共に成長しようじゃないかっ!

“母ちゃん”になったSugary。
大福登場の、子育てブログです。

学力が、ねぇ…

2020-04-29 11:17:32 | 子育て/日常

コロナの収束の兆しがなかなか見えません。
毎日の感染者が確実に少なくなっていっていると、自粛のモチベーションも違うんでしょうが…。
親の心配は子供の勉強。
──えぇ、あくまでも親の心配であって、当の本人は心配していません(笑)

「学校や教育センターから出されたプリントや課題で成果が見られれば、その間の単位は取得したとみなすことができる」

──なんてニュースを見た時は、「やめてくれ!」とパソコンの画面に向かって言ってしまいましたよ。
習った事の復習や、新しい勉強でも漢字と計算くらいなら何とか教えられても、国語の書き問題は無理…。
そもそも、大福が与えられた「国語のプリントが分からん」と言うので私も見てみましたが、出てきた自分の答えが間違っていましたからね
どうやって教えりゃいいんだ、いったい…。
小学生でこれですよ?
中学や高校大学だったらどーすんですか、って事ですよ。
課題と一緒にもらった答えのプリントを見て写したり、答え合わせをして「ふーん、こうなのかぁ」と思っても、ちゃんと理解したわけじゃない。
国語なら、全く別の文章を用意して、同じような問題を出したら解けるかといったら、間違いなく解けません。
読解力が低いとそんなものですよ。
だからこそ、プリントや課題を提出した事で「理解した」「成果があった」と判断されスルーされたら困るんですよねぇ。
夏休みの短縮も視野に入れているみたいですが、私の希望は夏休み返上と土曜日の授業再開。
でも最も希望するのは、今話題になっている9月入学制度ですね。
以前から国際基準の9月入学をしたらどうか、するべきだ…的な話が上がっていましたが、本気で考えるところまでいかなかったと思います。
年度の関係やその他もろもろ問題があって、「できない」「無理」とか上の方で言っていたんだと思いますが、ある意味、こういう事態だからこそ思い切って改革しないと一生無理ですよね。
まさしく、「いつやるの? 今でしょ!」状態ですよ。
そしてその準備をするのも今からやらないと、「今それを考えるのは早急すぎる」とか「この状況とは別に考えないといけない」とか言って準備を先延ばしにすれば、それこそ本格的に考えなければならなくなった8月とかになって、準備期間がないという理由を持ち出しかねない。
四の五の言わず、準備を始めてくれ…と言いたいです。
オンライン授業のシステムも早急に整えて欲しいですね。

頼むよ、お偉いさんたち…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作品 | トップ | 休校中の調理実習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子育て/日常」カテゴリの最新記事