ガトゥ・ハロゥ

八犬伝と特撮と山田風太郎をこよなく愛する花夜のブログ。

八犬士だよ!全員集合! ~ 【サムライジ】 ~

2010年01月31日 00時35分27秒 | 八犬伝いろいろ

(「サムライジ」 原作:倉田英之 画:山田秋太郎 少年チャンピオンKC)

「銀魂」+「風魔の小次郎~聖剣戦争編~」+「TO LOVEる」みたいな漫画。

友の為、徳川将軍・毒蜜に刃を向け、反逆罪で捕らえられたサムライ剣士、斬山斬十郎。
正しい政事を行う為に愚鈍な父親を殺して新幕府を立ち上げようとする将軍家の狂姫。
何か大きな力を背後に持つ日独ハーフの長州藩サムライのフリッツ・乱具。
狂姫の元いいなずけのミッキーこと、水戸光圀。

巨大な黒船に乗ってやってきた悪魔”セブン”から日本を守る為、サムライとしての
本願を果たす為、意思を持つ木刀・斬死刀と共に斬十郎は寒雷山へと向かう。

途中、セブンの部下の大罪衆・伏姫の罠にハマリ、更に伏姫の恥ずかしい場面を見てしまい
伏姫の逆鱗にふれて彼女の背中に埋めこまれた玉から召還された八犬士と対決。


伏姫。八犬士との対決後はツガイ相手として斬十郎に迫ってくる。





八犬士は犬耳キャラ。

盗犬士・犬坂毛野   イケメン歌舞伎男
淫犬士・犬飼現八   アメリカンな頑固爺
弄犬士・犬塚信乃   眼鏡の冷血漢スーツ男
狂犬士・犬江親兵衛  ヨーヨー使いの眼鏡小僧  
悦犬士・犬田小文吾  オタク青年
惑犬士・犬山道節   リーゼントヤンキー
乱犬士・犬村大角   肉のかたまり大食漢
戯犬士・犬川荘助   被り物みそっかす風

漫画家さんの方が山田風太郎先生のFANらしく、なので【忍法八犬伝】の珠は
「狂戯乱盗惑淫弄悦」。斬死刀に斬られると「仁義礼智忠信孝悌」の文字に。


彼らが出てくるのは3巻から。


勝怪獣がイイキャラです。おとなしそうな美青年なのに怪獣に変身。
お団子頭の中華少女・白華はヒロイン候補かと思いきや最初だけ。
もうちょっと続いたらまた展開が変わっていたのかも。

勝怪獣(勝海舟)がいますんで、竜馬ももちろんいます。

必殺技名が自分的に笑えないネーミング…困った。
ギャグがあっても一本筋の通った真面目な人物はいて欲しい。
主人公の父親で最強のサムライでも…アイラブユーでキス魔のサムライだなんて嫌だ。

パチスロで八犬伝 ~シンハッケンデン~

2010年01月30日 23時05分37秒 | 八犬伝いろいろ
タイトルのまんまです。
筺体とかなんやらは不明。メーカーはコルモ。
延期延期で年が明けてしまったので忘れないうちに書いておく。

【シンハッケンデン】

「神・八剣伝」なのか「新・八犬伝」なのかは不明。
絵柄は、「THE 八犬伝」っぽいらしい。

ボーナスは何?

「ベルバラ」の「ドレス姿オスカルとアンドレの舞踏会シーン」とか
「009」の「君はどこに落ちたい?」とか
そのくらいインパクトのある名場面って、何があるかな「ハッケンデン」。

伏る生き方 ~ 【伏 ~贋作里見八犬伝】 ~

2010年01月29日 22時47分59秒 | 【伏 ~贋作里見八犬伝】
叔母が嫁ぐはずだった安西景連の長子のもとに嫁ぐことになった伏姫。
里見の土地、城が平和なのは、叔母の存在が人身御供となっていたから。
それに知ってしまった伏姫の周囲に不吉なものが少しずつ纏わり憑いてくる。

飢饉となった里見の地。吊城をぐるりと取り囲み攻め入る安西の軍。

伏姫と鈍色が藍色を見てしまった瞬間から”人身御供”の入れ替わりが
始まってしまったのかもしれない。


連載開始から思っていたのだけど、このタイトル文字にも組み込まれている
挿絵の「伏」という文字。横向きの儚げな女性が、火花のような男性に
押されているような絵にも見えるなぁ、と。

