川越芋太郎の世界(Bar”夢”)

川越芋太郎の世界へようこそ!
一言メッセージ・「美」の探訪ブログです。短編小説などもあります。

ユーロ問題は新聞と違う切り口で!

2012-06-26 22:29:18 | 知恵庫先生の講座

姉妹ブログの紹介
いま注目のユーロ問題を中心に記載しています。
新聞とは違う側面での解説を心がけています。
一度読んでみてください。

最近の内容

金利の二局分化
経済成長の四原則
経済成長を常に考えよ
金利から見る変化に注目せよ

メルマガ登録すると毎回配信します。
無料でまぐまぐから配信します。
ブログは多少遅延して掲載しております。

姉妹ブログ:http://imotarok.seesaa.net/


千文字より一枚の絵(失われた色彩の意味するもの)

2012-06-24 15:21:34 | 「美」発見
失われる色

ゲルニカ
著者アランセール

ピカソを主人公とした本書
千の文字よりも一枚の絵が雄弁に語る。
ピカソと言えば色彩の豊かさで有名である。幼少の頃から故国スペインで育った。色彩の溢れる故国の色色彩こそが真骨頂であったとも言える。

そのピカソから突然色が消えた。ピカソが描いた「色彩の無い世界」は何を表現したかったのであろうか。
本書を読むことで感じ取ることができるのではなかろうか。

1937年4月抵抗するバスク人の街ゲルニカへの爆撃、この年からピカソの絵から色が消えた。
色を消すことで色に満ちた明るい世界を被った政治の酷さを表現しているのであろうか。
美術とは何か芸術とは何か今一度考えてみてみたい。

ゲルニカ: ─ピカソ、故国への愛
クリエーター情報なし
冨山房インターナショナル


平成24年6月24日 川越芋太郎

小椋佳氏の一言に心動かされて

2012-06-23 11:46:32 | 知恵庫先生の講座
小椋佳氏の一言に心動かされて

1、

夢なんて果たせばいいことだが
夢の本当の目的は果たすことで
はなくて、自分が夢の途上にい
るということが大切なんです。

常にそう思っています。

古い言葉で
「かたつむり のぼらばのぼれ
富士の山」
というのがあって、かたつむり
は富士山を登りきれる訳はない
のですが、登っている最中だと
自分が自分で思えることが大切
なんです!


2、

"美しさ"ということの特別な
位置を感じていいと思っていま
してね。

人間は欲望の充足で生きている
、欲望のほとんどは生存にまつ
わるものですよね。

でもその中で美しいものをもと
める欲求とはいったい何だろう

こう考えた時に、これだけは
特殊である、生存に直接かかわ
らないものです。
これは人間だけが持つ、生存と
はかけ離れた価値観。

ということはやはり特別な価値
付けをしていいじゃないかと僕
は思っています。

愛する人の眼に俺の山河は美し
いかと」
というフレーズにはこの思いを
込めてあるのです

以上

ネット記事から転写しました。
悪しからず、ご了解願います。



熱中症対策三ヶ条

2012-06-22 21:00:22 | 知恵庫先生の講座
熱中症対策

熱中症対策三ヶ条

1、暑さを避ける
クールビズに代表されるよう
 に涼しい服装や 日傘帽子の
 利用をしよう。
 同時に路面に近い状態ほど
 温度が高いという事実を忘れ
 てはいけません。
 子供は大人よりも暑いという
 事実を認識しましょう。

2、涼をとる
昨今のニュースによく出て
 来ますが、室内でも熱中症に
 かかる人がいます。
 室内だからということで安心
 せずにいやエアコンや扇風機
 などを上手に活用しましょう
 。
 特に自分自身や家族の体調
 管理にも充分気をつけること
 が必要になります。
 睡眠や食事などに気をつけて
 抵抗力を高めましょう。
 抵抗力のない高齢者ほど注意
 が必要です。

3、水分補給
もっとも重要なのが水分補給
 と塩分の補給です。
 よく「喉ごしを潤す」という
 表現がありますがアルコール
 では水分の代用はできません
 。アルコールはむしろ尿の量
 増やし体内に水分を排出して
 しまいます。水分不足となり
 ます。


