力な五輪番組が存在して
た。

明確に、ニュース討論番組の視聴率は
低下したと思われる。

政治家や問題を抱える官僚・企業経営者
ならほくそ笑んだのではないだろうか。
まだまだ、権力者3つの法則は有効であ
ると。

橋下氏の場合は、女性問題。
小沢氏の場合は、金権問題。
いずれも、政治家を政治以外の要素で
失墜させるに有効な油断です。
国民の場合は、さきのスポーツ、娯楽
が二大方法でしょうか。

五輪も見たいが、生活に重要な政治活動
も見逃したくはない。
今の私たちには有効技術的方法がある。
そう、録画ですね。
私は、昨日は五輪を録画しました。
(笑)

GOETHE (ゲーテ) 2012年 09月号 矢沢永吉
クリエーター情報なし
幻冬舎


平成24年7月29日 川越芋太郎


幸運な人になる!

2012-04-23 01:27:46 | Twitterのまとめ
18:10 from gooBlog production 奥村土牛:桜の中に何を見ようとしたのか? goo.gl/SIhZo21:00 from yaplog! 幸運な人になる! :幸運な人になる! ここで言う「幸運」とは、お金儲けや勝負事に勝つことではない。「な~んだ?」といわれる方もおられましょうが、「幸運」と言うよりも「ラツキー…yaplog.jp/00551583073/ar… #yaplogby ImotaroK on Twitter

芋太郎のtwitter

プロが選ぶケア製品

健康が気になりだしたら、まずこれですね。

健康が気になりましたら、まず実践。 股関節の重要性が良くわかります。 私も「股関節を大事にしている」派です。
「老けない体」は股関節で決まる!
クリエーター情報なし
すばる舎