八犬伝いろいろ <2009年>

2010年01月28日 00時36分14秒 | L「八犬伝いろいろ」一覧
八犬伝いろいろまとめ <2009年>


傾城八犬伝・・・ではなく”傾城水滸伝”  (2009/02/05)
仁義礼智勇信孝・・・腐 !?  (2009/04/09)
女装少年コレクション  (2009/04/29)
もっともっと命令して ~【新逆八犬伝 アウトカラーズ】②~  (2009/04/29)
俺の<犬>はお前だけだ ~【茨姫は犬の夢を見るか】~  (2009/05/16)
モバゲーでGO! 【里見八犬外伝~運命の呪縛~】  (2009/05/19)
真面目に原点回帰 【南総里見八犬伝】  (2009/06/04)
いろいろなしのしの 【犬塚信乃】  (2009/06/06)
いろいろなしのしの 【犬塚信乃】 ~回答編~  (2009/07/13)
ホラーショッカースプラッター  (2009/07/14)
悪と獣性とエロティシズム  (2009/07/15)
ようやく入手【伏姫キティ】  (2009/07/16)
北欧ファイブ達の国旗は皆プレゼント箱のようで可愛い  (2009/07/20)
ヘタリアキャラで【八犬伝】・・・?  (2009/07/21)
マッスル八犬伝 -誕生-  (2009/07/31)
東京八犬伝②  (2009/08/01)
東京八犬伝③  (2009/08/02)
東京八犬伝④  (2009/08/02)
いろいろげんげん 【犬飼現八】  (2009/08/03)
そうそうたるそうそう 【犬川荘助】  (2009/08/04)
夜の世界の美女8人  ~【キャバクラ八犬伝】~  (2009/08/05)
帯のアオリで展開予想  【ハイスクール八犬伝】  (2009/08/11)
見上げてごらん夜の星を  (2009/08/13)
夜の世界の美女八人 ~【キャバクラ八犬伝】~  (2009/08/22)
【八犬伝】ではないけれど  ~ 【厭犬伝】 ~  (2009/09/19)
SFアドベンチャー掲載時の【ハイスクール八犬伝】  (2009/10/01)
【新逆八犬伝 アウトカラーズ】③  (2009/10/05)
君のそばには黄色い小鳥<2>  (2009/10/09)
犬のお父さん  (2009/11/17)
ヘタリア幻想  (2009/11/21)
子供達は世界を救う ~【デジモンアドベンチャー】~  (2009/11/26)
青アザの「異族」たち  ~ 【異族】 ~  (2009/11/27)
犬と忍者と十文字  (2009/11/29)
青年の里見義実がイケメンすぎる ~【戦国八犬伝】~  (2009/12/14)
八犬伝花壇  (2009/12/15)
「人切れ一駐新皇帝」  (2009/12/16)
角川ノベルスを彷彿とさせるような ~  【伏 ~贋作里見八犬伝】 ~  (2009/12/19)
・モバイル配信漫画  【HAKKENDEN ~異聞八犬禄~】  (2009/12/20)
本家の八犬士でJUNEです ~【耽美・八犬伝・痴夢】~  (2009/12/22)
里見学園乙女部  (2009/12/26)
藍色と白色 ~ 【伏 ~贋作里見八犬伝】 ~  (2009/12/28)



*「東方八犬異聞」の信乃と似ているツナを見つけてしまい、「リボーン」にハマル。
*そして「ヘタリア」にハマル。後半は「ヘタリア」関連ばかり。
*ボーカロイド8人衆にもハマル。
*「忍者」「汝は人狼なりや?」熱再び。
*桜庭一樹氏の「伏 ~贋作里見八犬伝」が文春で連載開始。