<こんな日には注意>

・急に暑くなる日
・気温が高い日
・湿度が高い日
・風が弱い日

このような日は日中だけでなく
夜間の注意が必要です。

<こんな症状が出たら危険>

眩立ちくらみ
筋肉痛
汗が止まらない
頭痛吐き気
倦怠感
さらに進んで痙攣
高い体温
意識がなくなり
呼びかけに対して返事がない
まっすぐ歩けなくなる
この場合すぐに次の対処が
必要です。

・涼しい場所へ避難させる
・体を冷やす
・水分補給を行う

医療機関で相談する。
場合によっては救急車を呼ぶ。


以上
暑い夏が続くようになる今年
ですが、みなさんも健康に気
をつけて下さい。


平成24年6月21日 川越芋太郎

珈琲の効能、珈琲党には嬉しい報道

2012-06-19 21:30:59 | 知恵庫先生の講座
信じるかどうかはあなた次第。
私は信じる信じない以前に好き
だから飲む。

米医学誌「ニューイングランド
・ジャーナル・オブ・メディシ
ン」はこのほど、「1日平均4-5
杯のコーヒーを飲む人の死亡リ
スクが最も低く、1日1杯のみで
も死亡率の低下を促す」
とする記事を発表した。

同研究は約40万人の高齢者を
対象に14年間の調査を実施し、
健康状態とコーヒーの関係を
モニタリングした。
調査期間中、普段コーヒーを
飲まない人と比べ、コーヒーを
飲む人の死亡リスクが低かった

同研究は、これまで実施されて
きたコーヒーと健康の関係に関
する研究のうち、調査範囲が
最大のものとなる。


コーヒーはこれまで健康的でな
いとされ、飲むことが避けられ
てきた。
同研究の結果は大量の実例に基
づいており、科学的な見地から
コーヒーの「汚名」を雪ぎ、
愛好家に対して安心できる根拠
を提供した。

米国立癌研究所は、40万2260人
の50-71歳の成人を対象に研究
を行った。
追跡調査データによると、調査
期間中、コーヒーを飲まない
男性と比べ、毎日コーヒーを1杯
飲む男性の死亡率は6%、
2-3杯の場合は10%、
4-5杯の場合は12%低下した。

毎日6杯以上飲む男性の場合、
死亡率がさらに低下することは
なかったが、依然として死亡率
が10%低下した。

コーヒーは男性の死亡リスクを
低下させるのみならず、
女性に対しても効果が顕著であ
った。
同研究によるとコーヒーを飲ま
ない女性と比べ、毎日コーヒー
を1杯飲む女性の死亡率は5%、
2-3杯の場合は13%、
毎日4-5杯の場合は16%、
6杯以上の場合は15%低下した。

同研究について、米国立癌研究
所の流行病を専門とするNeal
Freedman氏(コーヒー愛好家)
は、「この研究結果はコーヒー
に対する懸念をある程度取り除
いた。
コーヒーを飲んだからといって
、将来的に何かの病気にかかる
ことはありえない」と指摘した


シンガポール国立大学の流行
病学者のRob van Dam氏は、
「この研究結果は、コーヒーに
含まれる1000種類以上の物質
(カフェインを除く)に、死亡
率の低下に関する成分が含まれ
ていることを証明し、学会に新
たな研究方針を示した」と語っ
た。

「人民網日本語版」
2012年6月18日より引用

私のような珈琲党には嬉しい
記事である。

とかく珈琲にはデマが多かった。
カフェインの問題しかり。
しかし、昔からある種の効能が
あるといわれ続けて今日、よう
やく陽の光を浴びることが出来
そうですね。

無論、飲みすぎは厳禁です。

特に、砂糖やミルクの取りすぎ
は別の問題を引き起こします。
あくまで、本記事は珈琲の効能
です。

注意してくださいね。

川越芋太郎


<コマーシャル>
姉妹ブログをぜひお読みにくだ
さい。

リンク先は次の通りです。

twitter連携ブログ

川越芋太郎の世界

以上2つを紹介いたします。


あなたも私もあじさいなりでしょうか?(紫陽花が美しい)

2012-06-16 10:48:46 | 「美」発見
紫陽花が美しい

紫陽花関連のブログ記事を姉妹ブログに掲載しました。
ぜひ、読んでください。

フォトチャンネルにも画像(編集前)を載せました。
縦横混在で醜いですが、ご容赦を。
http://blog.goo.ne.jp/photo/178128

=========================


伊藤若冲、東北の地に立つ?