現代版「必殺・仕事人」  ~ 【職業・殺し屋】 ~

2010年01月27日 00時16分40秒 | 八犬伝いろいろ
現代版「必殺・仕事人」。

仕事の依頼は逆オークションで。
最低価格で落札した「殺し屋」が殺しを請け負う。
但し、そのオークションに参加していた者は、落札者の協力者とならなくてはならない。

「職業・殺し屋」、略して「職コロ」の裏の顔を持つ殺人者達の物語。

エロとグロと惨死残虐なシーンがほとんど。
が、合間合間に入る二等身ギャグで適度に息が抜けるので割と読みやすい。

主人公の蜘蛛と蟷螂が主要人物。
ついで、様々な過去を背負って、裏の顔「殺し屋」を持った一般人達。
正義の殺人、証明殺人、敵討ち殺人、殺人技披露の為などなど。
理由は多々あれど「快楽の為に殺人を犯す卑しい人間」のみが生き残る。

彼らの敵である警察側の隠密組織の「御犬番」。
犬飼満代に仕える犬達。


戌亥・犬淵・小井沼


犬保志

犬淵と小井沼は蜘蛛によって殺害。狛犬は蟷螂によって重症。戌亥は裏切り者。
犬保志は犬飼満代に機械のように仕える人形のような少女。



…御犬番が8人出てこないかと待ってたのですが、先月号でついに完結。
打ち切りっぽいけど…一応、完結記念。
でも、続編とか番外編とか有りそうな感じでもある。


(【職業・殺し屋】西川秀明 著 ジェッツコミックス)

死せるクトゥルー夢見るままに

2010年01月26日 20時38分00秒 | 八犬伝いろいろ
ルルイエの館にて 死せるクトゥルー夢見るままに待ちいたり

今週の「贋作八犬伝」の吊城と藍色様のような感じっぽい。
ここのところクトゥルフ関連ばっかりなような。

「魔界水滸伝」は、人間 VS クトゥルー VS 妖怪 の
ドロドロ殺戮侵略もの+転生モノ+BLモノで何でも有りの世界なのですが、
うっかり読むとのめり込む危険本。特にリアル中学生高校生。
どちらかというと、自分は「グイン」よりも「魔界水滸伝」の方。

ちょっとネタバレ。第一部物語ラストで魂が108つ飛び立ち、
ようやく「魔界水滸伝」の終わりの始まりとなるわけですが。

これでもしも、超主要人物だった8人の魂を次の物語の要としたら
「クトゥルー」+「八犬伝」という自分的には最強のお話になっていた処。

いかなる異形のモノにどうやって殺されるか?

あらすじよりも重要テーマになりそう。だってですね、
クトゥルーのゲームテーマは「いかにして殺されるか?」ですから。

プレイヤーが勝てるゲームとされていないのが凄い。

【八忍犬】は【八犬士】か?

2010年01月26日 00時08分08秒 | 八犬伝いろいろ
イルカ先生を見ようと思って先日発売されたNARUTO画集を借りたところ
ほぼ全頁ナルトでがっくり。いや、主役だから当然なんですけど。
…購買層考えるのなら、その2「仲間達編」画集を是非とも。

漫画を読むには、ナルトやサスケや、その他の成長途中の同世代達のキャラが
重要だけど、あらすじ邂逅というか「イラスト」画集の醍醐味は
脇役キャラをしっかりと見てみたいっていう目的の人も多いと思うので。


で、ひまつぶしにカカシの八忍犬の名前を調べてみる。
去年書いた 犬と忍者と十文字 でも気になっていたので。

・パックン、ブル、シバ、ビスケ、アキノ、グルコ、ウーヘイ、ウルシ(Wikiより)
 
それぞれに額宛てと「へのへのもへじ」の字の入ったマント(風呂敷マントみたいなの)
を付けてる犬達。種類もいろいろ。そして忍犬なので喋る。

この犬達の名前、こじつけでも「八犬士」にならんかな、と。

パックン → クンパツ → ゲンパチ → 現八
ブル   → ブノレ  → ブン → コブンゴ → 小文吾  
シバ   → シノノ” → シノ   → 信乃
ビスケ  → 〃匸スケ → ソワスケ → ソウスケ → 荘助
アキノ  → アノ   → ケノ   → 毛野
グルコ  → グノレコ → グイノコ → グイカ → ダイカク → 大角
ウーヘイ → シーノヘイ → シンヘイ → シンベエ → 親兵衛
ウルシ  → ウノレツ → ウセツ → ドウセツ → 道節

↑以上が今、思いつきで無理矢理分解してみたもの。アナグラムも含む。
字面と音の響きでそれらしき名前に当てはめてみたけれどどんなものか(笑)
けっこういい感じに落ち着いたと思うんですが。

でも多分、こんなに難しくややこしく名前付けってことは無いと思うので、
パックンチョとか、ビスケットとか、グリコとかのお菓子類からではないかと。
飼い主はカカシ上忍だし。

「あらいぐまラスカル」からアナグラムで 
・「スカル」→「髑髏」 ・「あらいぐま」→「あくまいらい」

→人類への殺し屋の挑発だ!

くらい無理矢理なこじつけです。ええ、判ってます。(@「殺し屋さん」4)


兄妹と姉弟~ 【伏 ~贋作里見八犬伝】 ~

2010年01月25日 21時42分53秒 | 【伏 ~贋作里見八犬伝】
天守閣の藍色を見てしまう伏姫と鈍色。
父親にそっくりな自分と、叔母であるはずの藍色とそっくりな鈍色。

伏姫は気づく。
父親が光り輝くために幽閉されているこの叔母の存在があるのでは、と。
だとすれば自分はどちら側の存在になるのだろう、と。


藍色様がそんな醜女だとは思わなかったし、この姉弟はまだ犬を取り合っているまま。
森と城の関係が気になって。

天守閣の他、あともう数ヶ所くらい要になる場所が出てきそうな感じ。

【妄撮】 男性バージョン

2010年01月23日 01時40分18秒 | 特撮
今発売中のanan。
特集の「オトコノカラダ」で、某ジャニのグループの知性派がセミヌードに。
それで何やらYAHOOとかでニュースになってたりしてますが。

それよりも、中綴じのようにひっそりと静かにテンションの熱い
【妄撮男子】の特別頁の方にもっと注目してもらいたい。

ゴーオングリーンの碓井将大の「花屋のバイトくん」とか、別モデルの
バーテンダーとかの一部がビリリッと破れて妄想ヌード。

このくらいレベル高いんだったら、男性版【妄撮】写真集も売れるんではないかと。



【ヘタリア】で【009】

2010年01月21日 02時31分09秒 | 自己カルト的
アメリカが二人になるから無理かもと思っていたけど、よくよく思い出せば
002@ジェットには「シチリアン系」「プエルトリコ移民」等々の設定が
くっついてくるので、”南イタリア””スペイン”でもいいのでは、と。

「好戦的で短気」な性格を考えたら、南イタリアのロマーノがぴったりだけど
この場合はやはり主役のイタリア@ヴェネチアーノで。


001がロシア。名前も同じイワンだし。
002がイタリア。理由は上記参照。
003がフランス。男だけど。こういう人が透視能力を持っちゃいけないんだろうけど。
004がドイツ。全身武器男というか筋肉ムキムキ。
005がアメリカ。寡黙という設定はおいといて。
006が中国。アルアル言ってるし。口から火も吹きそう。
007がイギリス。変身ブリタニアエンジェル。
008が…思い浮かばない…水中活動能力ということで、シーランドかセーシェルか。
009が日本。これはもう性格もそのままで。

本編でも目立つことの多い009、004、002が枢軸になるからちょうどいいのでは、と。

枢軸+連合 VS 北欧

な図が見たいので、敵は昭和版アニメや後期の漫画からイメージして北欧組で。
オーディンとかユグドラシルとか。


破軍星の暴れ者 バシャーン参上!

2010年01月20日 22時50分35秒 | 特撮



去年の年末まで放映していた土9時のドラマ「サム○イハイスクール」。
主要登場人物のイケメン俳優が「(超神)バシャーンが好きです!」と
番宣番組で語っていたらしい。

歳はいくつだ。

追記:
「仮面ライダーキバ」の「バッシャーフォーム」のことでは?

と意見を頂きました。多分そっちの方だと思います。
「ビビューン」の、更に「バシャーン」知っている人は滅多にいないので。
                             (2010.01.25)

宇宙塵となる日まで 小隅黎(柴野拓美)氏死去

2010年01月19日 22時13分21秒 | 自己カルト的
つい先週、

超能力者合体  ~超人間プラスX~

を書いたばかりで今日知った著者である小隅黎(柴野拓美)氏の訃報。
エッセイも小説も好きでした。

ご冥福をお祈りいたします。




翻訳者としての作品にはE・E・スミス氏の「レンズマン」シリーズもあるのだけど
自分の持っている本は残念ながら創元推理文庫版なので、小西宏氏翻訳本。

皮肉なことに「レンズマン」のスピンオフ作品(作者がE・E・スミス氏ではない)での
小隅黎氏の翻訳本は持ってる。


【リゲルのレンズマン】【ドラゴン・レンズマン】(D・カイル著 創元推理文庫SF)