2012-06-04 20:56:01 | 旅行
日本では評価がなかった若冲
米国のジョープライス氏が集めた
100点余りの作品が東北に来る!
日本が生んだ天才奇才、若冲。


7月からだという。
少し早い夏休みにピタリ!
のんびりと各駅停車の旅で
仙台へ。


お共はiPhoneと少々の手元。

車中の出会いを楽しむもいいだろ
う。


旅は道程も楽しみたい。
車窓に映る東北を眺め、
恋人ならぬ若冲の元へ。
時間をかけてたっぷりと時間を楽
しむ。
「人はパンのみに生きるにあらず」
夢の旅に恋い焦がれ、
今は仕事に精を出す。


皆様もいかがですか?
若冲との東北でのランデブー


平成24年6月4日 川越芋太郎


BRUTUS (ブルータス) 2006年 8/15号 [雑誌]
クリエーター情報なし
マガジンハウス

カーライフに英国魂を観て

2012-06-02 11:31:41 | 「美」発見
英国、古きカーライフを保持する
英国流の中に流れる彼の地の魂
効率とはかけ離れた、ある種の無
駄が堂々と存在する国。


本日はNHK・BSプレミアムにて放
映していました。


芋太郎はこの国の中に、「無駄」
という贅沢を感じた。
無駄と浪費とは大きな違いがある


ここで言う「無駄」とは世間相場
の「無駄」とは少々違う。
道楽が過ぎて家を潰す例が引き合
いに出されるが、道楽も単なる消
費で終わらずに、無駄使いの結果
身につけた「生き様」などは、
浪費とは言わない。

絵や骨董しかり、馬や車も然り。
単なる消費であれば、人々の共感
を呼ばない。
無論、憧れもない。

しかし、世の中には、人々が言外
にそれに憧れつつも、「無駄使い
」と評する場合がある。

それは、多くの場合が文化を生み
出す動力源になる。
そもそも、文化とは無駄と無駄の
合間みたいなもの。

英国の車好き、特に骨董的なクラ
ッシックカーへの憧れは、日本で
は理解しがいたいだろう。
まさに、文化である。

性能や速さが一番の要素ではない。
車全体が醸し出す雰囲気を大切に
する。
ある場合は、光沢であり、丸みで
あり、エンジン音であり、爆音で
あったり。

そこに共通するのは、効率性とか
け離れた世界である。
ある意味、日本の職人技に通じる
ものがある。

そう思ってみていると、やはり、
「手作りを基調とする」を最良と
なす。
理由は感性に合うから。
人間自体がアナログであり、アナ
ログの局地が人間技である職人技
だ。
つまり、手作り。

なる程。
私たち日本と共通の美観がそこに
あるような気がした。

年齢を重ねると日本人は、米国流
から英国流になる人が多い。
効率やカッコよさ、スピード感と
かけ離れた時、自らの時間と体に
合うものたちや生き様に共感する

「英国流」と「古き日本流」の交
差がある。


さて、英国にあるが、日本にない
ものを番組から紹介したい。


<英国における小学生交通学習>


事故現場を再現した教え方に注目

子供達に事故原因を推理させてい
た。

教え方が違う!
日本では注意事項や原因を説明し
て終了。
記憶優先主義の日本と自分で考え
さえる英国流。


その場限りの知識習得でしかない
日本の教育方法。
「覚えなさいよ!」という声が聞
こえる。

英国では自ら発見し、検証し、見
出す方法を実践していた。
この違いは大きい、大きすぎる。
本当の教育を感じる。
考えることを学ぶ。
方法論であるが、これが重要です
。世の中には、回答などない。
自分で考えて、自分で行動し、自
分で責任を取る。

これが、感性でも知識でも他人と
違う目線を養うことになるのだろ
う。
楽器でも車でも同じ。


英国流には、根元に愛情を込めて
いるように思えてならない。

それは、対象であり、自分自身で
あるようだ。


平成24年6月1日 川越芋太郎


限定レア美品ピンズ◆古い車アンティークピンバッチフランス
クリエーター情報なし
Serica

芋太郎のtwitter

プロが選ぶケア製品

健康が気になりだしたら、まずこれですね。

健康が気になりましたら、まず実践。 股関節の重要性が良くわかります。 私も「股関節を大事にしている」派です。
「老けない体」は股関節で決まる!
クリエーター情報なし
すばる舎