番外編とはいえ、トレゴンシー、ウォーゼルがそれぞれ主役のお話。
感情の乏しい冷血種族のパレイン系第七惑星の独立レンズマン・ナドレックの主役話が
訳されていないのが悔やまれる。(個人的にナドレック好きなので本当に残念)

余談。原書というか、パルプマガジン版では彼が主役の話のタイトルは【Z-Lensman】。
なぜに”Z”?  と、思って調べると
どこかのサイトさんに「レンズマンスレまとめ」のようなものがあって
「アルファベット分類法。による身体データでナドレックを表すと”【ZZZZZZZ】」
                     ↓
「だからナドレックがZレンズマンだったのか 」

極論かもしれないけどこれ以上無いほどに納得した。

更に余談であるけれど。
この他の星の3人のレンズマン達のイメージは自分的には【アクマイザー3】。
ウォーゼル→ザビタン、トレゴンシー→ガブラ、ナドレック→イビル

更に更に余談。
シリーズの中で一番印象的な単語は何か? と聞かれたら
「スラールのブレンリーアの店」が自分内ではトップに来る。一週間かけてクリス
(女性初のレンズマン)がキムとの結婚の為に花嫁衣裳その他を作った洋服店。

そして、キムが息子のキットとある賭けをして、キムが情報収集の手伝いを頼んだ
スラールの第一資料室の通信娘達&ネダイン・アーンリー。彼女達へのお礼も
やっぱり「ブレンリーア」の品物・腕時計その他。アーンリーはマナルカ産の
スタードロップ。すっかり「レンズマン御用達のお店」として定着している
「ブレンリーア」。

【サムライ・レンズマン】でもこの名前が出てきて嬉しかったなぁ。


それでも一応、追悼の意を込めて「レンズマン」シリーズ一覧も載せておく。
(【サムライレンズマン】は全くのオリジナル番外編。
 でも脇役としてキニスン一家が登場)



【銀河パトロール隊】
【グレー・レンズマン】
【第二段階レンズマン】
【レンズの子ら】
【ファースト・レンズマン】
【三惑星連合軍】
【渦動破壊者】
(以上、E・E・スミス著/翻訳:小西宏 創元推理文庫SF)

【サムライレンズマン】(古橋秀之 著 徳間デュアル文庫)

行き着く先は「絶望」

2010年01月17日 23時57分35秒 | 自己カルト的
行き着く先は「絶望」しか無い漫画。

・ぼくらの
・ブラッドハーレーの馬車
・星守る犬

しんどいときに読むと自分的にヤバイなと思う。
救いが無さ過ぎて。

昔のコバルト文庫での新井素子氏の小説も、今思えば救いの無い話も多い多い。
「これでおしまいです」と、ぽんっと終わらせてしまう。
明るい文体で救いの無いSF。
ライトノベルの先駆け的と言われるのもなんとなくうなづける。

・「グリーンレクイエム」
・「大きな壁の中と外」
・「宇宙魚顛末記」
・「ひとめあなたに」
・「あたしの中の…」

巨大な魚が地球を呑み込もうとしている→地球と魚の間にもうひとつの地球を出して
呑み込ませればいい→魚編END →そのもうひとつの地球のラスト一週間のお話
→滅亡END

「宇宙魚顛末記」→「ひとめあなたに」の話の流れがこれ。
コバルト文庫期から15年くらい後? 「チグリスとユーフラテス」も結局は滅亡END。

確実に破滅(滅亡)に向かってるのにその能天気さはなんだ明るさはなんだ、と。
「ふたりのかつみ」や「二分割幽霊綺譚」、「愛の交換日記」など、
吾妻ひでおの絵と新井素子の文章が妙に合うのも両者共に「破壊的」にお話を
作っているからなんだろうな、と。



あと数分で今年の「1月17日」は終わり。

でも、「一面焼け野原」ではなくて「全てが燃えている光景」は、一生自分の
記憶からは消えないだろうな、と。